Salyu
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

小林武史は「天に向かい地に響く声」「稀有な才能の持ち主」[17]「もっと全国区、ある意味世界区になっていい人」[18]Superflyの越智志帆は「強く記憶の中に残る歌声」[19]BEAT CRUSADERSのカトウタロウは「母なる大地のような包容力のある声」[20]スキマスイッチ大橋卓弥は「唯一無二」[20]小谷美紗子は「素直な歌い方」[21]、くるりの岸田繁は「天にも昇るかのような歌声」[22]とそれぞれ評した。特にカトウは歌声を「例えるなら日本のビョーク[20]と例えた。桜井和寿は「圧倒的」「本物ってすごいなぁと思った」[23]と評価し、「いいなぁその声」[19]と言った。

また、楽曲またはアーティストとしての世界観に関しては、一青窈は「絵画みたいだ」[19]、岩井俊二は「素晴らしい音色の楽器に思えた」[19]とそれぞれ評した。木村カエラにおいてはライブを観た感想を「すごいキレイな景色を見た時の様な感動に似ている」[19]と述べている。LOST IN TIMEの海北大輔は、マキシマムザホルモンのダイスケはんとの対談において、アルバム『landmark』を引き合いに出した[24]

楽曲単体に関しては、大塚愛[25]中村中[26]女優北乃きい[27]が、また、音楽以外の人柄の部分に関しても、風味堂の渡和久[20]マキシマムザホルモンのナヲ[20]LAST ALLIANCEのMATSUMURA[28]Aqua Timezの太志[25]が論評を寄せている。
その他

ファーストライブツアー初日の打ち上げで飲み過ぎ、はしゃぎすぎて走りまわってる最中に足部を骨折
[29]。ツアー2日目以降、足を吊るしたままライブ続行。[30][31]

かなりの酒好きで、酔った本人と仲良く飲んでいる親友達のレポートが散見されるが本人は酒には強くないとの弁。[32]

2010年某月、洗顔の泡を誤って深呼吸して吸い込み、1時間自宅でむせ、2時間遅刻した[33]

Twitterを始めるがすぐ忘れ、1ヶ月後にMUSICA初代編集長・鹿野淳との対談時に思い出した[34]。なお、salyu×salyuのプロモーションではTwitterを活用している。

2024年5月6日、第1子出産[35]

ディスコグラフィ

詳細は各作品の項目を参照のこと。

ここではSalyu、salyu × salyu名義の作品を記載するものとし、Lily Chou-Chou名義の作品は同項目を参照のこと。
シングル

枚発売日タイトル備考
1st
2004年6月23日VALON-1 CD EXTRA
2nd2004年10月27日Dialogue (ダイアローグ) HDCD、CD EXTRA
3rd2005年3月24日Peaty HDCD
4th2005年5月11日彗星
5th2005年10月26日風に乗る船 HDCD、CD EXTRA
6th2006年4月5日Tower
7th2006年9月6日name
8th2006年11月1日プラットホーム
9th2007年10月17日LIBERTY
10th2007年11月28日iris ?しあわせの箱?
11th2009年2月11日コルテオ ?行列?/HALFWAY
12th2009年8月19日EXTENSION
13th2010年3月10日新しいYES
14th2010年8月25日LIFE
15th2011年7月13日青空/magic
16th2012年2月1日Lighthouse
17th2014年2月26日アイニユケル/ライン

配信限定シングル

発売日タイトル名義備考
2011年8月10日話したいあなたと salyu × salyu
2016年12月20日What A Wonderful WorldSalyu × 小林武史カバー
魔法(にかかって)[注 6]
星とたんぽぽ by Salyu金子みすゞをうたにする。カバー[36][37]
私と小鳥と鈴と by Salyu
2019年9月6日僕らの出会った場所
2021年2月20日Taxi[38]
2021年9月29日器(うつわ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef