THEグローバル社
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社THEグローバル社
The Global Ltd.
種類株式会社
市場情報東証スタンダード 3271
略称グロ住
本社所在地 日本
163-0818
東京都新宿区西新宿2-4-1
新宿NSビル18F
設立2010年7月1日
業種不動産業
法人番号5011101056883
事業内容不動産分譲、不動産販売代理
代表者代表取締役社長 岡田圭司
資本金4億2446万円
売上高連結:257億208万5000円
(2020年6月期)[1]
営業利益連結:△20億2569万4000円
(2020年6月期)[1]
純利益連結:△48億3691万7000円
(2020年6月期)[1]
純資産連結:44億418万3000円
(2020年6月30日現在)[1]
総資産連結:463億389万1000円
(2020年6月30日現在)[1]
決算期6月30日
主要株主(株)アスコット 51.96%
永嶋秀和 9.88%
SCBHK AC EFG BANK AG(常任代理人 (株)三菱UFJ銀行) 3.64%
永嶋康雄 2.27%
(2020年12月21日現在)[2]
主要子会社.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

株式会社グローバル住販

株式会社グローバル・エルシード

株式会社グローバル・キャスト

株式会社グローバル・ハート

関係する人物取締役会長 永嶋秀和
外部リンクhttps://www.the-g.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社THEグローバル社(ざグローバルしゃ、: The Global Ltd.)は、東京都新宿区に本社を置く不動産会社の持株会社[3]SBIホールディングスの連結子会社である[4]
概要

事業子会社4社を通じ、首都圏において「マンション」及び「戸建住宅」の開発分譲等を行っている。

マンション開発は、株式会社グローバル・エルシードが、マンション販売は株式会社グローバル住販が、マンション管理は株式会社グローバル・ハートが、戸建住宅の開発販売はグローバル・キャストが担当する。マンションブランド名は「ウィルローズ」。

2020年12月21日付で株式会社アスコットに対して第三者割当増資を実施し、THEグローバル社はアスコットの連結子会社となった[2][5]

2022年9月21日付でアスコットが保有している全株式がSBIホールディングスへ譲渡され、それによりTHEグローバル社はSBIホールディングスの連結子会社となった[6][7]

キャッチコピーは、「未来の不動産を面白くする」[8]
沿革

1998年平成10年)

9月24日 - 扶桑レクセル株式会社(現・大京)の営業職であった永嶋秀和が、有限会社シー・アール・エスを設立。

11月 - 有限会社グローバル住販に商号変更。「グローバル」という言葉に大きな希望を込めた。


1999年(平成11年)2月 - 株式会社に移行。

2001年(平成13年)11月16日 - 株式会社エルシード(現・グローバル・エルシード)を設立。

2005年(平成17年)9月2日 - 株式会社ハートウェルス・マネジメント(現・グローバル・ハート)を設立。

2006年(平成18年)6月21日 - 株式会社ヒューマンヴェルディ(現・グローバル・キャスト)を設立。

2008年(平成20年)3月19日 - ジャスダック証券取引所に上場。

2010年(平成22年)7月1日 - 株式移転により、持株会社である株式会社THEグローバル社を設立。グローバル住販はTHEグローバル社の完全子会社となる。

2012年(平成24年)

9月6日 - 東京証券取引所2部上場。

12月22日 - ジャスダック上場廃止。


2016年(平成28年)

4月 - ホテル運営子会社のグローバル・ホテルマネジメントを設立。

7月29日 - 東京証券取引所1部に指定替え。


2020年令和2年)

11月 - グローバル・ホテルマネジメントの全株式を譲渡。

12月21日 - 第三者割当増資により、株式会社アスコットの連結子会社となる。


2022年(令和4年)9月21日 - 株式譲渡により、SBIホールディングス株式会社の連結子会社となる。

ホテル事業

グローバル・エルシードがコンバージョン等によるホテル開発を行い、グローバル・ホテルパートナーズ[9]が運営を行う。

TABIYA HOTEL - 2016年6月4日、京都市下京区足袋屋町に開業。8室。

GOZAN HOTEL & SEARVICED APARTMENT - 2017年4月21日、京都市東山区三町目に開業。21室のサービスアパートメント型ホテル。

THE MACHIYA HOTEL - 2017年12月22日、京都市下京区若宮通七条に開業。5室のコンドミニアム型ホテル。

THE GENERAL KYOTOブランドによる分散型ホテル5棟。

THE GENERAL KYOTO 麩屋町通I

THE GENERAL KYOTO 麩屋町通II

THE GENERAL KYOTO 富小路通I

THE GENERAL KYOTO 富小路通II

THE GENERAL KYOTO 大和大路通I


CMキャラクター

滝沢秀明 - 2013年4月より放送[10][11]

ミランダ・カー - 2017年4月より放送

脚注^ a b c d e 2020年6月期決算短信THEグローバル社
^ a b 第三者割当による新株式発行、主要株主、主要株主である筆頭株主、親会社及びその他の関係会社の異動、並びにコミットメントライン契約及び業務提携に関する覚書の締結に関するお知らせ THEグローバル社 2020年10月28日
^ フィスコ企業調査レポート
^ 支配株主等に関する事項について THEグローバル社 2022年9月28日
^ 第三者割当による株式の発行、第三者割当増資引受による株式の取得(子会社化)、主要株主及びその他の関係会社の異動並びに業務提携に関するお知らせ アスコット 2020年10月28日
^ 株式会社THEグローバル社の株式取得(連結子会社化)に関するお知らせ  SBIホールディングス 2022年8月23日
^ 親会社の異動及び主要株主である筆頭株主の異動並びに借入金の借入先変更に関するお知らせ THEグローバル社 2022年8月23日
^ トップページ|公式ホームページ
^ 企業情報|公式ホームページ
^THEグローバル社 CM完成 4月6日(土)よりオンエア開始予定 CMキャラクターは滝沢秀明さん (PDF, THEグローバル社2013年4月3日)
^住まいの夢ふくらんだらTHEグローバル社 滝沢秀明さんの新CMが完成 (PDF, THEグローバル社2013年7月26日)

外部リンク

株式会社THEグローバル社

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef