Survival_dAnce_?no_no_cry_more?
[Wikipedia|▼Menu]

「survival dAnce ?no no cry more?」
trfシングル
初出アルバム『BILLIONAIRE ?BOY MEETS GIRL?
B面survival dAnce ?no no cry more? [original 12″mix]
survival dAnce ?no no cry more? [CXTV 17's mix]
リリース1994年5月25日
規格.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

8cmCD

12cmCDシングル(2006年盤)

ジャンルJ-POP
レーベルavex trax
作詞・作曲Tetsuya Komuro
プロデュースTetsuya Komuro
ゴールドディスク


ミリオン(日本レコード協会

第36回日本レコード大賞・優秀賞

チャート最高順位

週間1位(オリコン

1994年6月度月間1位(オリコン)

1994年7月度月間5位(オリコン)

1994年度年間7位(オリコン)

trf シングル 年表

寒い夜だから…
(1993年)survival dAnce ?no no cry more?
(1994年)BOY MEETS GIRL
(1994年)

ミュージックビデオ
「survival dAnce ?no no cry more?」 - YouTube


テンプレートを表示

「survival dAnce ?no no cry more?」(サヴァイバル・ダンス ノー・ノー・クライ・モア)は、1994年5月25日avex traxよりリリースされたtrfの6枚目のシングル
解説[ソースを編集]

フジテレビ系ドラマ「17才-at seventeen-」主題歌。初のシングル初登場1位とシングル・ミリオンセラーを達成した。本作から「Overnight Sensation ?時代はあなたに委ねてる?」まで5作連続ミリオンセラーを達成している。

作品の一番大事な部分は、ダンサー含むメンバー5人全員で歌った。ニュアンスは「ライブで踊る部分をそのままスタジオに持ち込み、体で歌う」様に意識した[1]

MVは、メンバー全員がビデオカメラでお互いを撮り合った映像で構成されている[1]

2006年11月29日に廉価版12cmシングルとして再リリースされ、フジテレビ系バラエティ番組「グラビアトークオーディション」エンディングテーマに起用された(2007年1月?)。
収録曲[ソースを編集]

作詞・作曲・編曲:TETSUYA KOMURO、Mix: Pete Hammond & Steve Hammond
survival dAnce ?no no cry more? [original single chart mix]

survival dAnce ?no no cry more? [original 12″mix]

survival dAnce ?no no cry more? [CXTV 17's mix]

survival dAnce ?no no cry more? [original single chart karaoke mix]

収録アルバム[ソースを編集]

BILLIONAIRE ?BOY MEETS GIRL?』※ 本シングル2曲目収録のoriginal 12 ″mixの音源をアルバム用に新規でアレンジした、12”MIXとして改め収録

WORKS -THE BEST OF TRF-

TRF 15th Anniversary BEST -MEMORIES-

TRF 20TH Anniversary COMPLETE SINGLE BEST

『BEST SINGLE Collection × EZ DO DANCERCIZE』

カバー[ソースを編集]

BoA(2006年) - 「survival dAnce ?no no cry more? -meets BoA-」のタイトルでTRFのアルバム『Lif-e-Motions』に収録。

アイドリング!!!(2008年)?「2ndライブ(1stシングル発売記念ライブ)だいじなもの」で、この曲をカバーしている。カバー(遠藤舞滝口ミラ横山ルリカ

arie(2008年、アルバム『THE BEST OF BOSSA COVERS ?青春ダンス?』収録)

BiS(2012年、メジャーデビューシングル『PPCC』、ミニアルバム『びすけて』、『TRFリスペクトアイドルトリビュート!!』収録)

東方神起(2013年、アルバム『TRF TRIBUTE ALBUM BEST』収録)

loop[要曖昧さ回避](2016年、コンピレーション・アルバム『EXA IDOL COMPLEX?Super duper!』収録)

大和アレクサンダー(CV.武内駿輔) - 2019年7月24日発売予定のシングル『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- マイソングシングルシリーズ 大和アレクサンダー』に収録。テレビアニメ『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』第9話挿入歌。

城ヶ崎莉嘉(CV.山本希望) - ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」内の楽曲「TRF×CG -DJKOO Mix-」より。2020年8月21日配信開始。同年9月26日より単体配信。

久遠七海(CV.Lezel) - アニメ「パリピ孔明」Ver.としてYouTube上で2022年5月26日に公開。

Call of Artemis(Raychell水樹奈々)- メディアミックス・プロジェクト『D4DJ』内のユニット・Call of Artemisの1stシングル「Do the Dive」(2022年8月10日発売)のカップリングに収録[2]

脚注[ソースを編集][脚注の使い方]^ a b 角川書店刊「CDでーた」1994年7月20日号「MUSICIAN FILE Vol.33 trf trfが持つ潜在的なモノがまたひとつ形になった新曲」pp.21-22より。
^ “Call of Artemis、1stシングル「Do the Dive」を発売”. OK Music. 2023年1月12日閲覧。

外部リンク[ソースを編集]

ミュージック・ビデオ

trf / survival dAnce ?no no cry more? - YouTube

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。
.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef