SoftBank_830P
[Wikipedia|▼Menu]

ソフトバンクモバイル 830P、831Pキャリアソフトバンクモバイル
製造パナソニック モバイルコミュニケーションズ
発売日2008年11月1日(830P)
2009年2月27日(831P)
概要
OSAPOXI
CPUXMM 5010(S-GOLD2)
音声通信方式SoftBank 3GW-CDMA
GSM
(2.0GHz(W-CDMA)
900/1800/1900MHz(GSM))
形状折りたたみ式
(ワンプッシュオープン)
サイズ109 × 49 × 15.4(830P)
15.9(831P) mm
質量114(830P)
115(831P) g
連続通話時間180分(3GGSM
連続待受時間830P:400時間(3G)
300時間(GSM)
831P:370時間(3G)
280時間(GSM)
充電時間130分
外部メモリmicroSDメモリーカード(2GBまで)
FeliCaなし
赤外線通信機能IrMC 1.1
Bluetoothなし
放送受信機能ワンセグ(831Pのみ)
メインディスプレイ
方式TFT液晶
解像度QVGA
(240×427ドット
サイズ3.0インチ
表示色数約26万色
サブディスプレイ
方式有機EL
解像度96×25ドット
サイズ0.77インチ
表示色数1色
メインカメラ
画素数・方式200万画素CMOS
機能AF
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ゴールド
シルバー(830Pのみ)
ピンク
ブラック
ホワイト(831Pのみ)
ネイビー(831Pのみ)
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

SoftBank 830P(ソフトバンク はち さん ぜろ ピー)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズによって開発された、ソフトバンクモバイル第三世代携帯電話 (SoftBank 3G) 端末である。ここでは、そのマイナーチェンジモデルである、SoftBank 831P(ソフトバンク はち さん いち ピー)についても述べる。
特徴

820Pの後継機種。シンプルなデザインと操作が特徴。10個のワンタッチ機能を搭載し、分かりやすい操作を実現している。機能やコンセプトは、同社のNTTドコモ向け端末、P706ieに近い。ただし、P706ieにはワンセグFeliCa機能があるが、こちらにはなく、逆にP706ieにはないGSMローミング機能があるのが大きく異なる点である。

カメラを使って虫眼鏡のように文字などを拡大してみることができる機能を搭載。

同社のソフトバンクモバイルの端末としては珍しく、Bluetoothには非対応である。またS!ミュージックコネクト(Windows Media Audio)・SD-Audioには非対応となっている。

またUIは920P以降のパナソニック製ワンセグ搭載機種のUIとは異なり、822P以前のUIを採用している。

831Pは、830Pにワンセグを付け、ワンタッチ機能を10個から12個に増やし、デザインを小変更した、追加モデルである。
主な機能・サービス

主な対応サービス
S!一斉トークS!ともだち状況Yahoo!mocoa
S!ループS!タウンS!速報ニュース
PCサイトブラウザ電子コミックS!アプリ
着うたフル着うたデコレメールS!電話帳バックアップ
S!FeliCaS!GPSナビ  
コンテンツおすすめメールTVコール世界対応ケータイ
ワンセグ(831Pのみ)3G ハイスピードS!おなじみ操作

歴史

2008年10月30日 - ソフトバンクモバイルより830P発表

2008年11月1日 - 830P発売開始

2009年1月29日 - ソフトバンクモバイルより831P発表

2009年2月27日 - 831P発売開始

アップデート履歴

2009年1月28日以下の不具合を修正するソフトウェアの更新がなされた。(830P)

通話中、稀に電波の弱いところにおいて音声が聞き取りづらくなる、あるいは通話が切断されることがある。


2009年2月3日以下の不具合を修正するソフトウェアの更新がなされた。(830P)

おためしS!速報ニュースが正常に更新できない場合がある

通話中、稀に電波の弱いところにおいて音声が聞き取りづらくなる、あるいは通話が切断されることがある


2009年5月26日以下の不具合を修正するソフトウェアの更新がなされた。(831Pは翌日の27日から)

全般的な通話品質の向上


2011年2月28日以下の不具合を修正するソフトウェアの更新がなされた。

まれに音声発信ができないことがある


2011年9月7日ソフトウェアの更新がなされた。

2011年11月7日以降に実施予定の、音声ネットワーク最適化対応に伴うアップデート


2012年06月15日ソフトウェアの更新がなされた。

渡航先によっては、国際設定が[自動]である場合に、 圏外となり国際サービスが利用できない場合がある。


関連項目

ソフトバンクモバイルの端末一覧

SoftBank 820P - 先代機種

SoftBank 821P - 先代機種


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef