TBSテレビ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[注 13][52][54][55][注 14]

10月10日:ラジオ東京が東京証券取引所第1部に株式上場[52]

10月頃(期日不明):自社が所有するアンペックス社のモノクロVTRのカラー化の為に、カラー付加器(アタッチメント)を導入。[53]

11月29日:株式会社東京放送(とうきょうほうそう)と商号変更し、略称をTBSとする[52]。この頃、「東京テレビ」「東京ラジオ」という呼称を採用したものの、定着には至らなかった。

「TBS」の筆記体ロゴ
(1961年8月から1991年9月29日まで使用)旧社屋竣工当時の外観
(1961年)

1961年(昭和36年)

2月28日:初のカラーテレビ中継車が完成。同局の第5号のテレビ中継車として活躍。[56][57]

8月1日:業務用マーク制定[57](原案者:今道潤三、制作者:市川景)。電波をモチーフにした筆記体の「TBS」をアレンジしたもので、CI導入の1991年まで長く使用された。

9月:コーポレートカラー「光の3原色(青・赤・緑=能力・熱意・責任)」制定。車両の塗装や局名告知等に使用開始。

10月1日:「光の3原色」による社旗、社章(バッジ)制定。[57]

10月12日:赤坂のテレビスタジオ隣に、本館の本社社屋が完成。ラジオスタジオおよび本社機構が移転する。更に第3次テレビ増設工事も同時に完成。これに伴い、テレビのGスタも完成する。[57]

12月1日:社名呼称をTBSに統一(公用文等を除き、原則「東京放送」を使用しない)。[57]

12月24日 - 創立10周年記念企画として、「TBSソング」(中村メイコ作詞・神津善行作曲)の放送を開始。[57][注 15]


1962年(昭和37年)10月1日:史上初の“キャスターニュース”かつネットワーク制作参加ニュース『JNNニュースコープ』スタート(初代キャスターは田英夫戸川猪佐武)(1990年4月1日終了)[58]。夕方のニュース番組の草分けとなる。

1963年(昭和37年)

5月12日 : 第18回毎日マラソンのテレビ(独占)中継にて、日本初のマラソン完全中継を行う。[59]

9月1日:テレビ番組自動送出装置(APS)の運用を開始。[59][60]

11月1日:全日放送開始。[59][60]


1964年(昭和39年)

1月6日音声多重放送の実験局の免許を申請。[59]

2月:東京オリンピック開催に備え、VTR室を建設。[61]

4月12,19日:「東芝日曜劇場『愛と死を見つめて』」を、同番組初の2週に渡って放送。後に4回もアンコール放送をする程の大反響を得る。青山和子の歌による同名の主題歌もこの年(第6回)の日本レコード大賞の大賞を受賞した。[59][62]

4月20日:テレビ番組自動送出装置(APS)の送出を全番組に拡大する。[59]

6月16日

新潟地震が発生。JNN加盟局である新潟放送を支援しながら、地震報道を行う。[59]

在京民放テレビ5社共同で、日本初のUHF帯の中継局である、日立UHFテレビ中継局を開局。[59]


9月:VTR室に、芝電機製のオール・トランジスター型VTR(型番:7624)を新たに3台導入、稼働開始。この時点で既に、VTRのカラー対応も装備される。[注 16][61][53][63]

10月7日音声多重放送の実験局の免許を取得。[64]

10月10日

東京オリンピック開催。期間中、同局のテレビ放送では、16種目を中継する。[64]

前述の開催中継を受け、同社初の放送での本格的なカラーVTRの稼動を始める(この開会式が、TBSが録画したもので残っている最古のカラービデオである)。



1965年(昭和40年)10月5日:テレビ初のベストテン番組『TBS歌謡曲ベストテン』放送開始。[65]

1966年(昭和41年)

1月2日円谷プロダクションの制作による、自局初の特撮による連続テレビドラマ第1弾『ウルトラQ』放送開始(モノクロ)。[65]

7月2日:カラー劇映画『土曜ロードショー』スタート[65]。この頃から、カラー番組が少しずつ増加していく。

7月10日:『兼高かおる世界の旅』、この日の放送分から一部の回にて、カラー制作による本格的な放映を開始(同番組の全面カラー化は翌年4月2日放送分から)。

7月17日円谷プロダクションの制作による、特撮連続テレビドラマ『ウルトラマン』放送開始(カラー)[65](以後同シリーズは、全てカラーとなる)。

9月16日:オランダ・フィリップス社製の最新型プランビコン式カラーカメラ(型番:PC-60)4式を、日本で初めてGスタジオに導入。それまでのカラーカメラに比べ、大きさ、重さ共に約3分の1となり、かつ美しい自然な画質と安定した性能を持ったのが功を奏し、これを契機に、スタジオカラーカメラでの本格的な制作を開始する様になる。[66][67]

9月24日:東京タワーに、新たに東芝製の純国産の送信機(全空冷式TV-55A型 終段管は8F67R)が増設され、同局3代目(同タワー2代目かつ2号機)の送信機として稼働開始。[68]

10月3日:前述のカラーカメラを使ってGスタジオで制作された、この日放映の「ナショナル劇場 カラー・ミュージカル・バラエティー『トッポ・ジージョ・イン・ジャパン』」(3週連続放送)が、局の自主制作としては初の本格的なスタジオカラー制作番組(カラーVTR録画・再生)として放映。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:536 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef