Shiny
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、アイドルグループについて説明しています。その他の用法については「シャイニー」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2020年7月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2020年7月)


音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2020年7月)
出典検索?: "Shiny" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

SUPER GTイメージガール
通番ユニット名年度
8代目4☆TUNE(フォーチュン)2006年
9代目Shiny(シャイニー)2007年
10代目Airy(エアリー)2008年

Shiny
出身地 日本
ジャンルアイドル
活動期間2007年
レーベルavex trax
公式サイトShiny OFFICIAL WEBSITE

メンバー丹野友美
鈴木礼央奈
志摩夕里加
佐藤里香

Shiny(シャイニー)は、2007年のSUPER GTイメージガールとして活動した女性アイドルグループである。

ユニット名ロゴにはShinyの後に“?”(ハートマーク)が付いている。
メンバー

※生年月日順

名前
(よみ)所属事務所
(活動当時)プロフィール備考
丹野友美
(たんの ともみ)フェイスネットワーク (1984-09-03) 1984年9月3日(39歳)
東京都出身、O型東京オートサロンイメージガール「A-class
2004年度メンバー
鈴木礼央奈
(すずき れおな)プラチナムプロダクション (1985-06-05) 1985年6月5日(39歳)
神奈川県出身、A型2006年houzan's cosmos サーキットレディ
RACE QUEEN AWARD 2007[注 1]グランプリ
志摩夕里加
(しま ゆりか) (1986-11-08) 1986年11月8日(37歳)
埼玉県出身、B型2006年ZENT sweeties
東京オートサロンイメージガール「A-class
2007?2008年度メンバー
佐藤里香
(さとう りか) (1987-04-18) 1987年4月18日(37歳)
京都府出身、O型『のりスタ!は?い』(テレビ東京)レギュラー
後に「さとう里香」と改名

メンバーについて

プラチナム所属のメンバーだった3人の名前の姓と名を英語表記すると、Sで始まってAで終わるという共通点がある。鈴木礼央奈・・・SUZUKI REONA志摩夕里加・・・SHIMA YURIKA佐藤里香・・・SATO RIKA

丹野はプラチナム所属の3人より年上だったが、4人中非プラチナム所属者が最年長となったのは2004年「
vivace」の番ことみ以来であった[注 2]

なお、メンバー全員が昭和生まれのGTイメージガールは本ユニットが最後となっている[注 3]

2019年現在、活動当時の事務所に在籍し続けているのは志摩夕里加(プラチナムプロダクション)のみである[1]。丹野友美は活動終了後の翌年2月、所属していたフェイスネットワークを退所[注 4]しフリーで撮影会を中心に活動していたが、程なくして表舞台から引退。鈴木礼央奈と佐藤里香(後に「さとう里香」と改名)は、プラチナムプロダクションに所属していたが、鈴木は2008年頃に退所。さとうは後述の戦隊ドラマ終了後の2011年頃にひっそりと表舞台から姿を消している。

CD

いずれもavex traxより発売、2曲ともメンバー全員が作詞に関わっている。

SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2007 -First Round-(2007年5月2日発売) 曲名『FOREVER STAR☆』

SUPER EUROBEAT presents SUPER GT 2007 -Second Round- (2007年9月5日発売) 曲名『SHINY IN THE SKY』

エピソード

それまでイメージガールのメンバーは開幕戦のほぼ1?2週前に公表されていたが、当時はSUPER GTのお家騒動
[注 5]が発生した時期でもあったせいか、初お披露目は3月17日の開幕戦(鈴鹿サーキット)と遅かった[注 6]。また、『激走!GT』(テレビ東京系)におけるイメージガールの出演回数は、この年から次第に激減している。
SUPER GT#経営問題」および「激走!GT#略歴・概要」も参照

5月26日と27日には札幌オートサロンに出演。中でも志摩はShinyとA-classの2ユニットで同時出演を果たした。ちなみにGTイメージガールが北海道でのイベントに出演したのはShinyが最後である[2]

6月のマレーシア戦では志摩と丹野の2人だけが遠征。マレーシア戦限定のイメージガールを務めた藍原ももよ[注 7]小口亜紀の2人と共にサーキットを盛り上げた。後年志摩はマレーシア遠征を振り返り「45度あった気温の中で汗が滝の様に流れた」と自身のブログで語っている[3]。ちなみに志摩と丹野は、この年の11月26日に行われた『2007モータースポーツアワード』にもアシスタントとして出席している。

東京・六本木オートバックスセブンが手掛けていた施設「BACS cafe」[注 8]は、この年の9月18日から10月27日まで『SUPER GTカフェ』として営業。オープニングセレモニーではShinyのパフォーマンスも行われた[4]

10月のオートポリス戦では丹野が海外出張、志摩と鈴木が東京でイベント出演、佐藤が別仕事のためイメージガール全員欠席という異例の事態となった[注 9]。また丹野は同月下旬から約半年間、三菱自動車のコンパニオンユニット『びしっこ』[注 10]のメンバーとして東京モーターショー東京オートサロンなどのイベントに出演していたが、11月のGT最終戦(富士スピードウェイ)には出席していた。

この年の12月28日にはフジテレビのイベント『HOT☆FANTASY ODAIBA』にて鈴木、志摩、佐藤が3人組の“Shiny”としてライブを開催。「FOREVER STAR☆」と「SHINY IN THE SKY」を熱唱した。

本ユニット活動から3年後の2010年にさとう里香はスーパー戦隊シリーズ天装戦隊ゴセイジャー』にてゴセイピンク/エリを演じたが、GTイメージガール経験者が戦隊シリーズのメインキャストになったのはさとうのみである。

脚注
注釈^ 2007年1月14日の東京オートサロンにて開催。例年行われている「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー」とは無関係のイベントだった。
^ 以後2008年「Airy」の村岡沙耶香、2009年「angelic」の実はる那と3年連続で非プラチナム所属者が最年長となるケースが続いた。
^ 翌年以降も昭和生まれのGTイメージガール起用は2013年「IA GIRL STARS」の高橋としみまで続いた。
^ これにより、前年の榎並沙知(4☆TUNE)に続き2年連続でGTイメージガール経験者がフェイスを離れるという事態が起こった。
^ この時新たに発足したGTA委員会の会長がそれまでの高橋國光から坂東正明に交代した。
^ 翌年の「Airy」も同様。
^ 後に結婚・出産を経て、現在は「清宮百代」としてデフィプロモーションに所属している。
^ 先述の『激走!GT』でもドライバー、関係者を迎えてのトーク企画で使用されていた。現在は撤退。
^ なお、志摩は2009年のSUPER GTでオートポリスを訪れており、「新鮮だったけど楽しかった」とブログで感想を述べている[5]
^ 公式なユニット名ではないが、この呼び名が定着している。

出典^ “志摩夕里加”. プラチナムプロダクション. 2019年12月11日閲覧。
^ “札幌オートサロン2007 EVENT INFO”. 東京オートサロン公式サイト (2007年5月26日). 2017年11月21日閲覧。
^ 志摩夕里加 (2009年9月5日). “第1回黄金時代”. SHIMA☆YURI BLOG. CyberAgent. 2019年12月11日閲覧。
^ “六本木にスーパーGTカフェが出現”. livedoor NEWS (ライブドア). (2007年9月19日). https://news.livedoor.com/article/detail/3311597/ 2019年12月11日閲覧。 
^ 志摩夕里加 (2009年10月18日). “オートポリス2009”. SHIMA☆YURI BLOG. CyberAgent. 2019年12月11日閲覧。

外部リンク

Shiny OFFICIAL WEBSITE
- ウェイバックマシン(2007年9月9日アーカイブ分)

アツい戦い見に来て! ShinyがスーパーGTをPR - 「ZAKZAK」(2007年11月1日)










SUPER GTイメージガール
1999年「PASSION (パッション)

山中百合子

越田仁美

山口五和

大川伸子

2000年「PASSION2000」

山口五和

石川加奈子

原田梢

真崎麻衣

2001年「PASSION」

石川加奈子

手塚香織

毛利百恵

本橋春花

2002年「wi☆th (ウィズ)」

若槻千夏

伊織

高杉さと美

星野加奈

2003年「tiara (ティアラ)

小笠原美帆

橋本紗和

朝倉ひさみ

坪水恵美

2004年「vivace (ヴィヴァーチェ)

福田淳子

渋谷千賀

福愛美

番ことみ

2005年「P-ch! (ピーチ)」

愛川ゆず季

相澤仁美

渋谷真由

清原みゆき

2006年「4☆TUNE (フォーチュン)」

丸居沙矢香

木口亜矢

菊地亜沙美

榎並沙知

2007年「Shiny (シャイニー)」

鈴木礼央奈

志摩夕里加

佐藤里香

丹野友美

2008年「Airy (エアリー)

助川まりえ

友稀サナ

村岡沙耶香

ロペス貴子

2009年「angelic (アンジェリック)

鈴木咲

永井麻央

実はる那

花木衣世

2010年「G☆RACE (グレース)

新田梢恵

中村アン

服部愛

菜々緒

高梨麻衣

吉田愛璃


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef