STAND_BY_ME_ドラえもん_2
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ドラえもん > ドラえもんの派生作品 > ドラえもん (2005年のテレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > STAND BY ME ドラえもん 2

STAND BY ME ドラえもん 2
監督八木竜一
山崎貴(共同監督)
脚本山崎貴
原作藤子・F・不二雄
出演者レギュラー
水田わさび
大原めぐみ
かかずゆみ
木村昴
関智一
ゲスト
妻夫木聡
宮本信子
バカリズム
羽鳥慎一
音楽佐藤直紀
主題歌菅田将暉
制作会社シンエイ動画
白組
ROBOT
製作会社「STAND BY ME ドラえもん2」製作委員会
配給東宝
公開 2020年11月20日
2021年2月4日
2021年2月10日
2021年2月19日
2021年2月24日
2021年2月25日
2021年2月25日
2021年3月5日
2021年4月1日
2021年4月6日
2021年5月19日
2021年5月28日
上映時間96分
製作国
言語日本語
興行収入27.8億円[1]
前作STAND BY ME ドラえもん(「STAND BY ME ドラえもん」シリーズ)
映画ドラえもん のび太の新恐竜(「映画ドラえもん」シリーズ)
次作映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021(「映画ドラえもん」シリーズ)
テンプレートを表示

『STAND BY ME ドラえもん 2』(スタンド バイ ミー ドラえもん ツー)は、2020年11月20日に公開された日本アニメーション映画ドラえもん50周年記念作品として製作された[2][3]

当初は8月7日に公開予定だったが、新型コロナウイルス感染症の流行で延期された『ドラえもん のび太の新恐竜』の振り替え公開をするため、公開が延期された。ドラえもん映画作品が秋季に公開されるのは、歴代作品を通じて本作が初となった。

第44回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞受賞作。
概要

『ドラえもん』の3DCGアニメとしては『STAND BY ME ドラえもん』以来、約6年ぶりとなる[4]。本作では、原作の中でも特に「名作」との呼び声が高い「おばあちゃんのおもいで[注 1]、「ぼくの生まれた日[注 1]、「45年後…」の原作3ストーリーを再構築したものと、前作に組み込まれた「のび太の結婚前夜」の後日談である、のび太としずかの結婚式で起きた出来事(本作オリジナル)が交差して展開するストーリーである。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:155 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef