SHOWROOM_(ストリーミングサービス)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2016年3月)


広告・宣伝活動的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。(2016年3月)


雑多な内容を羅列した節があります。(2021年9月)


SHOWROOM
URLwww.showroom-live.com
言語日本語英語中国語繁体字)、タイ語
タイプライブストリーミング
運営者SHOWROOM株式会社
設立者前田裕二
収益アイテム課金、一部の有料放送ほか
営利性営利
登録任意
開始2013年11月25日
現在の状態運営中

SHOWROOM株式会社
SHOWROOOM Inc.種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
150-0044
東京都渋谷区円山町19番1号 渋谷プライムプラザ 10F・11F
設立2015年8月3日
業種情報・通信業
事業内容ライブ動画ストリーミングプラットフォーム「SHOWROOM」の運営、番組制作等
代表者代表取締役社長 前田 裕二
資本金6億4885万7千円
(2023年3月31日)[1]
純利益△12億3816万8千円
(2023年3月31日)[1]
純資産9億5884万3千円
(2023年3月31日)[1]
総資産22億3150万5千円
(2023年3月31日)[1]
従業員数122人
(2022年4月)[2]
決算期3月末日
主要株主ディー・エヌ・エー 40.87%[1]
前田裕二 1.86%[1]
(2023年3月31日)
外部リンクshowroom.co.jp
テンプレートを表示

SHOWROOM(ショールーム)は、SHOWROOM株式会社が運営する、iOS端末やAndroid端末、PCからライブ配信および視聴を行えるストリーミングサービスである。
概要

『仮想ライブ空間』をキャッチコピーとするSHOWROOMは、アイドルタレントがライブ配信して視聴者とコミュニケーションを楽しむウェブサイトとして2013年11月25日にサービスを開始した。配信画面もライブステージをイメージしたレイアウトや演出が施されている。配信の第一号は栗原ひとみ(CoverGirls)、ほのか(みんなのこどもちゃん)、加音綾那アイドリング!!!の派生ユニット「アイドリングNEO」など[3]

サービス当初はDeNA本社スタジオからの公式放送や、芸能人による配信のみが行なわれており、一般ユーザーが配信することはできなかった。2014年9月13日からは、会員登録した全ての一般ユーザーが自由に配信可能となり、加えて、配信者の貢献度[注 1]に応じてSHOWROOM全体の売上から金銭を分配する制度も導入された[5]

視聴者の姿は配信画面上にアバターで可視化されており、配信者に対するコメントや『ギフティング(ギフトアイテムを投げる)』によって配信を賑やかせることができる。ギフトアイテムには無料のものと有料(アイテム課金)のものが存在する。

会員登録やログインをしなくても配信を視聴することは可能。コメントを書き込んだり、ギフトアイテムを投げたり、自ら配信するには会員登録(無料)およびログインが必要になる。月額課金などの有料会員システムはなく、配信する際にも料金は掛からない。

見逃し配信などは行われない。

アメリカのアプリ調査会社アップアニーの2017年9月13日発表資料によると、2017年上半期動画配信アプリランキングにおいて国内収益1位である[6]

代表の前田裕二は、若手起業家。

AKBグループ、坂道シリーズなどのアイドル、LIVE、お笑い、JUNON、アニメ、バーチャルキャラクターなど多彩なジャンルの番組を配信している。

2019年2月にはジャニーズ事務所との「バーチャルジャニーズプロジェクト(VJP)」がスタート。プロデュースはSHOWROOM代表の前田が務め、ジャニーズ初のバーチャルアイドルがデビュー。

アプリは累計約320万ダウンロード。会員登録者数は約160万人。
イベント

SHOWROOMでは、配信者として参加できるさまざまなイベントオーディション企画が日々開催されており、視聴者からの支持(ギフトアイテムやコメント)を多数受けて配信が盛り上がるといろいろな特典や賞品が得られる仕組みになっている。各プロダクションと業務提携したイベントや共同オーディションでは「各メディアへの掲載権・出演権」「楽曲提供」などの特典が得られるものも存在する[7][8]

期間イベント名
2014年12月31日@JAM×SHOWROOM共同プロジェクト始動
2015年7月10日 - 31日「スターダスト☆オーディション2015 ?ガールズ編?」開催
2015年9月16日JOL原宿とのタイアップ企画「イケメン*station」がスタート
2015年12月27日スターダストプロモーション声優部門オーディション募集
2016年1月13日青二プロダクション × SHOWROOM 明日の声のスター応援プロジェクト開始
2016年2月17日 - 3月15日「avex × SHOWROOM 声優アーティストオーディション Supported by Decoo」
2016年4月9日テレビ朝日「EXD44」× SHOWROOM
2016年4月12日 - 5月1日第7回「ミスヤングチャンピオン・オーディション」3次選考(SHOWROOM部門)を実施
2016年6月24日「コロムビアアイドルオーディション 2016」を実施
2016年9月30日代々木アニメーション学院及びTBSラジオ番組「ガリンペイロ」との連携企画
2016年10月22日、29日秋元康が総合プロデュースし、アニプレックスソニー・ミュージックレコーズと共に手がける2次元アイドルグループのメンバー募集オーディション特別番組
2016年10月21日 - 11月27日Popteen × SHOWROOMモデルオーディション
2016年11月2日フジテレビ情報バラエティー番組『#ハイ_ポール』とコラボレーション
2016年11月11日 - 27日「Cygames presents RIZIN FIGHTING WORLD GP2016」ラウンドガール「RIZINガール」オーディション実施


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:77 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef