SLホテル
[Wikipedia|▼Menu]
ホテルSL(群馬県利根郡川場村

SLホテルとは、静態保存された蒸気機関車 (SL) に退役した寝台車を連結し、宿泊施設として利用したものである。
拡張期

1970年代SLブームにより、全国で蒸気機関車の静態保存が行われた。当時蒸気機関車は人を集める施設でもあり、そこに寝台車を連結してホテルとすることで集客を見込んだものである。日本で最初のSLホテルは、1974年中村駅前に開業したもので、機関車はC11 117、寝台車は旧型客車が用いられた。

これ以前にも、龍ヶ森駅(現・安比高原駅)にあったスキーロッジ[1]のように廃車となった客車を宿泊施設に転用するケースはあったが、蒸気機関車を連結したものはこれが初めてであった。

北陸トンネル火災事故をきっかけとした難燃対策や二段式B寝台への転換によるサービス改善策で廃車された旧型寝台車の活用策を求めていた国鉄側と地方公共団体からの宿泊施設としての寝台車利用の要望を受けて国鉄が宿泊施設への転用を積極的に進める方針となり[2]、蒸気機関車運行の末期で廃車される蒸気機関車には事欠かなかったことに加え、新幹線特急列車網の拡充で寝台列車が減少しつつあったこともあって客車の調達も容易であった。このため短い間に沖縄県を含む全国に誕生した。客車は、当初は旧型客車や10系客車が用いられていたが、後には20系客車が使用された。

車内の仕様はB寝台の通路側に仕切りと出入り口を追加し、ホテルの客室としての体裁を整えたもののほか、A寝台を転用したもの、一般の座席車の車内を改造したものなどバリエーションもあった。また、フリースペースとして座敷車(多くは一般の座席車を廃車後に改造したもの)を備えたものもある。個室寝台車は一部の例外を除いて転用されなかった。

びわ湖温泉に設置された「オリエント急行」は個室寝台車(国際寝台車会社)と蒸気機関車をヨーロッパから輸入した。このため開設当初はシティホテル並みの宿泊料が設定されていた。
SLホテルの一覧
深川
桜山レジャーランドSLホテル(北海道深川市
C58 98+10系A寝台車2両+20系食堂車、宿泊定員56名、初めて寝台客車を用いたホテルとなった[2]。桜山温泉パラダイス内にあった。機関車のみ現存、ホテル跡地の深川市桜山公園で展示されている。
狩勝高原SLホテル(北海道上川郡新得町
59672(9600形)+20系A寝台車2両+20系B寝台車改造の食堂車。旧新内駅跡に保存された9600形に客車を追加する形で1978年に開業[3]、1986年まで宿泊営業し1987年に食堂車を鉄道資料館に転換[4]。その後NPO法人「旧狩勝線を楽しむ会」に移管され[3]、機関車・客車とも現存しており同NPOの協力により不定期に宿泊会を行う場合がある[5]
日高高原荘SLホテル日高やまびこ号(北海道沙流郡日高町
79616(9600形)+客車(20系A寝台車2両+旧型客車改造の食堂車)[6]。宿泊定員52名[7]。1976年から1980年代後半まで営業した。廃業後に客車は解体されたが、機関車のみ日高山岳ビラパークに移設し現存する。
小岩井農場SLホテル(岩手県岩手郡雫石町
D51 68[8]+20系ナロネ21客車5両、1977年開業[9]。SLホテルとして国内で営業した最後の施設で、2008年11月3日をもって休業となったが、展示のみ敷地内で行われている。開業当初はA寝台車だったが、後に内部を大幅に改造したB寝台車が使われた。
川場村武尊高原・ホテルSL群馬県利根郡川場村
D51 561+客車(20系B寝台車6両)。1976年から1995年まで営業したが、通常の宿泊施設に転換した。機関車のみ現存し、2006年12月に圧搾空気による150mの走行が可能な状態に修復・改造され、以降定期的な運行がなされていた[10]が、運行・保守を担ってきた運転士が2016年に死去したことで運行終了となった[11]
長瀞SLホテル(埼玉県秩父郡長瀞町
D51 96+20系A寝台車(ナロネ21153)+20系B寝台車3両(ナハネ2056+ナハネ2058+ナハネフ22502)。1977年9月から1999年9月まで営業[12]。機関車のみ碓氷峠鉄道文化むらに移設し静態保存されている。
守門村SLランド(新潟県魚沼市
29657(9600形)+10系A寝台車2両、宿泊定員56名、1977年7月開業[13]。1990年代後半まで営業したが、通常の宿泊施設に転換した。機関車・客車とも敷地に現存していたが、宿泊施設は2015年3月で閉館となった。2022年に機関車・客車の解体が実施された[14]
滑川SLホテル(富山県滑川市東福寺野自然公園内)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef