SBVエクセルシオール
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、オランダのロッテルダムを本拠地と定めるサッカークラブについて説明しています。その他の用法については「エクセルシオール」をご覧ください。

エクセルシオール

原語表記Stichting Betaald Voetbal Excelsior
愛称The Kralingers
Roodzwarten (red-blacks)
The Wonder
Oud papier-club (Paper recycling club)
クラブカラー赤と黒
創設年1902年
所属リーグエールディヴィジ
所属ディビジョン1部
ホームタウンロッテルダム
ホームスタジアム
ファン・ドンヘ&デ・ロー・スタディオン
収容人数4,500[1]
代表者 ボブ・デ・ランヘ
監督 マリヌス・ダイクハイゼン
公式サイト ⇒公式サイト

ホームカラーアウェイカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

SBVエクセルシオール(オランダ語: Stichting Betaald Voetbal Excelsior)、通称エクセルシオール(Excelsior)は、オランダの南西部、南ホラント州の都市ロッテルダムに本拠地を置くサッカークラブである。2023-24シーズンはエールディヴィジ(1部相当)に所属している。
概要

エクセルシオールはこれまでに、エールステ・ディヴィジ優勝3回を果たしているが、それ以外に目立った成績は残せていない。クラブの主なライバルは、同じくロッテルダムに籍を置くスパルタ・ロッテルダムであり、これにフェイエノールトを含めた3者による対戦をロッテルダム・ダービーと呼んでいる。

1970年代半ばから2000年まで、オーディオ機器メーカー赤井電機が長くメインスポンサーであった。

2015年まで、フェイエノールトとクラブ間で提携を結んでいたため、お互いに多くの選手をレンタルなどで獲得していた。

また、クラブの助監督兼技術顧問に本田圭佑の専属分析官として知られる日本人の白石尚久氏がいる。
タイトル
国内タイトル

エールステ・ディヴィジ:3回

1973-74, 1978-79, 2005-06


国際タイトル

なし
過去の成績

シーズンディビジョンKNVBカップ
リーグ順位試勝分敗得失点
1965-66エールステ・ディヴィジ9位288911444625グループステージ敗退
1966-67エールステ・ディヴィジ9位4421914695351DNC
1967-68エールステ・ディヴィジ16位38111116444933準々決勝敗退
1968-69エールステ・ディヴィジ2位34191055728482回戦敗退
1969-70エールステ・ディヴィジ2位34191055631482回戦敗退
1970-71エールディヴィジ16位34510192266202回戦敗退
1971-72エールディヴィジ15位3441218185320準々決勝敗退
1972-73エールディヴィジ17位345821247018ベスト16
1973-74エールステ・ディヴィジ1位3821107683552ベスト16
1974-75エールディヴィジ14位34712153253262回戦敗退
1975-76エールディヴィジ18位3475222459192回戦敗退
1976-77エールステ・ディヴィジ4位3616155613747ベスト16
1977-78エールステ・ディヴィジ4位3616137693845準決勝敗退
1978-79エールステ・ディヴィジ1位3622777632512回戦敗退
1979-80エールディヴィジ9位341011135660312回戦敗退
1980-81エールディヴィジ17位34511183967212回戦敗退
1981-82エールステ・ディヴィジ3位341888744444ベスト16
1982-83エールディヴィジ9位34136154447322回戦敗退
1983-84エールディヴィジ13位34135165662311回戦敗退
1984-85エールディヴィジ12位3491213475130ベスト16
1985-86エールディヴィジ15位3497183148251回戦敗退
1986-87エールディヴィジ18位345920409119準々決勝敗退
1987-88エールステ・ディヴィジ8位36141012484238ベスト16
1988-89エールステ・ディヴィジ3位3620976235491回戦敗退
1989-90エールステ・ディヴィジ14位361013134753332回戦敗退
1990-91エールステ・ディヴィジ19位3887235082232回戦敗退
1991-92エールステ・ディヴィジ15位38146186174343回戦敗退
1992-93エールステ・ディヴィジ14位3471017406924ベスト16
1993-94エールステ・ディヴィジ12位341010144154303回戦敗退
1994-95エールステ・ディヴィジ3位3418887149442回戦敗退
1995-96エールステ・ディヴィジ16位348521427229グループステージ敗退
1996-97エールステ・ディヴィジ17位346622376724グループステージ敗退
1997-98エールステ・ディヴィジ16位348620396430グループステージ敗退
1998-99エールステ・ディヴィジ6位34166127463542回戦敗退
1999-00エールステ・ディヴィジ4位3418511704859ベスト16
2000-01エールステ・ディヴィジ2位342068896366ベスト16
2001-02エールステ・ディヴィジ2位342176733170ベスト16
2002-03エールディヴィジ17位345821387223準々決勝敗退
2003-04エールステ・ディヴィジ2位3622867039743回戦敗退
2004-05エールステ・ディヴィジ12位36128165659442回戦敗退
2005-06エールステ・ディヴィジ1位3822976825752回戦敗退
2006-07エールディヴィジ16位3486204364303回戦敗退
2007-08エールディヴィジ18位347621327527ベスト16
2008-09エールステ・ディヴィジ5位3816139534361ベスト16
2009-10エールステ・ディヴィジ3位36205117749653回戦敗退
2010-11エールディヴィジ16位34105194566354回戦敗退
2011-12エールディヴィジ18位3447232876193回戦敗退
2012-13エールステ・ディヴィジ15位3049173963212回戦敗退
2013-14エールステ・ディヴィジ3位38181287039664回戦敗退
2014-15エールディヴィジ15位3461414476332準決勝敗退
2015-16エールディヴィジ15位3479183460303回戦敗退
2016-17エールディヴィジ12位34910154360372回戦敗退
2017-18エールディヴィジ11位34117164156401回戦敗退
2018-19エールディヴィジ16位3496194679331回戦敗退
2019-20エールステ・ディヴィジ7位2913886555472回戦敗退
2020-21エールステ・ディヴィジ9位3814618656648準々決勝敗退
2021-22エールステ・ディヴィジ6位38199108257662回戦敗退
2022-23エールディヴィジ15位3495203271322回戦敗退
2023-24エールディヴィジ

現所属メンバー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef