Stars_(THE_YELLOW_MONKEYの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「Stars」
THE YELLOW MONKEY配信限定シングル
収録アルバム『9999
リリース2017年10月27日
規格デジタル・ダウンロード
ジャンルロック
時間4分6秒
レーベルTYMS PROJECT
チャート順位


週間14位(2017年11月6日Billboard Japan Top Download Songs[1]

週間35位(2017年11月6日付 Billboard Japan Hot 100[2]

週間61位(2017年11月4日CDTV TOP100)[3]


ミュージックビデオ
Stars - YouTube


「Stars」(スターズ)は2017年10月27日に発売されたTHE YELLOW MONKEY配信シングル。
概要

THE YELLOW MONKEYは、2017年9月より3か月連続配信リリースを企画した。この企画の第1弾は、吉井和哉が敬愛するロックスター・デヴィッド・ボウイのアルバム『ジギー・スターダスト』の収録曲「ジギー・スターダスト」(屈折する星くず)のカバーであり[注釈 1]、2017年9月13日Amazonより発売された[4]

「Stars」は3か月連続配信リリース第2弾としてAmazon、iTunes Store[注釈 2]レコチョク他、各配信サイトより10月27日に発売された。

「Stars」のテーマは、「地味派手」[5]。2017年12月に行われる東京ドーム公演や福岡ドーム公演に向けた「ドーム映えする楽曲」として制作された[6]。レコーディングは一発録りという緊迫した状況下で行われ、年代物のサウンドと最新技術が織り交ぜられた楽曲に経験豊富なミュージシャンによる大人の余裕がみられる[5]。そこには「今のTHE YELLOW MONKEY」が濃縮されている[7]

「Stars」は2017年10月13日J-WAVE?JK RADIO?TOKYO UNITED』でラジオ初オンエアとなった[8]

テレビの初演奏は2017年11月10日テレビ朝日ミュージックステーション』で[9]、このテレビ出演に寄せて吉井は「デヴィッド・ボウイのことを想って作りました」とコメントした[10]。この番組内で吉井は、東京ドームにおいて人生で最初に観賞した公演がデヴィッド・ボウイであり[注釈 3]、かつてTHE YELLOW MONKEYが2001年1月8日の東京ドーム公演を最後に活動を休止したその日がボウイの誕生日であり、2016年1月8日にTHE YELLOW MONKEY再結成を発表し、2日後の1月10日にボウイが死去したという、吉井の「心の師」であるボウイとの関係において感じている「運命的なもの」を語った[9]

2017年11月29日には映画『オトトキ』の主題歌で菊地英昭が作詞・作曲をした新曲「Horizon」が3か月連続配信リリース第3弾として[注釈 4]配信リリースされた[11]
収録曲
Stars - 4:06(作詞・作曲:
吉井和哉 / 編曲:THE YELLOW MONKEY)ミキシングに日本国外からMario J. McNultyが参加した[12]

使用

石川テレビN-18 凸」 - 2017年11月度エンディングテーマ

くまもと県民テレビテレビタミン」 - 2017年11月度エンディングテーマ

くまもと県民テレビ 「ROCKET COMPLEX」 - 2017年11月度エンディングテーマ

ミュージック・ビデオ

ミュージック・ビデオはシングルの発売日となる2017年10月27日に公開された[5]。奇妙なコスチュームのダンサーたちの風変わりな踊りは、振付師ユニットair:manによるもので[6]、クールでスタイリッシュでありつつユーモアのある作品となっている[5]

ミュージック・ビデオの監督は中村剛[13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef