SoftBank_104SH
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}シャープ > シャープ製のスマートフォン > AQUOS PHONE > SoftBank 104SH

ソフトバンクモバイル AQUOS PHONE(Softbank 104SH)キャリアソフトバンクモバイル
製造シャープ
発売日2012年2月24日
SHINING PEARLのみ4月6日
概要
OSAndroid OS 4.0.3
CPUTexas Instruments OMAP4460 1.5GHzデュアルコア
音声通信方式SoftBank 3GW-CDMA
GSM
(1.5/2.1GHz(W-CDMA)
900MHz/1.8GHz/1.9GHz(GSM))
データ通信方式HSPA+
HSDPA
GPRS
EDGE
IEEE 802.11b/g/n(Wi-Fi)
形状ストレート
サイズ129mm × 65mm × 8.7mm mm
質量126 g
連続通話時間約500分(W-CDMA)/約380分(GSM)
連続待受時間約420時間(W-CDMA)/約390時間(GSM)
充電時間約240分
外部メモリmicroSD
(最大2GB)
microSDHC
(最大32GB)
日本語入力iWnn IME SH edition
FeliCaなし
赤外線通信機能なし
Bluetoothあり
(Ver3.0)
放送受信機能なし
備考テザリング非対応
メインディスプレイ
方式タッチパネル対応
NewモバイルASV液晶
解像度画素数:
HD(1280×720ピクセル
画素密度:
(326 ppi
サイズ4.5インチ
表示色数1677万
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式約1210万画素CMOS
機能フルHDムービー
サブカメラ
画素数・方式約30万画素CMOS
カラーバリエーション
.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{} RISING SUN
 DEEP OCEAN
 SHINING PEARL
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

AQUOS PHONE 104SH(アクオス フォン イチマルヨンエスエイチ)はシャープによって開発された、ソフトバンクモバイル第3世代移動通信システムSoftBank 3G端末である。SoftBank スマートフォンシリーズのひとつ。OSはAndroid 4.0を搭載している。
概要

SoftBank 102SHをベースにしているため、IPX5/IPX7相当の防水性能を備えているほか、HD液晶及び「エコ技」機能を搭載している。また、ULTRA SPEED(HSPA+・下り最大21Mbps)にも対応している。

従来シャープから発売されているスマートフォンでは標準となっているおサイフケータイワンセグ赤外線通信(いわゆる、スマートフォンにおける三種の神器)は開発のスピードを重視したため今回は全て非対応である。しかし、簡易留守番録機能などソフトウェア面では日本向けのカスタマイズがなされている。

ダイレクトトラッキング技術を採用し、指の動きに対する移動量、反応速度、追従性を追求している。

1210万画素のカメラは、撮影素子に裏面照射CMOSを採用し、暗所でもノイズの少ない撮影が可能である。102SHに搭載されていた光学手ぶれ補正は、薄さを重視するため搭載は見送られた。

その他機能

主な対応サービス
タッチパネルHD液晶 4.5インチフルブラウザULTRA SPEED 21Mbps(受信)/5.76Mbps(送信)
Android 4.0.3Flash 10.2WiFiGPS
1210万画素カメラワンセグデジタルオーディオプレーヤー(AAC)(WMA)おサイフケータイ
Bluetooth赤外線通信緊急速報メール防水

歴史

2011年9月29日 - ソフトバンクモバイルより発表。

2012年2月10日 - 予約開始[1]

2012年2月24日 - 発売開始。

2012年4月3日 - 新色SHINING PEARLを追加発表。[2]

2012年4月6日 - 新色発売開始。

不具合

2012年3月15日に以下の不具合の修正がソフトウェア更新によって行われた。

カードリーダーモードでパソコンからのデータ操作をすると、microSDカード内のデータが破損・損失する場合がある。

ビデオアプリでコンテンツが再生できない場合がある。

2012年4月5日に以下の不具合の修正と機能の追加がソフトウェア更新によって行われた。

パソコン用メディアファイル管理ソフト「MediaJet」の追加。

Wi-Fi接続時のアクセスポイント設定の改善。

設定時間にアラームが鳴らない場合がある。

2013年2月13日に以下の不具合の修正がソフトウェア更新によって行われた[3]

「緊急速報メール」アプリ起動時に【(ホームキー)】押下にてホーム画面に戻り、画面が消灯されると、 緊急速報メールを受信した際に警告音の鳴動時間が1秒弱となる事象の改善。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef