Snipping_Tool
[Wikipedia|▼Menu]

Snipping Tool
Microsoft Windows コンポーネント
詳細
種別スクリーンショット
標準提供

Windows Vista
Windows 7
Windows 8/8.1
Windows 10
Windows 11
追加提供Windows XP Tablet PC Edition

Snipping Tool (スニッピング ツール)はポインティングデバイスで指定した画面上の部分的な範囲のスクリーンショットを切り取るツールで、Windows XP Tablet PC Edition 用の拡張パック「Microsoft 拡張パック for Windows XP Tablet PC Edition」に含まれ、後に Starter と Home Basic を除くエディションの Windows VistaWindows 7Windows 8/8.1に標準で含まれた。Windows 10 October 2018 Update で「切り取り & スケッチ」に置き換わることが予告されたが[1]本ツールも引き続き搭載され、Windows 11で再び統合された。
特徴

Snipping Tool は ? PrintScreen キーと比べて任意の範囲のスクリーンショットを切り取ることができる。

切り取ったスクリーンショットはマーカーによる追記や色付けによる強調などの編集を行うことができ、PNG形式、JPEG形式、GIF形式、MHTML形式での保存や電子メールでの送信ができる[2]

Windows 11では、画面の録画に対応した[3]
切り取り & スケッチ詳細は「切り取り & スケッチ」を参照

Windows 10 October 2018 Updateからは「Snipping Tool」の後継としてUWPアプリの「切り取り & スケッチ」が標準搭載された[1]。「Snipping Tool」は廃止が予告されたが、引き続き標準搭載されている。この機能はWindows 11では「Snipping Tool」に統合された。

? Win+? Shift+Sのショートカットキーで画面が暗くなりスクリーンショット領域の選択画面になる[4]。撮影方法を、四角形の範囲選択、フリーハンドでの自由な範囲選択、ウィンドウごとの選択、全画面選択から選ぶことができ、範囲選択をするとスクリーンショットがクリップボードにコピーされ通知が表示される[5]

通知を選択すると撮影したスクリーンショットの編集画面となり、ペン定規などを使っての描画やトリミングなどができる[4]

スクリーンショットは、PNG形式、JPEG形式、GIF形式で保存することができ、ファイル名にはデフォルトで現在の日時が与えられる。

また、? PrintScreenキーを押した場合に上記のショートカットキーと同様の挙動に変更することもできる[6]
脚注^ a b “「Snipping Tool」は廃止へ ?「Windows 10 RS5」でスクショの取り方はこうなる!”. 窓の杜 (2018年7月4日). 2021年3月10日閲覧。
^ “Snipping Tool を使用してスクリーン ショットをキャプチャする”. マイクロソフトサポート (2016年6月23日). 2021年3月10日閲覧。
^ “デスクトップ録画機能を搭載した「Snipping Tool」がテスト開始”. 窓の杜. 2022年12月9日閲覧。
^ a b “最新の Windows 10 の更新プログラムの新機能”. マイクロソフトサポート (2020年10月10日). 2021年3月10日閲覧。
^ Microsoft ヒント
^ “[PrintScreen]キーの仕様が変更へ、スクショのコピーではなく「Snipping Tool」の起動に”. 窓の杜. 2023年4月13日閲覧。

外部リンク

Snipping Tool を使ってスクリーン ショットをキャプチャする
- Microsoft サポート

切り取り領域とスケッチ - Microsoft Store

切り取り&スケッチの更新 - Microsoft Docs










Windows コンポーネント
管理ツール

アプリインストーラ


コマンドプロンプト

コントロールパネル

アプレット


デバイスマネージャ

ディスク クリーンアップ

デフラグ

Driver Verifier

DxDiag

イベントビューア

IExpress

管理コンソール

Netsh

パフォーマンスモニタ

リソースモニタ

設定

Sysprep

システム構成

システム ファイル チェッカー

システム情報

システムポリシーエディター

システムの復元

タスクマネージャ

Windows エラー報告

Windows Ink


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef