T-ペイン
[Wikipedia|▼Menu]

T-Pain
T-Pain 2019年
基本情報
出生名Faheem Rasheed Najm
ファヒーム・ラシード・ナジム
生誕 (1985-09-30) 1985年9月30日(38歳)
アメリカ合衆国
フロリダ州タラハシー
ジャンルヒップホップR&B
活動期間2004年 - 現在
レーベル

Cinematic

Nappy Boy]

Konvict

RCA

Jive

共同作業者

Akon

Bow Wow

Chris Brown

E-40

Flo Rida

Lil Wayne

Rick Ross

Tay Dizm

Travie McCoy

T-ペイン(T-Pain、本名:ファヒーム・ラシード・ナジム、1985年9月30日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州タラハシー出身のシンガーソングライターラッパー音楽プロデューサーである[1][2]

過去に出したアルバムの内、3枚がゴールドディスク以上を獲得、そして5曲以上のTop10シングルを世に送り出している。
略歴

1985年9月30日にフロリダ州タラハシーで生まれる[1]。小さい頃から音楽に慣れ親しんで育った彼は、僅か10歳の時に自宅のベッドルームを小さなスタジオに改造し、曲作りを始めていた[1]

その後ステージ名を「T-Pain」とし、本格的に音楽活動を始める[3]。なおこの「T-Pain」という名前は「Tallahassee Pain(タラハシーの痛み)」から来ており、ムスリムである彼のタラハシーでの辛かった思い出が表されている。もともとDa Nappy Heazというラップ・グループに在籍していたが、その後ソロに転向[3]

その後も地道に音楽活動を続けていき、2005年に、エイコンの人気曲「Locked Up」をサンプリングした「F**ked Up」を発表したところ、たまたまこれを聴いたエイコン本人に気に入られ、彼が主催するジャイヴ・レコード傘下のKonvict Muzik labelからメジャーデビューを果たす[1]。12月になると、1stアルバム『Rappa Ternt Sanga』を発表し、全米アルバムチャート初登場33位を記録[4]。50万枚以上を売り上げ、結果的にゴールドディスクに認定されている[5]

2007年6月5日、2ndアルバム『Epiphany』を発表し、彼自身初となる全米初登場1位を記録[6]。一気に人気が爆発し、結果的に150万枚以上を売り上げプラチナムディスクに認定された[7]。その後も、彼の快進撃は続き、後に開催された第50回グラミー賞にて、彼がフィーチャリングされたカニエ・ウェストの「Good Life」が最優秀ラップ・ソングを受賞している。

2008年11月11日、3rdアルバム『Thr33 Ringz』を発表。初登場4位を記録し、現在までに50万枚以上を売り上げ、ゴールドディスクに認定されている[8]

2011年12月6日、4thアルバム『RevolveR』がリリースされた[9]

2017年11月17日、5thアルバム『Oblivion』をリリースする[10]

2019年2月27日、6thアルバム『1UP』をリリースした[11]
特徴

楽曲内で彼の発する声は、オートチューンというDAWプラグインを使用してロボットの様な声質へと加工されている[12]

これまでもDaft Punk等多くのダンス系アーティストがボコーダーを使用して人気を博してきたが、高い歌唱力を要するR&Bシンガーが全編に渡り使用した例は非常に少なく、デビュー当時のインパクトは凄まじかったようだ。また、彼は「フィーチャリングキング」としても知られ、これまで数多くのヒット曲へゲスト参加している。

ファッション面での特徴として、トップハットに白いオークリーサングラスが長らく彼のトレードマークであった。
ディスコグラフィー詳細は英語版「en:T-Pain discography」を参照

スタジオ・アルバム

Rappa Ternt Sanga (2005年)

Epiphany (2007年)

Thr33 Ringz (2008年)

Revolver (2011年)

Oblivion (2017年)

1UP (2019年)

フィルモグラフィ詳細は英語版「en:T-Pain#Filmography」を参照
受賞歴詳細は英語版「en:T-Pain#Awards and nominations」を参照
脚注[脚注の使い方]^ a b c d “T-Pain 。Biography, Albums, Streaming Links” (英語). AllMusic. 2020年12月4日閲覧。
^ “ ⇒Rock On The Net: T-Pain”. www.rockonthenet.com. 2020年12月4日閲覧。
^ a b “T- Pain”. web.archive.org (2011年5月17日). 2020年12月4日閲覧。
^“ビルボード・アルバムチャート”. billboard (billboard). ⇒http://www.billboard.com/bbcom/retrieve_chart_history.do?model.chartFormatGroupName=Albums&model.vnuArtistId=690156&model.vnuAlbumId=1111572 2009年3月17日閲覧。 
^ “Ludacris, Kanye Join T-Pain's 'Thr33 Ringz'” (英語). Billboard. 2020年12月4日閲覧。
^ “T-Pain”. Billboard. 2020年12月4日閲覧。
^ https://hiphopdx.com, HipHopDX- (2009年1月7日). “Auto-Tune Maker Cashes In On Hip Hop Trends”. HipHopDX. 2020年12月4日閲覧。
^ “T-Pain”. Billboard. 2020年12月4日閲覧。
^ Archive-Mawuse-Ziegbe. “ ⇒T-Pain Says He Won't Release His New Album Until Music Sales Pick Up” (英語). MTV News. 2020年12月4日閲覧。
^ October 8, C. Vernon Coleman IIPublished:. “T-Pain Reveals Release Date for New Album 'Oblivion' - XXL” (英語). XXL Mag. 2020年12月4日閲覧。
^ “T-Pain 1UP” (英語). exclaim.ca. 2020年12月4日閲覧。
^ よく間違われるが、ボコーダーではない。ボコーダーは楽器と声を合成して発音するもので、オートチューンとは違う効果になる。ロジャーやテディ・ライリーが使用したトークボックスはまた別の機材。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、T-ペインに関連するカテゴリがあります。

日本公式サイト

オフィシャルサイト

T-ペイン - Myspace

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef