THE_LONDON_TIMES
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "THE LONDON TIMES" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2009年9月)

THE LONDON TIMES(ザ・ロンドンタイムス)は、日本のロック・バンド。1983年に結成し、1988年に解散した。2019年に再結成している。「ロンタイ」の愛称で知られている。
メンバー
片岡健一(かたおか けんいち、
1963年2月28日 - ) - ボーカル
東京都練馬区出身[1]。通称「サンペイ」(林家三平に由来する)。元頭狂ドールズ、FREDERICK、Action Painting、THAMES BEAT。
亀山哲彦(かめやま てつひこ、1963年3月5日 - ) - ベース(元キーボード
通称「キャプテン・ティンカーベル」「カメさん」。元ザ・コーツ、キャプテンズ・マーマレード。現在は河口純之助・山背弘と共にザ タイムトラベラーズのベーシストとして活動
河口純之助(かわぐち じゅんのすけ、1961年4月26日) - ギター
通称「河ちゃん」。元THE BLUE HEARTS
八壱(やいち) - ドラムス

元メンバー
渡辺淳一(わたなべ じゅんいち、
1963年7月18日 - ) - ギター

岩島篤史(いわじま あつし、1962年10月6日 - ) - ベース
通称「イワジー」。元・頭狂ドールズ、Yaung Skins、チロリアンテープ・チャプター4、デキシード・ザ・エモンズ、FREDERICK、THAMES BEAT、岩島40Colours、岩島篤史 with FRESH!!。岩島篤名義でも活動。
金野由之(こんの よしゆき、1965年5月10日 - ) - ドラム
通称「コンちゃん」。元DEEP&BITES、the castanets、MAMORU & THE DAViES。
冨澤裕之(とみざわ ひろゆき、1963年2月6日 - ) - ドラム
通称「トミー」。元FREDERICK、TIMESLIP-RENDEZVOUS
島津正志(しまづ まさし、1963年5月8日 - ) - ドラム
1986年『JUST A BEAT SHOW』の録音の直後に失踪。
概要

1980年代にFREDERICKで活動していた片岡健一が結成したモッズ・バンド。前身バンドは頭狂ドールズ。その音楽性から「ブリティッシュ・ビートの申し子たち」、「日本最後のビート・バンド」などと呼ばれていた。THE BLUE HEARTSザ・コレクターズTHE JUMPSザ・ファントムギフトなどのバンドとつながりを持ち、当時の音楽シーンでは幅広く受け入れられていた。レピッシュの杉本恭一曰く、「当時は覆面バンドとして「英国新聞」「BRIDGE HOUSE」名義でも活動していた」とされる。
年表
1976年
片岡健一、中学校の同級生と「頭狂ドールズ」結成。転校生だった岩島篤史を足踏みオルガンに起用する。
1979年
EastWestに参加。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef