Songs_for_Japan
[Wikipedia|▼Menu]

『ソングス・フォー・ジャパン』

様々なアーティスト の コンピレーション・アルバム
リリース2011年3月25日
ジャンルポップカントリーヒップホップオルタナティブ・ロックアダルト・コンテンポラリーエレクトロニカR&B
レーベルEMIソニーユニバーサルワーナー
専門評論家によるレビュー


デイリー・エクスプレス link

チャート最高順位

2位(日本)[1]

3位(カナダ)[2]

3位(スペイン)[3]

5位(米国)[4]

9位(チェコ)[5]

20位(韓国)[6]

39位(ポーランド)[7]

ゴールドディスク

ゴールド(フィジカル盤、日本[8]

ゴールド(ダウンロード盤、日本)[9]

テンプレートを表示

『ソングス・フォー・ジャパン』(Songs for Japan) は、2011年3月11日日本で発生した東北地方太平洋沖地震東日本大震災)の復興支援を目的としたチャリティーコンピレーション・アルバムである。
目次

1 概要

2 収録曲

2.1 デジタル・ダウンロード

2.2 CD


3 リリース日一覧

4 チャート成績

5 脚注

概要

収録曲はダウンロード盤が38曲、フィジカル盤が37曲[10][11]で、ジョン・レノンイマジン」からレディー・ガガボーン・ディス・ウェイ」まで、欧米アーティストの新旧ヒット曲を多く収めている[12][13]。前年2010年にリリースされた同種のアルバム『ホープ・フォー・ハイチ・ナウ』とは違い[14]、全曲既に発表済みの曲であり[12]、音源も全て本作のために制作されたものではない[15]。ただ、スタースミスによる「ボーン・ディス・ウェイ」のリミックス・バージョンや[15]R.E.M.が提供した「マン・オン・ザ・ムーン」の東京でのライブ音源といった未発表の音源も一部収録されている[16]。また、クイーン手をとりあって」やマドンナマイルズ・アウェイ」といった日本と縁がある曲も選曲されている[12]

もともと、本作は米国のレコード会社ユニバーサル・ミュージックが同地震の発生を受けて独自に進めていた企画であった[17]。しかし、発売発表直後にソニー・ミュージック・エンタテインメントワーナー・ミュージックEMIの3社が参画の意思を示したため、急きょレコード会社の垣根を越え、世界4大メジャー・レーベルの共同制作という形が実現した[18]

本作は、まず地震発生14日後の2011年3月25日に、アイチューンズ・ストアを通じて世界同時にデジタル配信が開始された[12][18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef