Sky_(ソフトウェア会社)
[Wikipedia|▼Menu]

Sky株式会社種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
東京本社 〒108-0075
東京都港区港南2丁目18-1
JR品川イーストビル9階
大阪本社 〒530-8288
大阪市淀川区宮原3丁目4-30
ニッセイ新大阪ビル20階
本店所在地530-8288
大阪市淀川区宮原3丁目4-30
ニッセイ新大阪ビル20階
設立1985年昭和60年)3月2日
(スカイ・シンク・システム株式会社)
業種情報・通信業
法人番号6120001056148
事業内容自社パッケージ商品の開発・販売
各種ソフトウェア設計・開発
各種コンピュータ・ネットワークのSI事業
関連機器のSI事業
上記関連分野のサービス事業
代表者代表取締役 大浦 淳司
資本金10億円
売上高1,049.3億円 (2024年3月期)
従業員数3785名 (2024年5月1日現在)
主要子会社株式会社エッグ
外部リンクwww.skygroup.jp
テンプレートを表示

Sky株式会社(スカイ)は、東京都港区港南2丁目と大阪市淀川区宮原3丁目に本社を置くICTインフラストラクチャーサービス、ソフトウェア開発を行う日本IT企業
沿革

1985年昭和60年)3月2日 - スカイ・シンク・システム株式会社を設立。

1990年平成2年) - 株式会社テーロを設立。

1995年(平成7年) - 授業支援・学習活動支援ソフトウェアの「SKYMENU」発売。

1997年(平成9年)4月1日 - 関連会社である株式会社エッグを設立。

2000年(平成12年) - 株式会社テーロを合併。

2003年(平成15年) - 創立20周年を迎えるにあたり、現在のSky株式会社に商号変更。

ソフトウェア

SKYMENU - 授業支援・学習活動支援ソフトウェア。

SKYSEA Client View - IT運用管理ソフトウェア。

SKYMEC IT Manager - 医療機関向けIT機器管理システム。

SKYDIV Desktop Client - シンクライアントシステム。

ゲームソフトウェア

スカイ・シンク・システム時代にゲームソフトを発売していたことがある[1]

くるりんPA!(PSSS

新型くるりんPA!(PS・SS)

ハームフルパーク(PS)

拠点
札幌支社


札幌市中央区北5条西2丁目5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ 16階

札幌分室


札幌市中央区北4条西5丁目1-3 日本生命北門館ビル 4階

仙台支社


仙台市宮城野区榴岡1丁目1-1JR仙台イーストゲートビル 7階

品川オフィス


東京都港区港南2丁目18-1 JR品川イーストビル 9階

品川分室


東京都港区港南2丁目15-2 品川インターシティB棟 8階

品川第二分室


東京都港区港南2丁目3-13 品川フロントビル 4階

八王子サイト


東京都八王子市明神町4丁目7-14 八王子ONビル5階

横浜支社


横浜市港北区新横浜2丁目100-45 新横浜中央ビル 15階

三島支社


静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル 5階

名古屋支社


名古屋市中村区名駅1丁目1-1 JPタワー名古屋 39階

大阪分室


大阪市淀川区宮原4丁目1-6 アクロス新大阪 11階

大阪第二分室


大阪市淀川区宮原1丁目1-1 新大阪阪急ビル 6階

大阪第三分室


大阪市淀川区宮原3丁目3-31 上村ニッセイビル 8階

神戸支社


神戸市中央区東川崎町1丁目7-4 ハーバーランドダイヤニッセイビル 20階

広島支社


広島市東区若草町12-1 アクティブインターシティ広島 オフィス棟 11階

松山支社


松山市三番町4丁目9-6 NBF松山日銀前ビル 9階

福岡支社


福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル 6階

福岡分室


福岡市博多区博多駅前2丁目6-12 JPR博多中央ビル 2階

沖縄支社


那覇市久茂地1丁目3-1 久茂地セントラルビル 8階

関連会社
株式会社エッグ


本社:大阪市淀川区宮原3丁目4-30 ニッセイ新大阪ビル 20階

設立:1997年4月1日

事業内容:ソフトウェアの企画・開発・販売およびそれに付随する各種事業
[2]

CM

※提供テロップは株式会社まで含めた「Sky株式会社」
企業CM


藤原竜也2015年 - )※SKYSEA Client ViewのCMも務める[3]

AYUMU「その手の中にSky」篇(2021年[4]

結城陽葵「その手の中にSky」篇(2021年)[5]

朝井瞳子「その手の中にSky」篇(2021年)[6]

仲宗根澄香「成長から進化へ」篇(2021年)

SKYSEA Client View


入来茉里2017年 - 2018年[7]

吉田鋼太郎2020年6月 - )

SKYDIV Desktop Client


山崎育三郎「仮想空間探偵」篇(2020年7月 - )[8]

SKYPCE


尾上松也 (2代目)城田優「名刺交換・新登場」篇(2022年1 - 2月)

山崎・松也・城田は、2019年から「IMY」というユニットでも活動。当社では、3人をイメージキャラクターへ起用する前にも、3人が揃って出演したラジオ番組『IMY歌謡祭RADIO』(同年10月14日ニッポン放送で放送)にも単独で提供していた[9]


SKYMENU


中村勘九郎 (6代目)中村勘太郎 (3代目)中村長三郎 (2代目)「口上」篇(2023年8月)

企業採用CM


大貫勇輔2018年 - )

大野拓朗(2018年 )

須賀健太2020年[10]

柿澤勇人2021年

テレビ提供
2024年2月時点

主に報道・情報系の提供が多い。

報道STATIONテレビ朝日[11]

ポツンと一軒家朝日放送テレビ制作・テレビ朝日系列全国ネット)[12]

ZIP!日本テレビ[13]

ウェークアップ読売テレビ制作・日本テレビ系列全国ネット)[14]

ダウンタウンDX(読売テレビ)[15]

報道特集TBS[16]

情報7daysニュースキャスター(TBS)[17]

サンデーモーニング(TBS)[18]

Mr.サンデーフジテレビ関西テレビ共同制作、フジテレビ系列全国ネット)[19]

日本大相撲トーナメント(フジテレビ系列全国ネット)第四十八回大会よりSky株式会社杯として実施

マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント(朝日放送テレビ制作・テレビ朝日系列全国ネット)[20]

大阪国際女子マラソン(関西テレビ制作・フジテレビ系列全国ネット)[21]

音舞台毎日放送制作・TBS系列全国ネット)[22]

TOTOジャパンクラシック[21]

Skyレディース ABC杯(スカイ・Aスポーツプラス・全部見せます!ゴルフシリーズ)[23]

藤原竜也の三回道 (テレビ東京) [24]

木曜劇場フジテレビ[25]

ナマ虎スタジアムテレビ大阪[26]

過去

情熱大陸(毎日放送制作・TBS系列全国ネット)[27]

テレビ愛知制作土曜朝8時枠のアニメテレビ愛知制作・テレビ東京(TXN)系列、カードファイト!! ヴァンガード(続・高校生編)?カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-[28]

青のSP―学校内警察・嶋田隆平―(関西テレビ)[29]

ワールドビジネスサテライトテレビ東京[30]

ラジオ提供
現在

2022年10月時点で、いずれも当社が単独で提供。朝日放送ラジオ(当社と同じく大阪市内に本社を置くJRNNRNクロスネット局)が制作する提供番組は、他のJRN・NRN加盟局の一部でも同時ネットや時差ネット方式で放送されている。

Sky presents 藤原竜也のラジオ(朝日放送ラジオ、2018年1月から放送)

Sky presents 中村七之助のラジのすけ(同上、2021年4月から放送)

Sky presents こちらQuizKnock放送部(同上、2022年10月から放送)

Sky presents 山崎育三郎のI AM 1936(ニッポン放送、2017年5月から放送)

Sky Zen Meditation(FM大阪、2020年4月から放送)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef