SoftBank_820SH
[Wikipedia|▼Menu]

ソフトバンクモバイル 820SHキャリアソフトバンクモバイル
製造シャープ
発売日2007年12月6日
概要
CPUU360
音声通信方式SoftBank 3G
(2.0GHz(W-CDMA))
形状折りたたみ式
サイズ101.5 × 49 × 13.4 mm
質量103 g
連続通話時間220分
連続待受時間300時間
外部メモリmicroSD(2GBまで)
日本語入力ケータイShoin5
FeliCaあり
赤外線通信機能あり
BluetoothVer.2.0
放送受信機能ワンセグ放送対応
メインディスプレイ
方式TFT液晶
解像度ワイドQVGA
(240×400ドット
サイズ2.6インチ
表示色数約26万色
サブディスプレイ
方式有機EL
解像度60×32ドット
サイズ0.5インチ
表示色数白色2行
メインカメラ
画素数・方式200万画素CMOS
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ブラック
シルバー
ゴールド
ピンク
ホワイト
ローズレッド
イエローグリーン
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

SoftBank 820SH(ソフトバンク820SH)は、シャープが開発しソフトバンクモバイルが販売するW-CDMA通信方式の携帯電話端末である。2007年12月6日発売。THE PREMIUM SoftBank 820SHという冠をつけるのが正式名称。
主な機能・サービス

主な対応サービス
S!一斉トークS!ともだち状況Yahoo!mocoa
S!ループS!タウンS!速報ニュース
PCサイトブラウザ電子コミックS!アプリ
着うたフル着うたデコレメールS!電話帳バックアップ
S!FeliCaS!ミュージックコネクトS!GPSナビ
コンテンツおすすめメールTVコール国際ローミング
ワンセグ3G ハイスピードS!おなじみ操作

特徴

別名・プレミアム

821SHとは外装の質感・風合いが異なるが中身の機能・性能は同一の兄弟機。

製品発表時に820/821SHを『プレミアムケータイ』として前面に押し出したが、82xシリーズということで性能的な面ではスタンダードなモデルと言える。

不具合

2008年7月29日 - 新着S!メールの受信操作をしないと、新着S!メールが表示されない場合がある不具合

関連項目

ソフトバンクモバイルの端末一覧

ワンセグ

THE PREMIUM

外部リンク

SoftBank 820SH

SHARP SoftBank 820SH










3Gモデル01年 - 08年
2001年-2005年

Jフォン時代

J-SA001 - J-N001 - V-N701 - V-NM701 - V-SA701
ボーダフォン時代

V702MO - V702sMO - V703N - V702NK - V702NKII - V703SH - V703SHf | データコネクトカード : VC701SI | V802N - V801SA - V802SE - V801SH - V802SH | V902SH - V903SH - V902T - V903T

2006年


705SH* - 705T* | 803T* - 804N* - 804NK** - 804SH** - 804SS** | 904SH* - 905SH* - 904T*
(「*」:「Vodafone」→「SoftBank」モデル、「**」:「Vodafone」モデル)

携帯電話 705N - 705NK - 705P - 705SC - 706SC - 707SC - 709SC | 810SH - 811SH - 810T - 811T | 910SH - 911SH - 910T
Xシリーズ X01HT

2007年

携帯電話 706N - 706P - 708SC - 707SCII | 805SC (6月発売) - 812SH - 813SH - 812T - 813T | 911T


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef