THE_フィッシング
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "THE フィッシング" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年2月)

THE フィッシング
The Fishing
ジャンルドキュメンタリー番組釣り番組
出演者#出演者を参照
製作
制作テレビ大阪

放送
映像形式文字多重放送(テレビ東京系の場合、2007年[いつ?]より)
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
公式サイト

放送開始から1988年3月まで
放送期間1983年10月11日 - 1988年3月29日
放送時間火曜日19:30 - 20:00
放送分30分

1988年4月から1989年9月まで
放送期間1988年4月5日 - 1989年9月26日
放送時間火曜日22:30 - 23:00
放送分30分

1989年10月から2001年3月まで
放送期間1989年10月2日 - 2001年3月26日
放送時間月曜日22:30 - 23:00
放送分30分

2001年4月から2002年9月まで
放送期間2001年4月7日 - 2002年9月28日
放送時間土曜日17:20 - 17:50
放送分30分

2002年10月5日以降
放送期間2002年10月5日 -
放送時間土曜日17:30 - 18:00
放送分30分
テンプレートを表示

『THE フィッシング』(ザ・フィッシング)は、テレビ大阪の制作により、テレビ東京系列ほかで放送されている釣りを題材にしたドキュメンタリー番組釣り番組)である。
来歴

テレビ大阪開局1年半後の1983年10月11日に放送開始。スタート時は毎週火曜日19:30 - 20:00の放送だったが、1988年4月から火曜日22:30 - 23:00に、さらに1989年10月のテレビ北海道開局後は月曜日22:30 - 23:00に移動した。2001年4月から現在の土曜日夕方5時後半枠(2001年4月から2002年9月までは17:20 - 17:50。2002年10月からは17:30 - 18:00)の放送になった。2023年8月19日に放送2000回、同年10月に放送40周年を迎えた。

現在は字幕放送も実施している(それを案内するテロップ表示は当初TXN系列各局別で出していたが、現在は制作局出しのネット送出である)。ハイビジョン放送
出演者

日本の有名釣り師の西山徹大塚貴汪村越正海村田満岩井渓一郎や、バスプロ並木敏成清水盛三大森貴洋宮崎友輔などが出演している(出演していた)。西山に関しては、放送時間が土曜夕方に変更された際に特別追悼番組が制作された。

釣り愛好家の反町隆史つるの剛士、元YMO高橋幸宏プロ野球選手田中将大、女性タレントきっての釣り愛好家として知られる水野裕子上野ひとみ児島玲子(長年釣り・ロマンを求めて等シマノ系に出演していたが2014年よりがダイワとテスター契約したために)、あべなぎさ晴山由梨など芸能人や著名人も登場する。水野は2003年10月から数年間自身のコーナーが存在し、事実上の準レギュラーでもあった。

この時の構成は、タレントフィッシングカップのプロデューサー 水野重幸が行っている。
ナレーター

2001年頃からナレーターは窪田等[注 1]が勤め、30周年総集編SPとなった第1507回放送分(2013年10月4日)では顔出しで出演し、村越正海、高槻慧と共に思い出を語った。過去には大平透浦野光佐々木功がナレーターを、また三遊亭楽太郎(後の六代目三遊亭円楽)が司会を務めた。
スポンサー

筆頭スポンサーはグローブライドのブランド「DAIWA」(旧・ダイワ精工株式会社)で、2020年現在は複数社提供になっている。

社名がダイワ精工の頃は一社提供の時期があり、系列外では原則ダイワ精工一社のみだったが、2009年3月をもって撤退したため放送を打ち切る局が相次いだ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef