SoftBank_822T
[Wikipedia|▼Menu]

ソフトバンクモバイル 822Tキャリアソフトバンクモバイル
製造東芝
発売日2008年2月29日
概要
音声通信方式SoftBank 3G
(2.0GHz(W-CDMA))
形状折りたたみ式
サイズ102 × 50 × 18.8 mm
質量127 g
連続通話時間190分
連続待受時間420時間
外部メモリmicroSD(2GBまで)
FeliCaなし
赤外線通信機能あり
Bluetoothなし
放送受信機能ワンセグ放送非対応
メインディスプレイ
方式TFT液晶
解像度QVGA
(240×320ドット
サイズ2.4インチ
表示色数約26万色
サブディスプレイ
方式有機EL
解像度62×14ドット
サイズ0.6インチ
表示色数?
メインカメラ
画素数・方式196万画素CMOS
機能AF
サブカメラ
画素数・方式32万画素CMOS
機能-
カラーバリエーション
ホワイト
ブルー
ピンク
ブラック
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

SoftBank 822T(ソフトバンク822T)、東芝が開発しソフトバンクモバイルが販売していたW-CDMA通信方式の携帯電話端末である。2008年2月29日発売。
主な機能・サービス

主な対応サービス
S!一斉トークS!ともだち状況Yahoo!mocoa
S!ループS!タウンS!速報ニュース
PCサイトブラウザ電子コミックS!アプリ
着うたフル着うたデコレメールS!電話帳バックアップ
S!FeliCaS!ミュージックコネクトS!GPSナビ
コンテンツおすすめメールTVコール国際ローミング
ワンセグ3G ハイスピードS!おなじみ操作

特徴.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

今までのソフトバンクでは見られなかった防水ケータイで、IPX5、IPN7相当の防水機能を搭載している。しかし、2008年夏にSoftBank 824SHSoftBank 823Pが発売され822Tの防水ケータイの存在が薄くなり、カタログのウォータープルフラインアップに一緒に載ることも今までない。また、ワンセグ機能はない。
関連項目

ソフトバンクモバイルの端末一覧

外部リンク

SoftBank 822T










3Gモデル01年 - 08年
2001年-2005年

Jフォン時代

J-SA001 - J-N001 - V-N701 - V-NM701 - V-SA701
ボーダフォン時代

V702MO - V702sMO - V703N - V702NK - V702NKII - V703SH - V703SHf | データコネクトカード : VC701SI | V802N - V801SA - V802SE - V801SH - V802SH | V902SH - V903SH - V902T - V903T

2006年


705SH* - 705T* | 803T* - 804N* - 804NK** - 804SH** - 804SS** | 904SH* - 905SH* - 904T*
(「*」:「Vodafone」→「SoftBank」モデル、「**」:「Vodafone」モデル)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef