SDN48
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}画像提供依頼:ロゴマークの画像提供をお願いします。(2022年10月)

SDN48

画像をアップロード
基本情報
出身地 日本
ジャンルJ-POP
活動期間2009年8月 - 2012年3月
レーベルユニバーサルミュージック
(2010年11月 - 2012年3月)
事務所AKS
共同作業者秋元康
AKB48

メンバーメンバーを参照

旧メンバー元メンバーを参照

SDN48(エスディーエヌ フォーティーエイト)は、2009年から2012年まで活動していた日本女性アイドルグループである。

秋元康の完全プロデュースにより2009年AKB48グループのひとつとして誕生した。2012年3月31日をもってメンバー全員が卒業し、解散となった[1]
概要

AKB48・SKE48NMB48と同様に、総合プロデューサーの秋元康がすべての楽曲の作詞を手掛けた。AKB48と同じ「AKS」の運営で発足[注 1]する。

グループ名のSDNはAKB48が公演を行っている東京都千代田区秋葉原外神田)のAKB48劇場で、原則毎週土曜日の夜に(SaturDay Night)公演を行うことに由来している。

公演開始時刻はAKB48より遅い20時30分が基本であったが、土曜日のほかに平日、土曜日の昼間帯、休日の昼間帯・夜間帯、に公演を実施することもあり、平日は19時00分開演である。SDN48の構想が発表された当初は22時00分開演を予定するも実際は全公演が20時30分開演で、終演時刻が22時を越えることと“大人向け”の公演内容がそれぞれ東京都青少年の健全な育成に関する条例に抵触する可能性から、観客はロビー観覧も含み18歳以上の社会人限定である。2009年12月から19時00分開演回は18歳以上の高校生が観覧可能となった。劇場公演の観覧料金はAKB48と異なり年齢や性別を問わず3000円である。

当初はAKB48とSDN48を兼任するメンバーがいたが、『AKB104選抜メンバー組閣祭り』以後はSDN48専属となりAKB48のシングル楽曲の選抜メンバーに選出されていない。「AKB48プロジェクト」の一翼と位置付けられて番組やイベントで共演するも、AKB48の人気上昇につれてその前座や握手会の合間を持たされた。2010年10月11日に東京競馬場で開催されたAKB48の握手会では、SDN48のメンバーが勝負服着用してダートコースで徒競走する結果をAKB48のメンバーが予想する催しが行われている[2]

メンバーの条件は年齢が20歳以上で、上限はない。AKB48を含めた姉妹グループの中で唯一恋愛が認められて既婚者がおり[3]、研究生のダンス講師、通訳などAKB48のサポートを務める者も見られる[2]

2012年3月31日にNHKホールで行われた『SDN48 コンサート「NEXT ENCORE」 in NHKホール』をもって、メンバー全員が「夢に向かって羽ばたいてほしい」との願いを込めて「卒業」した[4][5]。解散ではなく、あくまでも全員卒業したという表現が用いられていたが、2019年の公式リリースでは「解散」したとされている[6]

2013年1月27日に開催された『AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100』最終日公演で「孤独なランナー」が18位に選ばれてメンバーが集結し、歌唱後のMCで特別公演を同年3月31日にAKB48劇場で開催することを発表[7]

結成10周年を記念して、2019年8月1日に『SDN48結成10年記念「誘惑のガーター」特別公演』をAKB48劇場で開催し一夜限りの再結成を行うことになった[6]
メンバー

区分は2012年3月31日時点を示す。
1期生

名前よみ生年月日現所属事務所備考
穐田和恵あきた かずえ (1985-02-23) 1985年2月23日(39歳)-旧芸名:小田奈々
ユニット「新生せあらーずエンジェルとおいろけ先輩」メンバー[8]
今吉めぐみいまよし めぐみ (1987-08-13) 1987年8月13日(36歳)エヌウィードユニット「7cm」メンバー[9]
梅田悠うめだ はるか (1988-03-15) 1988年3月15日(36歳)サンミュージックプロダクションAKB48研究生のダンス講師(SDN48在籍時)
ユニット「7cm」元メンバー
浦野一美うらの かずみ (1985-10-23) 1985年10月23日(38歳)HIR元AKB48チームA(初代)
元AKB48チームB(初代)
渡り廊下走り隊7暫定メンバー
別名:CinDy
大河内美紗おおこうち みさ (1984-01-11) 1984年1月11日(40歳)-
大堀恵おおほり めぐみ (1983-08-25) 1983年8月25日(40歳)ホリプロ元AKB48チームK(初代)
旧芸名:松嶋めぐみ・大堀めしべ
甲斐田樹里かいだ じゅり (1988-05-19) 1988年5月19日(36歳)-ユニット「7cm」元メンバー
加藤雅美かとう まみ (1987-09-07) 1987年9月7日(36歳)-ユニット「7cm」元メンバー
河内麻沙美こうち まさみ (1987-04-24) 1987年4月24日(37歳)-2012年4月、株式会社MANNIE JAPAN INC.に広報担当として入社[10]
自身がプロデュースするバッグブランド「 ⇒SMIR NASLI」を設立[10]
小原春香こはら はるか (1988-04-12) 1988年4月12日(36歳)-元AKB48チームB(初代)
全シングルの表題曲に選抜入り
近藤さや香こんどう さやか (1984-04-01) 1984年4月1日(40歳)セント・フォースSDN48・AKB48の日本国外公演の通訳を担当(SDN48在籍時)
佐藤由加理さとう ゆかり (1988-11-22) 1988年11月22日(35歳)-元AKB48チームA(初代)
全シングルの表題曲に選抜入り
芹那せりな (1985-05-19) 1985年5月19日(39歳)A-PLUS全シングルの表題曲に選抜入り
チェン・チュー (1986-11-06) 1986年11月6日(37歳)-漢字表記:陳屈
日本国内AKB48グループ(当時)唯一の中国
手束真知子てづか まちこ (1986-02-25) 1986年2月25日(38歳)-元SKE48チームKII(初代)
旧芸名:原田桜怜・前田栄子
なちゅ (1984-12-23) 1984年12月23日(39歳)ワタナベエンターテインメントMC専属要員
本名:竹川奈津子
西国原礼子にしくにはら れいこ (1977-11-24) 1977年11月24日(46歳)-SDN48最年長
野呂佳代のろ かよ (1983-10-28) 1983年10月28日(40歳)太田プロダクションSDN48キャプテン
元AKB48チームK(初代)
旧芸名:朝倉佳代
畠山智妃はたけやま ちさき (1988-11-04) 1988年11月4日(35歳)-別名:Chaki
三ツ井裕美みつい ひろみ (1983-09-19) 1983年9月19日(40歳)AKB48・SKE48などの振り付けを担当(SDN48卒業後)
ダンススクールの講師
office48所属
フレイヴ エンターテインメント所属

2期生

名前よみ生年月日現所属事務所備考
相川友希あいかわ ゆうき (1984-09-23) 1984年9月23日(39歳)-
亜希子あきこ (1989-08-18) 1989年8月18日(34歳)-奈津子は双子の姉
現活動名:大木亜希子
本名:大木亜紀子
しらべぇ編集部社員
伊東愛いとう まな (1985-04-23) 1985年4月23日(39歳)浅井企画ユニット「7cm」メンバー
大山愛未おおやま あいみ (1989-07-28) 1989年7月28日(34歳)クリエイトプロモーション
木本夕貴きもと ゆうき (1986-09-09) 1986年9月9日(37歳)エイジアプロモーション旧芸名:木本優
KONANコナン (1985-03-04) 1985年3月4日(39歳)ワンエイトプロモーション旧芸名:虎南有美
ユニット「7cm」元リーダー
たかはしゆい (1984-03-07) 1984年3月7日(40歳)グルーヴィー・エアー本名・旧芸名:高橋由衣
津田麻莉奈つだ まりな (1987-06-06) 1987年6月6日(37歳)ホリプロ
奈津子なつこ (1989-08-18) 1989年8月18日(34歳)ABP inc.亜希子は双子の妹
本名:大木奈津子
福田朱子ふくだ あかね (1989-11-16) 1989年11月16日(34歳)-別名:AKANE
元ピリサウンド(マネジメント:ランデブー)所属
藤社優美ふじこそ ゆみ (1989-07-01) 1989年7月1日(34歳)-
細田海友ほそだ みゆう (1989-01-23) 1989年1月23日(35歳)-ユニット「7cm」メンバー
元エイベックス・マネジメント所属
松島瑠美まつしま るみ (1986-06-01) 1986年6月1日(38歳)-現芸名:木川るみ
ワイエムエヌ所属
ティファナエンターテインメント所属

3期生

名前よみ生年月日現所属事務所備考
光上せあらこうじょう せあら (1988-01-10) 1988年1月10日(36歳)-本名:康上慧愛蘭
現「せあらーずエンジェル」リーダー
駒谷仁美こまたに ひとみ (1988-12-16) 1988年12月16日(35歳)サンミュージックブレーン元AKB48チームA(初代)
尻無浜冴美しなはま さえみ (1989-07-20) 1989年7月20日(34歳)-元『nicola』専属モデル
シヨン (1983-03-11) 1983年3月11日(41歳)-本名:チョン・シヨン (??? / Jung Siyeon)
AKB48グループ唯一の韓国籍
元フレイヴ エンターテインメント所属
戸島花とじま はな (1988-07-11) 1988年7月11日(35歳)ドレスコード元AKB48チームA(初代)
mirayミレイ (1983-07-05) 1983年7月5日(40歳)EF RECORDS別名:美玲

元メンバー

区分は2012年3月31日時点を示す。
元正規メンバー.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「伊藤花菜」はこの項目へ転送されています。元タレントの「伊藤かな」とは別人です。

名前よみ生年月日加入期卒業日現所属事務所備考
仲里安也美なかざと あやみ (1976-07-12) 1976年7月12日(47歳)1期2009年12月24日-
福山咲良ふくやま さくら (1988-09-24) 1988年9月24日(35歳)2期2010年10月16日-持病悪化のため
ムーン・ザ・チャイルド所属
伊藤花菜いとう かな (1987-02-05) 1987年2月5日(37歳)1期2011年2月10日-辞退
ボックスコーポレーション所属
二宮悠嘉にのみや ゆか (1989-09-11) 1989年9月11日(34歳)2期2011年5月12日-大堀恵が結婚するまで、AKB48
グループで唯一の既婚者だった。
谷咲伴美たにさき ともみ (1983-09-11) 1983年9月11日(40歳)2期2011年5月29日-元A-Light所属
元ストーリーコンボ・エンタテイメント所属
現芸名:伴美(Bambi)
早川沙世はやかわ さよ (1983-05-23) 1983年5月23日(41歳)3期2011年7月28日付-辞退
元office48所属

元アンダー(辞退)

名前よみ生年月日加入期辞退日現所属事務所備考
岩田優希いわた ゆうき (1980-12-23)
1980年12月23日(43歳)1期2009年9月24日付-持病悪化のため

メンバー構成推移

浦野・大堀・小原・佐藤・手束・野呂の6人以外は全員オーディションの合格者。

メンバー構成推移年表年月日出来事増減人数期別加入期別人数変動
1期2期3期アンダー
2009年
8月1日オーディション合格者発表/AKB48劇場にてデビュー+212118 31期生21人
9月22日小原春香がAKB48との兼任発表+12218 41期生21人→22人
9月24日アンダー 岩田優希 辞退-12118 31期生22人→21人
12月1日手束真知子(旧名:前田栄子)がSKE48より移籍+12218 41期生21人→22人
12月24日1期生 仲里安也美 卒業-12117 41期生22人→21人
2010年出来事増減人数1期2期3期アンダー加入期別人数変動
2月21日大堀恵・野呂佳代 AKB48を卒業し完全移籍2117 4
3月25日横浜アリーナにて2期生お披露目+1637171642期生16人
4月16日浦野一美・小原春香 AKB48を卒業し完全移籍3717164
5月15日2期生劇場デビュー/2期生公演開始
アンダー 甲斐田樹里・小原春香・手束真知子・なちゅ 正規メンバー昇格372116-
5月27日佐藤由加理 AKB48を卒業し完全移籍372116-
10月16日2期生 福山咲良 卒業-1362115-2期生16人→15人
2011年出来事増減人数1期2期3期アンダー加入期別人数変動
2月10日1期生 伊藤花菜 辞退-1352015 -1期生21人→20人
5月12日2期生 二宮悠嘉 卒業-1342014-2期生15人→14人
5月27日TOKYO DOME CITY HALLにて3期生お披露目+74120147-3期生7人
5月29日2期生 谷咲伴美 卒業-14020137-2期生14人→13人
7月9日3期生劇場デビュー/3期生公演開始-4020137-
7月28日3期生 早川沙世 辞退-13920136-3期生7人→6人
2012年出来事増減人数1期2期3期アンダー加入期別人数変動


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef