SONAR_MUSIC
[Wikipedia|▼Menu]

SONAR MUSIC
放送方式生放送
放送期間
2016年10月3日
放送時間月 - 木曜:21:00 - 24:00
(180分)
放送局J-WAVE、一部コミュニティFM
公式サイト ⇒SONAR MUSIC 公式サイト
テンプレートを表示

ポータル ラジオ

SONAR MUSIC(ソナー ミュージック)は、2016年10月3日からJ-WAVEで放送されているラジオ番組[1]。現在のナビゲーターはあっこゴリラが務めている[2]。2019年3月まではナビゲーターの藤田琢己と日替わりミュージックレシーバー(ミュージックオペレーター)のコンビで担当していた。
目次

1 概要

2 放送・配信時間

2.1 過去


3 出演者

3.1 現在のナビゲーター

3.2 かつてのナビゲーター

3.3 かつてのミュージックレシーバー

3.4 かつてのミュージックオペレーター


4 コーナー

5 番組が放送されている放送局

6 番組が配信されていた配信元

7 脚注

8 外部リンク

概要

この節の加筆が望まれています。

放送・配信時間

いずれもJST。
ラジオ


J-WAVE 月曜 - 木曜 21:00 - 24:00 (2017年10月2日 - )[3]

過去
ラジオ


J-WAVE

2016年10月3日-2017年9月28日:月曜 - 木曜 23:30 - 翌1:00(90分)


インターネット配信


AbemaRADIO 月曜 - 木曜 21:00 - 24:00 (2017年12月4日 - 2018年7月31日)

出演者
現在のナビゲーター

あっこゴリラ
(2019年4月1日 -)[2]

かつてのナビゲーター

藤田琢己(2016年10月3日 - 2019年3月28日)

かつてのミュージックレシーバー

月曜日
emma

火曜日 DAOKO[4]

水曜日 Licaxxx[5]

かつてのミュージックオペレーター

木曜日
水野良樹いきものがかり[6]

コーナー
J-WAVE SONAR TRAX
J-WAVEがセレクトした今、聴くべきNEXT BREAKアーティストの楽曲をオンエアしていくコーナー
[2]
FEATURE TOPICS
旬な音楽トピックスを番組独自の視点で特集するコーナー。
SONAR TO THE NEXT
大学生・専門学生たちが今、聴いている音楽をアンケート、インタビューを通して調査するコーナー。
GEEK OUT
2019年4月より開始。音楽関係者や音楽好きな著名人などが日替わりで注目の新曲やニューアーティストを紹介するコーナー[2]
SONAR'S ROOM
2019年4月より開始。番組が注目する4組のミュージシャンが自身の原点や今、影響を受けているものをトークするコーナー[2]。月曜日はJQ(Nulbarich)、火曜日はDYGL、水曜日はCHAI、木曜日はmiletが担当している[2]
番組が放送されている放送局

この節の加筆が望まれています。


J-WAVE

コミュニティFM局
一部のコミュニティFM局では時間が短縮されて放送されている場合があるので各放送局の番組表を参照。

ラジオふらの (北海道富良野市)

Be FM (青森県八戸市)

FMアップルウェーブ (青森県弘前市)

ラヂオもりおか (岩手県盛岡市)

FMあすも (岩手県一関市)

FMねまらいん (岩手県大船渡市)

横手かまくらFM (秋田県横手市)

ラジオモンスター (山形県山形市)

ハーバーRADIO (山形県酒田市)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef