THE_BOOM
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]


^ a b “THE BOOMが年内で解散「日本一幸せなロックバンドでした」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2014年3月31日). https://natalie.mu/music/news/113358 2020年12月29日閲覧。 
^ a b “THE BOOM武道館3時間ライブで大団円「信じてくれてありがとう」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2014年12月18日). https://natalie.mu/music/news/134111 2020年12月29日閲覧。 
^ “THE BOOM宮沢、「島唄」誕生秘話明かす”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2013年3月27日). https://www.cinematoday.jp/news/N0051551 2020年12月29日閲覧。 
^ “NHK紅白歌合戦ヒストリー”. 日本放送協会. 2020年12月29日閲覧。
^ “The Boom全12作品を¥2000で一斉発売”. HMV&BOOKS online NEWS (ローソンエンタテインメント). (2005年6月10日). https://www.hmv.co.jp/en/news/article/506090100/ 2020年12月29日閲覧。 
^ “THE BOOM、20年の軌跡を凝縮したオールタイムベスト”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2009年5月3日). https://natalie.mu/music/news/16154 2020年12月29日閲覧。 
^ “THE BOOM 20周年!”. HMV&BOOKS online NEWS (ローソンエンタテインメント). (2009年4月1日). https://www.hmv.co.jp/en/news/article/904010080/ 2020年12月29日閲覧。 
^ “THE BOOM、20周年記念ライヴを実施。全国ツアーのスケジュールも決定”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2009年6月3日). https://tower.jp/article/news/2009/06/03/100019067 2020年12月29日閲覧。 
^ “THE BOOMが5年半ぶりアルバム「四重奏」で原点回帰”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2009年8月28日). https://natalie.mu/music/news/20486 2020年12月29日閲覧。 
^ “THE BOOMが明かす新曲の世界とバンドのこれから”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2010年9月21日). https://natalie.mu/music/news/37967 2020年12月29日閲覧。 
^ “THE BOOM最新シングル「暁月夜」で石川さゆりとコラボ”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2011年1月15日). https://natalie.mu/music/news/43487 2020年12月29日閲覧。 
^ “THE BOOM新作「よっちゃばれ」発売日は11月23日に”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2011年8月31日). https://natalie.mu/music/news/55781 2020年12月29日閲覧。 
^ “THE BOOM「島唄」20周年記念して再レコーディング”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2013年1月8日). https://natalie.mu/music/news/82758 2020年12月29日閲覧。 
^ “THE BOOM「さよなら言わない」ツアー開幕”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2014年9月20日). https://natalie.mu/music/news/126592 2020年12月29日閲覧。 
^ “THEBOOM、武道館で25年の活動に幕 宮沢万感「世界一幸せ」”. ORICON NEWS (オリコン). (2014年12月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2046092/full/ 2020年12月29日閲覧。 
^ Yoshiki Yamazaki (2017年3月21日). “小西康陽による7インチプロジェクトがTHE BOOM「風になりたい」を初レコード化”. clubberia. https://clubberia.com/ja/news/6493-7-THE-BOOM/ 2020年12月29日閲覧。 

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 音楽

THE BOOM 。ソニーミュージックオフィシャルサイト

THE BOOM (@boom_info) - X(旧Twitter)

THE BOOM (THE-BOOM-454917381235858) - Facebook










THE BOOM


宮沢和史

山川浩正

小林孝至

栃木孝夫

シングル

オリジナル

君はTVっ子

星のラブレター

気球に乗って

釣りに行こう

逆立ちすれば答えがわかる

恐怖の昼休み

みちづれ

それだけでうれしい

島唄 (ウチナーグチ・ヴァージョン)

月さえも眠る夜

島唄 (オリジナル・ヴァージョン)

真夏の奇蹟

有罪

berangkat-ブランカ-/carnaval-カルナヴァル-

帰ろうかな

風になりたい

手紙

時がたてば

中央線

月に降る雨

大阪でもまれた男


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef