SMIRAL
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社SMIRAL
SMIRAL Co.,Ltd.

本社が入居する目黒セントラルスクエア
種類株式会社
本社所在地 日本
141-0021
東京都品川区上大崎3丁目1番1号
目黒セントラルスクエア8階
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度38分0.3秒 東経139度43分0秒 / 北緯35.633417度 東経139.71667度 / 35.633417; 139.71667座標: 北緯35度38分0.3秒 東経139度43分0秒 / 北緯35.633417度 東経139.71667度 / 35.633417; 139.71667
設立2002年12月4日
業種卸売業
法人番号3013201014970
事業内容映像ソフト・書籍・雑誌の販売
POSシステムの販売、店舗備品の販売
衛星放送番組の企画、制作、運営
ホテルをはじめとしてインターネットシステムやインバウンド対策商材の販売及びコンテンツの提供
著作権、ノウハウその他無体財産権の取得、利用、管理及び仲介業
代表者菊田昌史(代表取締役社長)
資本金1,000万円
純利益▲1億5743万9000円(2020年3月期)[1]
総資産119億5743万1000円(2020年3月31日時点)[1]
決算期3月31日
主要株主株式会社トップ・パートナーズ 100%
外部リンク ⇒smiral-label.com
テンプレートを表示

SMIRAL(スマイラル)は、カルチュア・エンタテインメント株式会社のコンテンツレーベル。
概要

2002年12月4日、株式会社トップ・マーシャルとして設立。映像ソフト・バラエティグッズ・アニメ関連グッズの製作・調達及び販売や、ストーリー&キャラクター表現の総合誌「季刊エス」及び「SS(スモールエス)」などを展開している。

2015年10月に日本出版販売とカルチュアコンビニエンスクラブがトップ・マーシャルの事業をサポートするための合弁会社「株式会社MPDパートナーズ」を設立した[2]

2016年に株式会社アース・スター エンターテイメントからアニメ事業を移管し、コンテンツレーベル「スマイラル」を設立した[3]

2019年4月にトップ・パートナーズグループの兄弟会社にあたる株式会社メディア・サプライ・パートナーズの吸収合併を行う[4]

2021年4月1日に「成人向け雑貨・グッズの製造、販売業」及び「成人向け映像作品の調達・供給事業」の事業を、新設された株式会社トップ・マーシャルへ吸収分割により承継した[5]

2021年4月に株式会社復刊ドットコムから「季刊エス」及び「スモールエス」に関する事業を吸収分割により承継した[6]

2021年4月2日に商号を株式会社SMIRALに変更した[7]

2022年2月に株式会社SMIRALは「衛星放送チャンネル「刺激ストロングチャンネル」の販売代理店に関する事業を親会社の株式会社トップ・パートナーズに譲渡した[8]

2022年3月31日にカルチュア・エンタテインメント株式会社が株式会社SMIRALを吸収合併し、「SMIRAL」はカルチュア・エンタテインメント株式会社のIPプロダクト事業のコンテンツレーベルとなった[9]
映像作品
アニメ

スマイラルアニメーション(スマイラル・アニメーション、SMIRAL animation)などの名称を使用している。2016年7月以前の作品については「アース・スター エンターテイメント#アニメ」を参照
2016年


鬼斬(アース・スター製作関与、BDの発売のみ)

うさかめ(アース・スター製作関与、BDの発売のみ)

魔法少女?なりあ☆がーるず

てーきゅう(第8期)

魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン

あにトレ!XX ?ひとつ屋根の下で?

2017年


One Room / Room Mate

ちるらん にぶんの壱

まけるな!!あくのぐんだん!(BD発売のみ)

てーきゅう(第9期)

ラブ米 -WE LOVE RICE-(BD発売のみ)

クリオネの灯り

セントールの悩み

ヤマノススメ おもいでプレゼント

2018年


伊藤潤二『コレクション』

まめねこ

あっくんとカノジョ

踏切時間

ヤマノススメ サードシーズン

One Room セカンドシーズン

ISLAND

狐狸之声

2019年


あっくんとカノジョ

女子かう生

2020年


One Room サードシーズン

実写

スマイラルピクチャーズの名称を使用している。

侵略!ガルパンダZ

ゆるい

CRAZY

SCOOP!恐怖映像 シーズン.1

ショック!戦慄の恐怖映像

HAPI?TRIPPER

グッズ

自社ブランドである「スマイラルアニメーション」の作品を含むキャラクターグッズの開発および発売を行っている。

2015年「クレイジージャパン」をテーマとしたグッズブランド「ミリオンガールズプロジェクト」を開始する[10]。エナージードリンク「童貞力」や陶器玩具「フィギュ碗」などのグッズが展開されていたが、2018年7月時点で公式通販サイトでの商品取り扱いが終了しており以降も新製品は発表されていない[11]

2016年にコンテンツレーベル「スマイラル」が設立されて以降は、主に「スマイラルグッズ」として商品展開が行われている[12]

2017年11月より発売された「ぺったりワッペン」はアイロン接着とシール貼付の二通りの方法により装着が可能な刺?シールワッペンで、第一弾の「ペッたりワッペン TIGER & BUNNY -The Rising- 」がアニメイトガールズフェスティバル2017にて発表されて以降[13]、「名探偵コナン」「おそ松さん」「ガールズ&パンツァー最終章」など多数の人気アニメーション作品とタイアップを続けている[14]

ミリオンガールズプロジェクト

童貞力[15]

あんっ ぶれら[16][17]

フィギュ碗[18]



ぺったりワッペン

ぺったりワッペン TIGER & BUNNY -The Rising-

ぺったりワッペン おそ松さん

ぺったりワッペン 名探偵コナン

ぺったりワッペン ポプテピピック

ぺったりワッペン ヤマノススメ サードシーズン

ぺったりワッペン WonderlandWars

ぺったりワッペン ガールズ&パンツァー最終章

ぺったりワッペン FC東京

ぺったりワッペン 名探偵コナン ?まったりモード?


雑誌

季刊エス(発売:
徳間書店、季刊)

SS(スモールエス)(発売:徳間書店、季刊)

出典^ a b 株式会社トップ・マーシャル 第18期決算公告
^ “ ⇒株式会社MPDパートナーズ 設立について” (PDF). 株式会社MPD (2015年10月23日). 2017年5月27日閲覧。
^ “「てーきゅう8期」などスマイラルアニメーション作品の放送日時が決定 10月5日よりオンエア”. アニメ!アニメ! (2016年9月9日). 2016年12月24日閲覧。
^ 官報(平成31年2月15日第7448号24頁)合併公告
^ “新会社設立に関するお知らせ” (PDF). 株式会社トップ・マーシャル (2021年3月29日). 2021年4月19日閲覧。
^ “トップ・マーシャル、復刊ドットコムより雑誌「季刊エス」「SS」に関する事業の承継を発表”. otakuindustry.biz. オタク産業通信 (2021年2月26日). 2021年4月21日閲覧。
^ “株式会社SMIRAL”. 国税庁法人番号公表サイト. 2021年4月19日閲覧。
^ “官報本紙第665号29頁吸収分割公告”. 官報. (2022年1月31日) 
^ “官報号外第40号113頁合併公告”. 官報. (2022年2月25日) 
^ ミリオン・ガールズ・プロジェクト 公式ホームページ - ウェイバックマシン(2015年12月18日アーカイブ分)
^ MGPミリオン・ガールズ・プロジェクト 公式通販サイト - ウェイバックマシン(2018年7月25日アーカイブ分)
^ “ ⇒スマイラルグッズ”. 株式会社SMIRAL. 2021年4月22日閲覧。
^ “「ぺったりワッペン TIGER&BUNNY -The Rising-」がAGF2017・アフターAGFにて販売決定!”. アニメイトタイムズ. 2021年4月22日閲覧。
^ “ ⇒ぺったりワッペン”. 株式会社SMIRAL. 2021年4月22日閲覧。
^ “ ⇒童貞力10本セット”. ホビーストック. 2021年4月22日閲覧。
^ “ ⇒あんっ ぶれら 縞々パンツ傘”. ホビーストック. 2021年4月22日閲覧。
^ “ ⇒あんっ ぶれら スクール水着傘”. ホビーストック. 2021年4月22日閲覧。
^ “ ⇒フィギュ碗 第1弾 青山澄香”. ホビーストック. 2021年4月22日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト

季刊エス-SS公式サイト


SMIRAL (@smiral0701) - X(旧Twitter)










CCC Group カルチュア・コンビニエンス・クラブ
主要事業

TSUTAYA

蔦屋書店

Vポイント

連結グループ会社

旭屋書店

美術出版社

光村推古書院

デジタルハリウッド

持分法適用会社

カルチュア・エンタテインメント

BookLive

SKIYAKI

ブックエース

精文館書店

Vidaway

いまじん白揚

トップカルチャー

キタムラ・ホールディングス

キタムラ

フォトクリエイト

しまうまプリント

芸文社

リヴァンプ

T-SITE

枚方

広島

蔦屋家電

二子玉川

広島

エディオン


関連項目

QFRONT

ワク井ミュージアム

Vポイント×ENEOSゴルフトーナメント

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef