TAIYO_(森高千里のアルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『TAIYO』
森高千里スタジオ・アルバム
リリース1996年7月15日
ジャンルJ-POP
レーベルワン・アップ・ミュージック
森高千里 アルバム 年表

DO THE BEST
(1995年)TAIYO
(1996年)PEACHBERRY
(1997年)


『TAIYO』収録のシングル

休みの午後
リリース: 1995年10月10日

SO BLUE
リリース: 1995年2月19日

ララ サンシャイン
リリース: 1996年6月10日

テンプレートを表示

『TAIYO』(たいよう)は、1996年7月15日森高千里が発表したアルバム
概要

STEP BY STEPに引き続き、ビートルズの楽曲のカバーが収録されている。オリジナルアルバムとしては約2年ぶりのリリースとなる。

(CDのみ)初回盤のアルバムのジャケットは、見る角度で違う彼女の顔写真が現れる。

本作までカセットテープ版も発売されていた(規格品番:EPTA-7006)。

収録曲CD#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「夏はパラレイロン(ララサンシャインPart2)」森高千里
伊秩弘将 3:38
2.「出来るでしょ!!」森高千里伊秩弘将 4:31
3.「GIN GIN GIN[1]」森高千里森高千里 2:37
4.「秋の空」森高千里高橋諭一 4:27
5.「長男と田舎もん」森高千里伊秩弘将 3:16
6.「SO BLUE」森高千里伊秩弘将高橋諭一4:37
7.「太陽と青い月」森高千里森高千里前嶋康明4:28
8.「休みの午後」森高千里斉藤英夫斉藤英夫4:41
9.「ララ サンシャイン」森高千里伊秩弘将ストリングアレンジ:高橋諭一3:43
10.「薹が立つ」森高千里伊秩弘将 3:23
11.「夜の海」森高千里高橋諭一 4:52
12.「Hey,VODKA![2]」ドーシー魚塚森高千里 2:27
13.「照れ屋」森高千里真田カオル 3:57
14.「ボーッとしてみよう」森高千里森高千里 3:49
15.「HERE COMES THE SUN[3]GEORGE HARISSONGEORGE HARISSON 3:09
合計時間:57:35

参加ミュージシャン

夏はパラレイロン(ララサンシャインPart2)

Drums&Chorus:森高千里

E.Bass:瀬戸由紀男

Keyboards&Guitars:高橋諭一

A.Piano:橋本慎

Fender Rhodes:前嶋康明

出来るでしょ!!

Drums&Chorus:森高千里

E.Bass:瀬戸由紀男

Guitars:瀬戸由紀男・高橋諭一

Keyboards:高橋諭一

A.Piano:橋本慎・前嶋康明

GIN GIN GIN

Drums&Chorus:森高千里

E.Bass:
横山雅史

Keyboards&Guitars:高橋諭一

Fender Rhodes:前嶋康明

秋の空

Drums&Chorus:森高千里

E.Bass:瀬戸由紀男

Guitars:瀬戸由紀男・高橋諭一

Keyboards:高橋諭一・橋本慎

Fender Rhodes:前嶋康明

長男と田舎もん

Drums&Chorus:森高千里

E.Bass:瀬戸由紀男

Keyboards&Guitars:高橋諭一

A.Piano:橋本慎

Additional Vocal:HENDERSON

SO BLUE

Drums&Chorus:森高千里

E.Bass:瀬戸由紀男

Keyboards&Guitars:高橋諭一

A.Piano:前嶋康明

太陽と青い月

Drums:森高千里

Guitars:瀬戸由紀男・高橋諭一

Keyboards&Percussion:前嶋康明

休みの午後

Drums:森高千里

A.Piano&Organ:前嶋康明

Synthesizer Programming,E.Bass,Guitars,Horns&Tambourine:斉藤英夫

Chorus:森高千里・斉藤英夫

ララ サンシャイン

Drums&Chorus:森高千里

E.Bass:瀬戸由紀男

Guitars:瀬戸由紀男・高橋諭一

Keyboards&String Arrangement:高橋諭一

A.Piano:橋本慎

薹が立つ

Drums:森高千里

E.Bass:瀬戸由紀男

Keyboards&Guitars:高橋諭一

A.Piano&大正琴:橋本慎

Background Vocals:高橋諭一・湯沢貴久

夜の海

Drums:森高千里

E.Bass:森高輝男

Guitars:瀬戸由紀男・高橋諭一

Keyboards:高橋諭一

Fender Rhodes:前嶋康明

Wind Bell:瀬戸由紀男

Hey,VODKA!

Drums:森高千里

E.Bass:横山雅史

Guitars:瀬戸由紀男・高橋諭一

Keyboards:高橋諭一

A.Piano&Fender Rhodes:前嶋康明

照れ屋

Drums&Recorder:森高千里

E.Bass:瀬戸由紀男

Keyboards&Guitars:高橋諭一・橋本慎

A.Piano:橋本慎

ボーッとしてみよう

Drums:森高千里

E.Bass:瀬戸由紀男

Keyboards&Guitars:高橋諭一・橋本慎

A.Piano&大正琴:橋本慎

HERE COMES THE SUN

Drums&Recorder:森高千里

E.Bass:瀬戸由紀男

Guitars:高橋諭一

Keyboards:橋本慎

Chours:高橋諭一・橋本慎



脚注^ サントリー「アイスジン」CMソング
^ サントリー「アイスウォッカ」CMソング、詞が他人で、曲と歌が森高で構成された唯一の楽曲。
^ ビートルズのカバー曲











森高千里
シングル

1.NEW SEASON

2.オーバーヒート・ナイト

3.GET SMILE

4.ザ・ミーハー

5.ALONE

6.ザ・ストレス

7.17才

8.だいて

9.道/青春

10.臭いものにはフタをしろ!!

11.

12.勉強の歌/この街 (HOME MIX)

13.八月の恋

14.ファイト!!

15.コンサートの夜

16.私がオバさんになっても

17.渡良瀬橋/ライター志望

18.私の夏

19.ハエ男/Memories

20.風に吹かれて

21.ロックン・オムレツ

22.気分爽快

23.夏の日

24.素敵な誕生日/私の大事な人

25.二人は恋人

26.休みの午後

27.ジン ジン ジングルベル

28.SO BLUE

29.ララ サンシャイン

30.銀色の夢

31.Let's Go!

32.SWEET CANDY

33.ミラクルライト

34.SNOW AGAIN

35.電話


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef