SCサテライト放送
[Wikipedia|▼Menu]

SCサテライト放送株式会社種類株式会社
本社所在地135-0016
東京都江東区東陽7丁目2-18
設立2001年2月26日
業種情報・通信業
法人番号7010001114758
事業内容衛星基幹放送事業
代表者代表取締役社長 八木直久
資本金55,707,250円
純利益3億2681万2000円
(2023年3月期)[1]
総資産5億6134万7000円
(2023年3月期)[1]
主要株主ジュピターショップチャンネル 100%
外部リンクhttps://www.shopchannel.co.jp/info/satellite.html
特記事項:2001年9月に株式会社イー・ポート・チャンネルからイーピー放送株式会社へ商号変更。2007年10月1日にイーピー放送株式会社からSCサテライト放送株式会社へ商号変更。
テンプレートを表示

SCサテライト放送株式会社(エスシーサテライトほうそう)は、スカパー!(東経110度CS放送)プラットフォームとするJCOM(J:COM)系列の衛星基幹放送事業者である。

蓄積型放送サービス・ep(イーピー)を放送する放送局、イーピー放送として開局したが、蓄積型放送サービスは加入者が伸びなかったため放送を終了し、現在はジュピターショップチャンネル株式会社の傘下で、ショップチャンネルのハイビジョン(HDTV)による放送を24時間行っている。
歴史

2001年2月に松下電器産業(現・パナソニック)、東芝日立WOWOW、スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(現・スカパーJSAT)、住友商事などが出資して出来た会社で、開局当初は蓄積型放送サービス・epとの連動を重視した番組製作を行っていたが、蓄積型放送サービス終了後は主に他社で製作された番組を購入して放送していた。標準画質の放送だったが画面は16:9のサイズであった。

2004年9月に一旦放送を休止し、2004年12月にハイビジョン放送を行う無料チャンネル(ep055チャンネル)として再開した。この時に、プラットフォームをWOWOWデジタルプラス(プラットフォーム事業者:CS-WOWOW)に変更している。WOWOWデジタルプラスが放送終了(2006年12月31日)から2012年3月31日まで、CSデジタルテレビ放送のチャンネルで唯一、どこのプラットフォームにも属さない独立系のチャンネルであった。

2007年3月29日付でジュピターTV(のちのSCメディアコム)が松下電器産業・東芝・住友商事の3社が保有するイーピー放送(当時)の発行済株式数の計78.0%を取得し、ジュピターTVの子会社となった。子会社化後、ep055チャンネルは2007年3月31日24時をもって独自の番組編成による放送を終了し、4月1日0時から同チャンネルは、ジュピターショップチャンネルが運営するショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」のハイビジョン放送を無料で行っている(ハイビジョンによる24時間ライブショッピングチャンネルは、世界初)。

2007年10月1日に、社名を現在のSCサテライト放送へ変更した。

2023年11月24日、総務省から右旋帯域における衛星基幹放送(BS4K放送)業務の認定を受けたことを発表した[2]
沿革「イーピー#沿革」も参照

2001年

2月 - 株式会社イー・ポート・チャンネル設立

9月 - イーピー放送株式会社に社名変更


2002年7月1日 - 東経110度CSデジタル放送・Ch.055・056にて無料放送「ep055チャンネル」「ep056チャンネル」を開始

2004年

3月31日 - 蓄積型放送サービスを終了[3]

9月 - ep055チャンネルおよびep056チャンネルの放送を休止

12月1日 - ep055チャンネルが無料ハイビジョン放送として再開[4]


2007年

3月 - ジュピターTVの子会社に。

4月1日 - 午前0時を期して従来の放送形態を終了し、同時にep055チャンネルでショップチャンネルによるハイビジョン放送(サイマル放送)を開始[5](ハイビジョンによる24時間ライブショッピング放送は世界初)。

7月2日 - 親会社のジュピターTVが、株式会社ジュピターTV(2007年9月ジュピターテレコムと合併し、現在はそのメディア事業部門)とSCメディアコム株式会社の2つに分割されたことにより、SCメディアコム株式会社の連結子会社となる。

10月1日 - SCサテライト放送株式会社へ社名変更。

10月4日 - ep055チャンネルのチャンネル名称が「ショップチャンネル」に改称。


2008年1月1日 - e2 by スカパー!・Ch.177で行われていたショップチャンネルの標準画質放送の終了に伴い、完全サイマル放送から東経110度CS放送チャンネル(プラットフォームに属さない独立チャンネル)に放送形態を変更(e2から移行、ショップチャンネルの公式サイトではこの日がCS055chの本放送開始日となっている[要出典])。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef