SBアド
[Wikipedia|▼Menu]
ソフトバンクグループ > SBアド

SBアド株式会社
SB Ad Corp.種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
〒105-7314
東京都港区東新橋一丁目9番1号
設立2015年4月1日
業種サービス業
法人番号7010401117484
事業内容オンライン広告代理事業、メディアレップ事業、
旅行業およびインターネットを利用した旅行商品販売
代表者代表取締役社長 赤堀 洋
資本金2,500万円
純利益9901万円(2019年03月31日時点)[1]
総資産35億9264万8000円(2019年03月31日時点)[1]
決算期3月
主要株主ソフトバンクグループ株式会社 100%
外部リンク ⇒http://www.softbank.jp/corp/group/sbad/
特記事項:*登録番号:東京都知事登録旅行業第 2-7012号
テンプレートを表示

SBアド株式会社(: SB Ad Corp.)はソフトバンクグループの完全子会社であり、オンライン広告代理事業、メディアレップ事業、旅行業およびインターネットを利用した旅行商品販売を提供する会社である。
目次

1 概要

2 沿革

3 関連項目

4 外部リンク

5 脚注・出典

概要

中国ECサイト阿里巴巴集団のサイトAlitrip(阿里旅行)に「日本汐留旅行旗艦店」を開設し、中国の訪日客向けにJTBの旅行商品を販売している。[2]また、インバウンド客に対して旅行のプランを立てる「旅マエ」、日本を訪れ観光や買い物を楽しむ「旅ナカ」、自国に戻った後の「旅アト」のインバウンドプロモーションを行っている。[3]
沿革

2015年(平成27年)

4月1日 : 汐留エージェンシー株式会社設立

10月1日 : 東京都知事登録旅行業第 2-7012号[4]

10月28日 : JTBとソフトバンクがインバウンド(訪日外国人旅行者)ビジネスにおける戦略的事業提携に関する契約を締結[5]

11月11日 : 阿里巴巴集団の旅行販売プラットフォーム「Alitrip(阿里旅行)」に旅行サイト「日本汐留旅行旗艦店」を出店


2016年(平成28年)

4月1日 : SBアド株式会社に商号変更


関連項目

ジェイティービー

外部リンク

日本汐留旅行旗艦店


脚注・出典^ a b SBアド株式会社 第4期決算公告
^ “ ⇒旅行業者、9年ぶり増 訪日客に商機、観光協会など参入”. 日本経済新聞 (2016年9月6日). 2016年9月7日閲覧。
^ “ ⇒“何を買いに”日本へ? ソフトバンクのお・も・て・な・し”. ソフトバンクニュース (2016年8月19日). 2016年9月7日閲覧。
^ “JATA会員リスト”. 一般社団法人日本旅行業協会 (2015年10月). 2016年9月7日閲覧。
^ “ ⇒JTBとソフトバンク、インバウンド事業で提携”. CNET Japan (2015年10月28日). 2016年9月7日閲覧。










ソフトバンクグループ株式会社
国内通信事業

ソフトバンク

Agoop

ODN

One Tap BUY

J.Score

SpinNet

SBアド

SBクラウド

SBドライブ

SBパートナーズ

ウィルコム沖縄

BB Satellite

DiDiモビリティジャパン

ネットマーブルジャパン

HAPSモバイル

PayPay

MONET Technologies

LINEモバイル

Wireless City Planning


SBペイメントサービス

PSソリューションズ


ベクター

IDCフロンティア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef