SCART端子
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "SCART端子" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年12月)

SCART (Syndicat des Constructeurs d'Appareils Radiorecepteurs et Televiseurs)(Euroconnector) とは、AV機器間の映像と音声信号をまとめて伝送できる接続端子である。この規格はヨーロッパなどで広く普及している。この規格を開発したフランスではPeritelと呼ばれることが多い。SCARTはビデオデッキ、DVD、チューナー(CATV、衛星)、コンピューター、ビデオゲーム、などとテレビ受像機をシンプルに接続できる。またS端子、RGB端子並みの高画質な信号が伝送できる。

SCART端子は間違って差し込めない形状になっている。SCART端子を搭載する複数の機器を接続してある場合で、すべての機器に電源が入っていない状態でも、別の機器の信号をさらに別の機器に伝送できる。これによりAV機器をそれぞれ直接テレビに繋がなくても、機器が数珠つなぎの状態になっていればテレビに信号が伝送される仕組みである。SCART端子は1V程度と電圧が高めとなっておりノイズが抑えられるようになっている。

コンポジット映像信号は入出力信号を同時に流せる。1980年代後半にはS映像信号(Y/C分離コンポーネント)が伝送できるように規格が拡張されている。しかしS映像信号、RGB映像信号は一方向しか流せない。サムスン製モニターの一部に付いている角型の端子は、RGB21ピンではなくSCARTなので、注意が必要である。
端子配列

レセプタクル、またはコネクタを半田面から見た図となる。なお、日本国内で使用されている端子は、端子配列(用法)が異なるため、RGB21ピンを参照のこと。
音声出力(右)

音声入力(右)

音声出力(左)

音声グランド

映像(青)入力/出力グランド

音声入力(左)

映像(青)入力/出力

ワイドスクリーン切替

映像(緑)入力/出力グランド

デジタル・データ・バス入力

映像(緑)入力/出力

デジタル・データ・バス出力

映像(赤)/色信号 (C) 入力/出力グランド

デジタル・データ・バス グランド

映像(赤)/色信号 (C) 入力/出力

RGB・コンポジット切替

コンポジット・ビデオ信号出力グランド/同期出力信号グランド/輝度信号 (Y) 出力グランド

コンポジット・ビデオ信号入力グランド/同期入力信号グランド/輝度信号 (Y) 入力グランド/RGB・切替グランド

コンポジット・ビデオ信号出力/同期信号出力/輝度信号 (Y) 出力

コンポジット・ビデオ信号入力/同期信号入力/輝度信号 (Y) 入力

共通グランド(金属フレーム)

関連項目

コンポジット

コンポーネント

S端子

RCA端子

RGB21ピン ※日本国内ではRGB接続専用端子として使われることが多いためこの呼び名が使われることが多い。

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、SCART端子に関連するカテゴリがあります。

SCART規格 (WebArchive)










AV端子
単一導体音声

バインディングポスト

バナナコネクタ(英語版)

Fahnestock clip(英語版)

アナログ音声

TRS

XLR

DIN

Mini-


D-sub

スピコン

デジタル音声

BNCコネクタ

S/PDIF

トスリンク

XLR

D-sub

映像

DVI

Mini-

Micro-


DMS-59

LFH(英語版)


VGA

Mini-


DFP


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef