Say_Yes!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、菊池桃子の曲について説明しています。その他の類似するタイトルの作品については「セイ・イエス」をご覧ください。

「Say Yes!」
菊池桃子シングル
B面18歳の秋
リリース1986年9月3日
規格シングルレコード
ジャンルアイドル歌謡曲
レーベルバップ
作詞・作曲売野雅勇林哲司
プロデュース林哲司
チャート最高順位


週間1位(オリコン[1]

1986年度年間42位(オリコン)[1]

1位(ザ・ベストテン[2]

1986年度年間30位(ザ・ベストテン)[2]

2位(歌のトップテン)

菊池桃子 シングル 年表

夏色片想い
(1986年)Say Yes!
(1986年)アイドルを探せ
(1987年)


テンプレートを表示

『Say Yes!』(セイ・イエス)は、菊池桃子1986年9月3日にリリースした9枚目のシングルである。
解説

菊池のシングル曲として、
売野雅勇が本作で初めて作詞を担当した。

オリコンチャートおよび『ザ・ベストテン』において、初登場で1位を獲得した。

近年はライブのアンコールラストで歌うことが多くなっている。

収録曲
Say Yes!

作詞:
売野雅勇 作曲・編曲:林哲司


18歳の秋

作詞:藤田浩一 作曲・編曲:林哲司


カバーした歌手

後藤沙緒里 (松浦萌)2005年) - ドラマCD『まんすりぃ萌音 ぼーかるこれくしょん Vol.1』に収録。

釘宮理恵 (白雪みぞれ)2008年) - アニメ『ロザリオとバンパイアCAPU2』のキャラクターソングシングルに収録。

脚注^ a b オリコンランキング情報サービス you大樹
^ a b 角川インタラクティブ・メディア「別冊ザ・テレビジョン ザ・ベストテン ?蘇る! 80'sポップスHITヒストリー?」2004年12月、ISBN 978-4-0489-4453-3










菊池桃子
シングル

1. 青春のいじわる - 2. SUMMER EYES - 3. 雪にかいたLOVE LETTER - 4. 卒業-GRADUATION- - 5. BOYのテーマ - 6. もう逢えないかもしれない - 7. Broken Sunset - 8. 夏色片想い - 9. Say Yes! - 10. アイドルを探せ - 11. Nile in Blue - 12. ガラスの草原
その他

渋谷で5時 - 恋のフライトタイム?12pm?

アルバム

青春ラブレター ?30th Celebration Best?
主演映画

テラ戦士ΨBOY - アイドルを探せ - パ★テ★オ
出演テレビドラマ

卒業-GRADUATION- (テレビドラマ) - 恋はハイホー! - 田原坂 - 君の瞳に恋してる! - 世にも奇妙な物語くせ」 - HOTEL - ナースステーション - ヴァンサンカン・結婚 - 次男次女ひとりっ子物語 - 信長 KING OF ZIPANGU - あの日に帰りたい - イエローカード - 適齢期 - 男嫌い - 明るい家族計画 - 山田太郎ものがたり - ノンママ白書 - エール - 真夜中にハロー! - 婚活食堂
出演番組

テレビ

24時間テレビ 愛は地球を救う10 - 大石恵三 - おしゃれカンケイ - 郁恵・井森のお料理BAN!BAN! - はなまるマーケット - 人生の楽園(ナレーション) - 情報プレゼンター とくダネ! - 雑学家族 - アゲるテレビ - 今夜はナゾトレ
ラジオ

桃子・ファーストフライト - アクションクラブ・桃子ハート通信 - 桃子ぽいね - SONY Night Square 菊池桃子 桃子とすこし夜ふかし - 青春ファンタジア 菊池桃子 あなたと星の上で - 菊池桃子の青春トライアングル - 桃子とおしゃれNIGHT - WAKU WAKU 桃コール - ライオンミュージックサタデー

関連項目

バップ - ソニー・ミュージックレーベルズエピックレコードジャパン) - パーフィットプロダクション - ラ・ムー
関連人物

西川哲 - 新原浩朗 - 五月みどり - 西川幸男 - 緒形直人 - 芦田伸介 - 仲村トオル - 中山美穂 - 鷲尾いさ子 - 林隆三 - 広岡瞬 - 郷ひろみ - 古舘伊知郎 - 高嶋政伸 - 松方弘樹 - 小林稔侍 - 榊原郁恵 - 井森美幸 - 大地康雄 - 細川直美 - 薬丸裕英 - 岡江久美子 - 西田敏行 - 伊藤蘭 - 小倉智昭 - 西尾由佳理 - 笠井信輔 - 中村光宏 - 軽部真一
カテゴリ










オリコン週間シングルチャート第1位(1986年9月15日付)
1月

6日・13日(合算週: 2週分)・20日・27日 冬のオペラグラス新田恵利

2月

3日 バナナの涙うしろゆびさされ組

10日 くちびるNetwork岡田有希子

17日 DESIRE -情熱-中森明菜

24日 Broken Sunset菊池桃子

3月

3日 じゃあねおニャン子クラブ

10日・17日 季節はずれの恋(吉沢秋絵

24日 My Revolution渡辺美里

31日 青いスタスィオン河合その子

4月

7日 青いスタスィオン(河合その子)

14日 私は里歌ちゃんニャンギラス

21日・28日 恋のロープをほどかないで(新田恵利)

5月

5日 おっとCHIKAN!(おニャン子クラブ)

12日 象さんのすきゃんてぃ(うしろゆびさされ組)

19日 夏を待てない国生さゆり

26日 夏色片想い(菊池桃子)

6月

2日 風のInvitation福永恵規

9日 ジプシー・クイーン(中森明菜)

16日 Song for U.S.A.チェッカーズ

23日 あじさい橋城之内早苗

30日 自分でゆーのもなんですけれど(ニャンギラス)

7月

7日 シンデレラたちへの伝言高井麻巳子

14日 再会のラビリンス(河合その子)

21日 ダイヤモンド・アイズ少年隊

28日 瞳に約束渡辺美奈代

8月

4日 お先に失礼(おニャン子クラブ)

11日 不思議な手品のように(新田恵利)

18日 スキップ・ビートKUWATA BAND

25日 ノーブルレッドの瞬間(国生さゆり)

9月

1日 青空のかけら斉藤由貴

8日 渚の『・・・・・』(うしろゆびさされ組)

15日 Say Yes!(菊池桃子)

22日 鏡の中の私(吉沢秋絵)

29日 メロディ高井麻巳子

10月

6日 Fin(中森明菜)

13日 CHA-CHA-CHA石井明美

20日 深呼吸して渡辺満里奈

27日 雪の帰り道渡辺美奈代

11月

3日 悲しい夜を止めて河合その子

10日 恋はくえすちょん(おニャン子クラブ)

17日 ONE DAY(KUWATA BAND)

24日 内緒で浪漫映画(新田恵利)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef