Steve_Jobs_Theater
[Wikipedia|▼Menu]

Steve Jobs Theater(スティーブ・ジョブズ・シアター)とは、Apple Park内にある1,000席のイベントホールである[1]Apple ParkのSteve Jobs Theaterの外観。

Apple製品の発表や記者会見を目的としている。
デザイン

Apple Parkの小高い丘の上にあり、入り口から草木が植えられた道を5分ほど歩くと見ることができる[2]

講堂への階段がある地上の大きな円筒形のロビーがある。シアターのノースタンタウアベニューには350の駐車スペースがあり、シアターの北西にあるメインキャンパスに通じる歩道がある。

ガラス製のエレベーター、もしくは螺旋階段で入退場する。

高さ6m、直径50mほどの44枚の強化ガラス板で壁が作られており、他の柱なしで、メタリックカーボンナノファイバー製の屋根を支えている。


周囲のキャンパスを妨げることなく360度の景色を眺めることができる。 80ショートトン (73 t) カーボンファイバー屋根は、44枚の同じパネルで構成され、ドバイを拠点とする会社Premier Composite Technologiesから提供された。 各パネルは70フィート (21 m) 長くて11フィート (3.4 m) 幅が広く、中央が他のパネルとロックされている[3]

配管や配線はガラスパネル間にあるシリコーンジョイント内にすべて組み込まれている。


イベント開催時は、入場時は飲食物が配布され、退場時には新製品の展示が行われている。

劇場の最初のプレスイベントは2017年9月12日に開催され、 iPhone 8 、iPhone 8 Plus、 iPhone X 、 Apple Watch Series 3 、 Apple TV 4Kが発表された[4] Steve Jobs Theaterのパノラマ。 Steve Jobs Theaterでは初めて開催されたAppleの株主総会の開始前に撮影された。
技術

設計事務所のフォスター・アンド・パートナーズによると、世界最大のメタリックカーボンナノファイバー製屋根で、自立するガラス建築としても世界最大級と言われている[5][6]

3つのヘリカルガイドレールに添いながら昇降し、目的地につくまでに171度回転するガラス製のエレベーターは世界初の技術である[6]。ロビーの下部から上部まで42フィート (13 m) で化学強化ガラスで作られており、世界で最も高い自立型ガラスエレベーターとされている[5]
受賞歴

2018年、英国構造エンジニア協会の構造賞を受賞[7]
脚注[脚注の使い方]^ “次期iPhone発表イベントは9月12日に新本社の「スティーブ・ジョブズ・シアター」で開催?”. ITmedia NEWS. 2022年4月6日閲覧。
^ Kashima, Yui. “iPhoneが発表された劇場に、建築家たちが「狂気」と漏らす理由”. BuzzFeed. 2020年8月12日閲覧。
^ Murphy. “What is Apple actually doing besides building that ridiculously expensive new headquarters?”. 2016年6月25日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2016年6月23日閲覧。
^ “Apple’s iPhone 8 event is happening on September 12th”. The Verge. オリジナルの2017年8月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170831183143/https://www.theverge.com/2017/8/31/16233998/apple-iphone-8-event-september-12th-invitation 2017年9月11日閲覧。 
^ a b www.fosterandpartners.com. “The Steve Jobs Theater at Apple Park ? Foster + Partners”. www.fosterandpartners.com. 2017年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月1日閲覧。
^ a b Kashima, Yui. “iPhoneが発表された劇場に、建築家たちが「狂気」と漏らす理由”. BuzzFeed. 2020年8月12日閲覧。
^ “スティーブ・ジョブズ・シアター、構造エンジニア協会から賞を受賞”. iPhone Mania. 2020年8月12日閲覧。
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、建築土木に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:建築Portal:建築)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef