SDコマンド戦記III_SUPER_G-ARMS
[Wikipedia|▼Menu]

SDコマンド戦記シリーズ
通番題名期間
第2作SDコマンド戦記II ガンダムフォース1991年
第3作SDコマンド戦記III SUPER G-ARMS1992年
第4作新ガンダムフォース グレートパンクラチオン1993年
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

SDコマンド戦記III SUPER G-ARMS(エスディーコマンドせんきスリー スーパージーアームズ)は、SDコマンド戦記シリーズの第三作である。
概要

前々作のミリタリー、前作の近未来都市からまた趣を変えて、宇宙戦争を舞台としたSF色の強いシリーズである。講談社デラックスボンボンにおいて漫画連載(漫画:神田正宏)が展開された。本作をもってシリーズは一応の終結を迎えた。これに合わせて商品を多く展開していた元祖SDガンダムは、ナンバリングをリセットし新規に開始されることとなった。
あらすじ

ジオニック・コネクションを壊滅に追い込んだガンダムフォースの面々だったが、Vコマンドガンダムからの使者スターガンダムGP01の到来により、事態は一変する。宇宙では平和を守る連邦宇宙軍と、征服者コスモザタリオンの戦いが続いているという。ジオニック・コネクションもコスモザタリオンの尖兵に過ぎなかったのだ。Vコマンドの招集に応え、G-ARMSの面々は新たな仲間と共に戦艦ジェネラルで宇宙へと向かう。
登場人物

括弧内はモチーフとなった兵器・キャラクター・人物。

記載されている設定身長等はリアル頭身時のもので、SDの場合は約1/10の人間サイズである。
連邦宇宙軍
戦神コマンドフォーミュラー90(
ガンダムF90

諸元コマンドフォーミュラー90
COMMAND FORMULA 90
型式番号SDVF-90
所属SUPER G-ARMS
頭頂高16.9m
本体重量10.1t
全備重量24.8t
装甲材質ギガンダリウムΩ
出力25,000kW
推力467,500kg
センサー
有効半径38,000m
武装ブースターナックル×2
拳から発生させるビームソードらしきもの
シールド(アサルトファイター機首)
ライトニングバスターキャノン×2(アサルトファイター)
光破ミサイル(アサルトファイター)
クロスファイヤートルネード
Vコマンドの真の姿。太古にカイザーと戦った戦士の生き残り。ザタリオンの裏にカイザーの意思を感じ、Vコマンドに姿を変え、連邦宇宙軍に入隊していた。支援メカ「アサルト・ファイター」と合体が可能。元祖SDガンダム No.116
スターガンダムGP01(ガンダムGP01

諸元スターガンダムGP01
STAR GUNDAM GP01
型式番号GGP-01S
所属SUPER G-ARMS
頭頂高19.5m
本体重量23.7t
全備重量74.8t
装甲材質ギガンダリウムα
出力16,500kW(スターウルフ時)
推力368,000kg(スターウルフ時)
センサー
有効半径25,000m
武装プラズマライフル
ウルフシールド
機動艦隊スターフリートのリーダー。もともとは旗艦ジェネラルの乗組員であり、Vコマンドの部下。G-ARMSを宇宙に誘った。フォートレスエンペラーGの捜索任務も負っていた。攻撃形態のスターウルフモードに変形できる。パーソナルマークは狼。元祖SDガンダム No.108
フォートレスエンペラーG(Sガンダム

諸元フォートレスエンペラーG
FORTRESS EMPEROR G
型式番号FEG-0011
所属SUPER G-ARMS
頭頂高475m
本体重量4,800t
全備重量10,500t
装甲材質EXエンペリオン
出力7,502,700kW
推力11,850,000kg
センサー
有効半径1,200,000m
武装3連装プラズマレーザーバルカン×2
2連装拡散ビームランチャー
3連装ギガクロスバスター×2
ギガバスターランチャー×2
伝説の戦神と呼ばれる存在。カイザーと対立していた古代文明の巨大兵器。スターガンダムの呼びかけに応えて復活した。要撃戦闘機フォートアタッカーと機動宇宙戦車フォートボマーに分離できる。さらにフォートボマーは移動砲台型のフォートグリフォンに変形可能。ジェネラルガンダムはこの機体を元に作られた。元祖SD No.111
SUPER G-ARMS艦隊
キャプテンフォーミュラー91(
ガンダムF91

諸元キャプテンフォーミュラー91
CAPTAIN FORMULA 91
型式番号CAPF-91
所属SUPER G-ARMS
頭頂高16.7m
本体重量9.2t
全備重量19.5t
装甲材質ギガンダリウムΩ
出力29,700kW
推力527,500kg
センサー
有効半径34,000m
武装ソード(名称不明)
ビームプラズマー
ビームクロウヴェスバー×2
シャイニングシールド
グランドクロスバスター
キャプテンガンダムFFがさらなるパワーアップを遂げた姿。Vコマンドが密かに仕込んでいたシステムが作動したもの。聖獣スターグリフォンに変形することができる。必殺技の『グランドクロスバスター』は付近の恒星のエネルギーを吸収して放つ大技。元祖SDガンダム No.117
ファイナルフォーミュラー

諸元ファイナルフォーミュラー
FINAL FORMULA
型式番号FF-0
頭頂高18m
本体重量18.7t
全備重量37.2t
装甲材質不明
出力測定不能
推力測定不能
センサー
有効半径測定不能
武装シャイニングソード
ダークネスソード
ドラゴンテール
フレキシブルバスター
ファイナルフラッシュ
サザンクロスソール
メガポジトロンクラッシュ
カイザーとの最終決戦時にキャプテンフォーミュラー91とフューラーコマンダーの心が一つになることで二人が融合、誕生した謎の存在。右半身が黄金のシャイニングハート、左半身が漆黒のダークネスハートで、左右非対称の姿をしている。銀河一つ分に匹敵するエネルギーを秘めるという二本の剣、測定不能のスペックなど、計り知れない力を持つ。元祖SDガンダム No.122
スターガンセイヴァー(Ζガンダム

諸元スターガンセイヴァー
STAR GUN SABER
型式番号GSZ-006S
所属SUPER G-ARMS
頭頂高20.3m
本体重量21.5t
全備重量73.8t
装甲材質ギガンダリウムα
出力14,700kW
推力345,500kg
センサー
有効半径32,000m
武装メガブラスターライフル
メガイカロスミサイル×2
メガシールド
宇宙用にパワーアップしたガンセイヴァー。大気圏専用のジェットパックを宇宙用の高機動タイプに替えている。スターファイターモードへの変形が可能。元祖SDガンダム No.114
スターガンパンツァー(フルアーマーΖΖガンダム(B型)

諸元スターガンパンツァー
STAR GUN PANZER
型式番号GPZZ-010BS
所属SUPER G-ARMS
頭頂高22.3m
本体重量35.2t
全備重量87.8t
装甲材質ギガンダリウムα
出力9,800kW
推力223,300kg
センサー
有効半径18,000m
武装6連装ハイパーミサイルランチャー
プラズマバスター
プラズマストーム×2
2連装メガグレネード×2
マイクロブラックホール砲
宇宙用にパワーアップしたガンパンツァー。ランドファイターモードに変形できる。スターガンセイヴァーと合体して戦闘爆撃機シュツルムセイヴァーになる。イラストなどでは、ガンパンツァーが持っていたタンク一体型火炎放射器と2×2グレネードランチャーに似た武器も装備している。元祖SDガンダム No.115
スターガンファイヤー(ガンダムNT-1

諸元スターガンファイヤー
STAR GUN FIRE
型式番号GFA-78NT1S
所属SUPER G-ARMS
頭頂高18m
本体重量32.5t
全備重量72t
装甲材質ギガンダリウム合金
出力5,700kW
推力187,200kg
センサー
有効半径17,700m
武装エネルギーソード
スプレーキャノン
ショルダーフレアバースト
フリーザーガン×2
ブレイズブレスター
宇宙用にパワーアップしたキャプテンアレックス。装甲形状は丸みを帯びたものに変化している。ガンブレーダーへの変身能力も引き続き有しているが、そちらの形態はスターガンブレーダーとは呼ばれない。元祖SDガンダム No.124(キャプテンブラッディとのセット)
スタープラズマー(Ζプラス

諸元スタープラズマー
STAR PLASMA
型式番号GPZ-006S
所属SUPER G-ARMS
頭頂高20m
本体重量28.7t
全備重量35.7t
装甲材質ギガンダリウム合金
出力4,560kW
推力177,000kg
センサー
有効半径26,400m
武装ハイパープラズマライアットガン×2


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:125 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef