THE_BEST_BANG!!
[Wikipedia|▼Menu]

『THE BEST BANG!!』
福山雅治ベスト・アルバム
リリース 2010年11月17日
2011年3月23日
2011年3月25日
2011年3月30日
ジャンルJ-POP
時間247分32秒(初回限定盤)
219分11秒(通常盤・限定生産盤)
Disc1:74分08秒
Disc2:67分33秒
Disc3(初回限定盤) 76分07秒
Disc3(通常盤・限定生産盤) 47分46秒
Disc4 29分44秒
レーベルユニバーサルJ
チャート最高順位


週間1位(オリコン[1]、ビルボード・ジャパン[2]

2010年11月度月間2位(オリコン)

2010年度年間9位(オリコン)[3]

2010年度年間23位(ビルボード・ジャパン)[4]

2010年12月度月間7位(オリコン)

2011年1月度月間10位(オリコン)

2011年2月度月間42位(オリコン)

2011年度上半期25位(オリコン)[5]

2011年度年間21位(ビルボード・ジャパン)[6]

2011年度年間43位(オリコン)[7]

ゴールドディスク

トリプル・プラチナ(日本レコード協会[8]

福山雅治 アルバム 年表

残響
2009年)THE BEST BANG!!
(2010年)「THE BEST BANG!!」
-ASIA LIMITED BANG!!-
(2011年)

テンプレートを表示

『「THE BEST BANG!!」
-ASIA LIMITED BANG!!-』
福山雅治ベスト・アルバム
リリース2011年4月13日
ジャンルJ-POP
レーベルUNIVERSAL J
福山雅治 アルバム 年表

THE BEST BANG!!
(2010年)「THE BEST BANG!!」
-ASIA LIMITED BANG!!-
(2011年)Galileo+
2013年

テンプレートを表示

『THE BEST BANG!!』(ザ・ベスト・バン!!)は、福山雅治ベストアルバム2010年11月17日発売。制作はユニバーサルJ、発売・販売元はユニバーサルミュージック

この項目では『「THE BEST BANG!!」 -ASIA LIMITED BANG!!-』(ザ・ベスト・バン!! -アジア・リミテッド・バン!!-)『WITH SPECIAL GUESTS -Fukuyama Masaharu Remake-』(ウィズ・スペシャル・ゲスツ -ふくやま まさはる リメイク-)についても記載している。
解説

デビュー20周年の音楽活動を集約したベストアルバム[9]BMG JAPAN(現・アリオラジャパン)・ユニバーサルミュージックレーベルの垣根を越えて制作された。選曲は基本的に福山本人が行っているが、「一人だと偏った選曲になる」という考えによりスタッフの意見も取り入れている。

多くの収録曲をトラックダウンし直し、ギターの差し替えやコーラスの入れ替えなどの作業をしている。制作時期に福山はNHK大河ドラマ龍馬伝』の撮影により多忙であったため、平日はスタッフによるミキシングを進めて週末に福山がチェックし、場合によっては追加レコーディングをするという作業であった。また、一部の曲についてはエルヴィス・コステロシェリル・クロウなどの作品を手掛けたエンジニア、チャド・ブレイクがトラックダウンを行っている。

発売形態は初回限定盤・限定生産盤・通常盤の3種類での発売で、初回限定盤には「MELODY」「HEAVEN」「桜坂」「HEY!」「Gang★」「虹」「ひまわり」「心color ?a song for the wonderful year?」のMusic Clipを収録したDVD、限定生産盤にはスペシャル・タオルが付属している。

ベストアルバム発売を記念して東京・丸の内ビルディングにて特別展示会が11月16日から22日までの6日間開催された[10][11]

オリコンチャートは初登場1位を獲得。2010年発売のソロ・アーティストのアルバムで最高の初動売上を記録した[12]。また、2010年度のオリコン年間アルバムランキングで9位にランクインし[3]、福山のアルバムとしては『MAGNUM COLLECTION 1999 "Dear"』以来10年ぶりに年間アルバムランキングTOP10入りを果した。

2017年9月時点でTSUTAYAにおいて累計176万回以上がレンタルされ、同時点でTSUTAYAにおけるベスト盤のレンタル回数では歴代28位である[13]

2011年には、台湾香港韓国タイシンガポールマレーシアのアジア6カ国でも発売した[14]。また、K-POPアーティスト達が福山の曲をリメイクしたアルバム『WITH SPECIAL GUESTS -Fukuyama Masaharu Remake-』も発売した[15]。日本国内ではこれを記念して『「THE BEST BANG!!」 -ASIA LIMITED BANG!!-』が4月13日に発売され、K-POPアーティスト達のリメイク作品をDisc 4に収録している[16]
収録曲
限定生産盤・通常盤


Disc 1
追憶の雨の中 (3:56)
(作詞・作曲:福山雅治 補作曲:佐野日出夫 編曲:白浜久)1stシングル。

逃げられない (4:15)
(作詞・作曲:福山雅治 編曲:中村修司)3rdシングル「風をさがしてる」のカップリング曲

約束の丘 (5:27)
(作詞・作曲:福山雅治 編曲:星勝)6thシングル。TBS系『テレビ近未来研究所』エンディングテーマ。アサヒスーパードライ「うまい!を明日へ!」プロジェクト篇CMソング(インストゥルメンタル、2011年)。

HARD RAIN (4:41)
(作詞・作曲:福山雅治 編曲:中村修司)4thアルバム『BOOTS』収録曲。

Good night (5:54)
(作詞・作曲:福山雅治 編曲:松本晃彦)5thシングル。TBS系金曜ドラマ愛はどうだ』挿入歌。

MELODY (4:29)
(作詞・作曲:福山雅治 編曲:斎藤誠)7thシングル。ロッテ「新作ロッテガム」CMソング。

All My Loving (4:05)
(作詞・作曲:福山雅治 編曲:小原礼)8thシングル「All My Loving/恋人」の1曲目。Panasonic CDラジオカセット「RX-DT75(マジカルコブラトップ)」CMソング。

遠くへ (5:07)
(作詞・作曲:福山雅治 / 編曲:小原礼)5thアルバム『Calling』収録曲。ロッテ「新作ロッテガム」CMソング。

恋人 (4:41)
(作詞・作曲:福山雅治 編曲:佐橋佳幸)8thシングル「All My Loving/恋人」の2曲目。Panasonicコンポ「SC-CH505」(RESTY)CMソング。

Marcy's Song (4:32)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:94 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef