Star_Gear/EBiDAY_EBiNAI/Burn!
[Wikipedia|▼Menu]

「Star Gear/EBiDAY EBiNAI/Burn!」
超特急シングル
初出アルバム『RING
A面Star Gear
EBiDAY EBiNAI
Burn!
リリース2014年11月12日(CD)
2015年4月22日(デジタル・ダウンロード)
ジャンルJ-POP
レーベルSDR
作詞・作曲古屋真(作詞 Star Gear)
Harry Karkland(作曲 Star Gear)
ヒロキ(EBiDAY?)
ツカダタカシゲ(作曲 EBiDAY?)
多田慎也(作曲 EBiDAY?)
Kabashima Kenji(Burn!)
APAZZI(作曲 Burn!)
チャート最高順位


週間7位(オリコン

超特急 シングル 年表

Believe×Believe
(2014年)Star Gear/EBiDAY EBiNAI/Burn!
(2014年)スターダスト LOVE TRAIN/バッタマン
2015年

ミュージックビデオ
超特急「Star Gear」MUSIC VIDEO - YouTube
超特急「EBiDAY EBiNAI」MUSIC VIDEO - YouTube


テンプレートを表示

「Star Gear/EBiDAY EBiNAI/Burn!」(スター・ギア/エビデイ・エビナイ/バーン!)は、超特急の8枚目のシングル。2014年11月12日にSDR(スターダスト音楽出版)から発売された。
概要

前作「Believe×Believe」以来約5か月ぶりのシングルで、2014年第3弾シングル。またグループとしては初の複数のA面曲を擁したシングルである。

「Star Gear」は、テレビ東京テレビドラマ甲殻不動戦記 ロボサンエンディングテーマ[1]。楽曲のテーマは『アンドロイド』で、ビジュアルも近未来を思わせるものに仕上がっており、中でも特徴的なのは各メンバーのイメージカラーに合わせたで、ビジュアル内の強烈なアクセントとなっている[2]

「EBiDAY EBiNAI」は、テレビ朝日系『musicる TV』内の企画「ミリオン連発音楽作家塾」から多田慎也によって選出されたヒロキ、ツカダタカシゲの2人のデビュー作とも言える楽曲で、歌詞は「全世代誰もが共感できる歌詞」「自分を主人公として投影できるような歌詞」、「闇から光」といった超特急スタッフ側の要望を基にヒロキが制作[3][4]。また楽曲内のダンスパート振付はヒャダインからの『試練』として、メンバー自身によって製作期間わずか1日で考案、マスターされた[5]。ミュージックビデオもこれを基に、超特急のファンを指す『8号車』をフィーチャー。矢野優花らが出演するドラマパートと、超特急のライブ映像パートを織り交ぜた作品となった[6]

そして3つ目のタイトル曲である「Burn!」は、「Believe×Believe」に代わる形で、テレビ東京系テレビアニメ遊☆戯☆王ARC-V』オープニングテーマに起用された。

各タイトル曲をそれぞれフィーチャーした『ロボサン盤』『musicる盤』『遊☆戯☆王 ARC-V盤』の3形態で発売され、初動売上は約3.8万枚を記録。シングル4作連続で自己記録を更新した。
収録曲

各形態ごとに作品タイトルが異なる(収録順)。
ロボサン盤『Star Gear/EBiDAY EBiNAI/Burn!』

Star Gear [4:03]作詞:古屋真 / 作曲:Harry Karkland / 編曲:Nick Richards

EBiDAY EBiNAI

Burn!

Star Gear(
Instrumental

musicる盤『EBiDAY EBiNAI/Burn!/Star Gear』

EBiDAY EBiNAI [5:00]作詞:ヒロキ / 作曲:ヒロキ、ツカダタカシゲ、多田慎也 / 編曲:生田真心

Burn!

Star Gear

EBiDAY EBiNAI(Instrumental)

遊☆戯☆王 ARC-V盤『Burn!/Star Gear/EBiDAY EBiNAI』

Burn! [3:51]作詞:Kabashima Kenji / 作曲:Kabashima Kenji、APAZZI / 編曲:APAZZI

Star Gear

EBiDAY EBiNAI

Burn!(Instrumental)

タイアップ

曲名タイアップ
Star Gear
テレビ東京系『甲殻不動戦記 ロボサン』エンディングテーマ
EBiDAY EBiNAIテレビ朝日系『musicる TV』ミリオン連発音楽作家塾第2弾ソング
Burn!テレビ東京系『遊☆戯☆王ARC-V』オープニングテーマ

脚注^ “超特急「ロボサン」エンディング曲発売決定”. ナタリー. (2014年8月29日). https://natalie.mu/music/news/124831 2015年5月16日閲覧。 
^ 超特急「RING」インタビュー(1/3) - 音楽ナタリー
^ミリオン連発音楽作家塾【第二期】いよいよ終盤! - musicるTV
^ Twitter - sd_bt 公式スタッフアカウントより
^ミリオン連発音楽作家塾【第二期】超特急への試練発表! - musicるTV
^ “超特急、8号車の友情描いた「EBiDAY EBiNAI」PVフル公開”. ナタリー. (2014年11月6日). https://natalie.mu/music/news/130544 2015年5月16日閲覧。 

外部リンク

超特急「Star Gear」MUSIC VIDEO
- YouTube

超特急「EBiDAY EBiNAI」MUSIC VIDEO - YouTube










超特急
カイ - リョウガ - タクヤ - ユーキ - タカシ - シューヤ - マサヒロ - アロハ - ハル
(元メンバー)ショウ - コーイチ - ユースケ
シングル

CD

1. TRAIN - 2. Shake body - 3. POLICEMEN - 4. Bloody Night - 5. Starlight - 6. Kiss Me Baby - 7. ikki!!!!!i!! - 8. Believe×Believe - 9. Star Gear/EBiDAY EBiNAI/Burn! - 10. スターダスト LOVE TRAIN/バッタマン - 11. Beautiful Chaser - 12. Yell - 13. 超ネバギバDANCE - 14. My Buddy - 15. a kind of love - 16. Jesus - 17. Hey Hey Hey - 18. Revival Love - 19. Stand up - 20. Asayake - 21. 宇宙ドライブ
配信限定

1. No More Cry [3rd Anniversary Special!!!!!!!!ver.] - 2. Dear My グッバイ - 3. Jasper - 4. Never Mine - 5. 凱歌 - 6. So Crazy - 7. My Answer - 8. Guilty - 9. クレッシェンド- 10. ウサギミック - 11. Burn!(Re-ver.)- 12.走れ!!!!超特急(Re-ver.)- 13. gr8est journey(Re-ver.)- 14. NEW WORLD

アルバム

1. RING - 2. Dramatic Seven - 3. GOLDEN EPOCH - 4. Dance Dance Dance - 5. B9
映像作品

1. BULLET TRAIN ONE MAN SHOW ikkiにホールで福おこしだ!!!!!i!! 2014 at 日本青年館 -
2. “BULLET TRAIN ONEMAN SHOW 2014” 全国Zepp TOUR 8.29 at Zepp Tokyo -
3. BULLET TRAIN ONE MAN "CHRISTMAS" SHOW 3rd Anniversary Special!!!!!!!!
?聖なる一夜 at TOKYO INTERNATIONAL FORUM HALL A -
4. 超特急 CHRISTMAS ONEMAN LIVE 2015 Fantasy Love Train
?君の元までつながるRail?at 国立代々木競技場 第一体育館
- 5. 超特急 LIVE TOUR 2016 Synchronism -
6. BULLET TRAIN ONEMAN SHOW SPRING HALL TOUR 2015 "20億分のLINK 僕らのRING" -
7. BULLET TRAIN ONEMAN SHOW SUMMER LIVE HOUSE TOUR 2015?fanfare to you.? -
8. 超特急 BOYS GIG Vol.2 - 9. BULLET TRAIN CHRISTMAS ONEMAN SHOW 2016 愛す。in Wonder Land -
10. Bullet Train 5th Anniversary Tour 2017 Super Trans NIPPON Express -
11. BULLET TRAIN ARENA TOUR 2017-2018 THE END FOR BEGINNING-


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef