TARI_TARI
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

キャラクター原案は『AKIBA'S TRIP』のtanuで、アニメのキャラクター原案は本作が初となる[8]

その他、キャラクターデザイン・総作画監督の関口可奈味や音楽の浜口史郎など、『花いろ』のスタッフが数多く携わっている。

メインキャラクターの声優は、声優の自然な演技とキャラクターとの相性、歌唱力を重視して選ばれた[6][9]
音楽

音楽は『花いろ』と同じく浜口史郎が担当。制作開始は通常のアニメよりも早く、放送の1年前から打ち合わせが行われた[10]。『花いろ』の曲は浜口の作品の中ではかなり音数が少ないが、橋本監督から「『花いろ』より音の色彩を豊かにしたい」という要望があり、『花いろ』よりも少し楽器数が増えている[10]

本作は合唱がテーマのため挿入歌も多く制作され、ほとんどの曲を浜口が作曲した。メインテーマとなるのは「心の旋律」「Amigo! Amigo!」「radiant melody」の3曲で、いずれも同じメロディーが含まれている[10]。デモ音源の段階ではボーカルとしてVOCALOIDが使用された[10]

挿入歌は通常のレコーディング以外にアフレコ現場で収録することもあり、特にアドリブを求められることが多かったウィーン役の花江夏樹は第5話と第12話で作曲も手掛けた[11][12]

音楽A&Rを担当するランティスの吉江輝成は、男声合唱団である明治大学グリークラブの出身であり[13][14]、合唱経験者として作中の練習風景などについてアドバイスしている[9]。また、同サークルの後輩であり東京都合唱連盟事務局次長を務める三好草平からの紹介により、全日本合唱コンクール全国大会で金賞の常連校となっている幕張総合高等学校合唱部が合唱演奏として参加することとなった[9]

第1話の冒頭で歌われる「リフレクティア」は、「ソプラノでしゃばらない、テナーはメゾフォルテ」という教頭の指導に対応するため、ソプラノが強めの演出をしている。

メインテーマA「心の旋律」は、ソプラノアルト男声の3声による混声三部合唱曲[15][9]、普通のJ-POPのようにAメロ・Bメロ・Cメロで構成される[10]。作詞を担当したriyaはアニメを観ていない人にも共感してもらえるように、半分はアニメの内容に縛られずに自由に書いたという[15]。第6話では坂井和奏がソプラノ、宮本来夏と沖田紗羽がアルト、田中大智とウィーンが男声を担当した[16]2013年7月6日に第68回東京都合唱祭にて、三好の呼びかけで集まった男女169人のグループ「白浜坂高校合唱同好会」により同曲が歌われ[17]7月10日には合唱用の楽譜も発売された[15]。また、中学校の合唱祭などでも歌われているという[17]
主題歌

合唱スタッフ合唱演奏幕張総合高等学校合唱部
合唱指揮山宮篤子
ピアノ伴奏川平愛弓
合唱協力三好草平

オープニングテーマ

Dreamer
作詞・歌 - AiRI / 作曲・編曲 - 宮崎京一
エンディングテーマ

潮風のハーモニー」(第1話、第3話 - 第5話、第7話 - 第12話)
作詞 - micco / 作曲 - 杉森舞 / 編曲 - 渡辺和紀歌(第1話) - 白浜坂高校合唱部[宮本来夏(瀬戸麻沙美)&沖田紗羽(早見沙織)]歌(第3話 - 第5話) - 白浜坂高校合唱部[宮本来夏(瀬戸麻沙美)&沖田紗羽(早見沙織)&田中大智(島ア信長)&ウィーン(花江夏樹)]歌(第7話 - 第12話) - 白浜坂高校合唱部[注釈 4]
「心の旋律 (#2ED Ver.)」(第2話)
作詞 - riya / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - 宮本来夏(瀬戸麻沙美)&沖田紗羽(早見沙織)
「心の旋律 (#6ED Ver.)」(第6話)
作詞 - riya / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - 白浜坂高校合唱部[注釈 4]
「潮風のハーモニー (#13ED Ver.)」(第13話)
作詞 - micco / 作曲 - 杉森舞 / 編曲 - 菊池達也 / 歌 - 白浜坂高校合唱部[注釈 4]
「いつまでも輝きを」(OVA)
作詞 - riya / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - 白浜坂高校合唱部[注釈 4]
挿入歌

「白浜坂高校校歌」(第1話、第13話)
作詞 - 橋本昌和 / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - (第1話)田中大智(島ア信長)、(第13話)白浜坂高校生徒一同[注釈 5]
リフレクティア(合唱版)」(第1話)
作詞 - riya / 作曲 - 菊地創 / 編曲 - 浜口史郎 / 歌 - 白浜坂高校声楽部
「goin' my way!!」(第1話)
作詞 - riya / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - 宮本来夏(瀬戸麻沙美)
「goin' my way!!(合唱版)」(第2話)
作詞 - riya / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - 白浜坂高校声楽部
「Amigo! Amigo!」(第2話、第4話)
作詞 - ヒカルド・クルーズ / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - コンドルクインズ(ヒカルド・クルーズと仲間たち)
「心の旋律」(第2話、第13話)
作詞 - riya / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - 白浜坂高校合唱部[注釈 4]
「白浜坂高校校歌(ラテンver.)」(第3話)
作詞 - 橋本昌和 / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - 宮本来夏(瀬戸麻沙美)&沖田紗羽(早見沙織)&田中大智(島ア信長)
「Hau'oli♪」(第4話)
作詞 - riya / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - 白浜坂高校合唱部[宮本来夏(瀬戸麻沙美)&沖田紗羽(早見沙織)&田中大智(島ア信長)&ウィーン(花江夏樹)]
「熱闘ヒーローガンバライジャー」(第9話、第10話)
歌詞 - 原田謙太 / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - (第10話)西之端ヒーローショウテンジャー[注釈 4]
「radiant melody」(第12話、第13話)
作詞 - riya / 作曲・編曲 - 浜口史郎 / 歌 - (第13話)白浜坂高校合唱部&声楽部[注釈 5]
各話リスト

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督
第1話飛び出したり 誘ったり
橋本昌和橋本昌和倉川英揚
安斎剛文伊藤依織子
第2話集ったり あがいたり安斎剛文平田豊佐々木睦美
第3話振ったり 出会ったり岡村天斎山本秀世鍋田香代子
第4話怒ったり 踊ったり許j川面恒介
第5話捨てたり 捨てられなかったり橋本昌和
佐藤梨香浅井義之吉田優子
第6話笑ったり 想ったり多田俊介倉川英揚大東百合恵
第7話空回ったり 見失ったり安斎剛文天崎まなむ
第8話気にしたり 思いっきり駆け出したり許j大西景介伊藤依織子
第9話白くなったり 赤くなったり横手美智子猫賀大介安斎剛文佐々木睦美
第10話萌えたり 燃えたり岡村天斎浅井義之川面恒介
第11話満ちたり 欠けたり橋本昌和
佐藤梨香浅井義之許j鍋田香代子
第12話重ねたり 響いたり許j太田知章大東百合恵
最終話晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり橋本昌和伊藤依織子
天崎まなむ
川面恒介
OVA曇ったり 輝いたり またいつか歌ったり関口可奈味

放送局

放送地域放送局放送期間放送日時放送系列備考
神奈川県tvk2012年7月1日 - 9月23日日曜 22:30 - 23:00独立局原作の舞台地
京都府KBS京都日曜 24:00 - 24:30
石川県石川テレビ日曜 25:50 - 26:20フジテレビ系列
東京都TOKYO MX2012年7月2日 - 9月24日月曜 22:30 - 23:00独立局
千葉県チバテレビ月曜 25:30 - 26:00
兵庫県サンテレビ月曜 25:35 - 26:05
愛知県テレビ愛知月曜 27:00 - 27:30テレビ東京系列
日本全域アニマックス2012年7月6日 - 9月28日金曜 22:00 - 22:30アニメ専門BS/CS放送同日27:00からリピート放送あり


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:113 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef