SALTY's
[Wikipedia|▼Menu]

SALTY's
出身地
日本
ジャンルJ-POP
活動期間2015年-2020年
事務所よしもとクリエイティブ・エージェンシー
公式サイト ⇒http://yoshimoto-me.co.jp/artist/saltys/

メンバー塩村(松村惇史)
塩澤(元ピスタチオ小澤慎一朗)
塩野(ダイヤモンド小野竜輔)
塩チョ(西村ヒロチョ

旧メンバー塩添(相席スタート山添寛)

SALTY's(ソルティーズ)は、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のエアバンド。2015年結成。2020年解散。
概要

世界初の塩顔男子エアバンドをキャッチコピーに主にヨシモト∞ホールで活動するエアバンド。

芸人らしからぬクオリティの高い楽曲と芸人ならではのコーナーを交えたライブスタイルが持ち味。ギターとベースはエアだが、サックスのみ実際に演奏している。

メンバー全員名字に塩がつき、あくまで芸人とは別人という設定で活動していたが、2019年6月頃からは設定を取りやめ、塩のついた名字と本名を同時に紹介するようになった。

全ての楽曲の作詞はボーカルである塩村が担当。塩顔ジェネレーションのみ、塩村と武井優心(Czecho No Republic)の共作。
来歴

元々音楽系ユニットを作りたいと考えていた塩村が、2014年12月にミュージックステーションゴールデンボンバーのステージにエキストラとして出演した際、鬼龍院翔に「何かやる時があったら声をかけてください」と言われ、SALTY'sの結成を決意。

メンバーを集めた後やはり塩チョは塩顔ではないと思った塩村が、急遽塩チョの顔面を白塗りにし白狐のメイクをさせるも、発案した塩村自身がメイクをいらないと考え始め、2016年7月に行われた1周年ライブをもって塩チョはメイクをやめ、素顔で活動を始める。(1周年ライブで公開されたメンズラシクのPVには塩チョが狐の仮面を外すシーンがある)

2016年10月には初のライブハウスワンマンを代官山unitで行い、初の配信シングルのリリースが発表された。また、このライブをもって塩添が脱退し、4人体制になる[1]

2017年12月24日に行われたライブにて 2018年の年末に1000人キャパのライブハウスでのワンマンライブの開催と、この公演のチケットが完売しなければ解散することを発表。見事1000枚のチケットを完売させ、2018年12月18日に恵比寿LIQUIDROOMにてワンマンライブを開催。神保町花月での舞台公演とLINE公式アカウントの開設が発表された[2]

2018年のハロウィン翌朝、渋谷の街を清掃するためメンバー全員でルンバの仮装をし清掃活動をしたところ、その旨を伝えたツイートのいいねが1500を超え、数々のメディアに取り上げられた[1]。

2019年3月に行われた塩チェコ?トーク編?にて、同年7月3日にメジャーデビューアルバム「塩」を発売することを発表した。

2020年6月20日、Twitterにて解散を発表。グループ結成5周年である7月1日に行われた「解散配信 ?終塩?」をもって解散した。
メンバー

名前担当メンバーカラー生年月日備考
塩村ボーカル    赤 (1988-08-21)
1988年8月21日(35歳)松村惇史 (プロポーカープレイヤー)
塩澤ギター    青 (1988-09-15) 1988年9月15日(35歳)小澤慎一朗(元ピスタチオ
塩野ベース    黄 (1990-08-13) 1990年8月13日(33歳)小野竜輔(ダイヤモンド
塩チョサックス    グレー (1987-02-09) 1987年2月9日(37歳)西村ヒロチョ

元メンバー名前担当メンバーカラー生年月日備考
塩添キーボード    緑 (1985-06-11) 1985年6月11日(38歳)山添寛(相席スタート

2015年7月-2016年10月[1]

作品



アルバム

 発売日タイトルリリース形態収録曲
1st2019年7月3日塩盛塩盤(CD+初回仕様限定M∞カード)

塩盤(CD+初回仕様限定M∞カード)全32+2曲
盛塩盤
SALTY'sが出てくる時の曲

塩顔ジェネレーション

うすしおスクールデイズ

MC@

#モテたい

勝手な日曜日

MCA

メンズラシク

白いサンタさん

MCB

MCC

やっぱ塩やねん

好奇心の病

Never 塩ding story

MCD

ソルティードッグ

塩ートコント塩澤@

塩ートコント塩澤A

塩ートコント塩澤B

塩ートコント塩チョ@

塩ートコント塩チョA

塩ートコント塩チョB

塩ートコント塩村@

塩ートコント塩村A

塩ートコント塩村B

塩ートコント塩野@

塩ートコント塩野A

塩ートコント塩野B

MCE

M∞カード(盛塩盤)収録

2018年12月18日

@恵比寿リキッドルーム LIVE映像
Never 塩ding story

ソルティードッグ

塩盤
ソルティードッグ

塩顔ジェネレーション

好奇心の病

I my な夏

メンズラシク

#モテたい

勝手な日曜日

うすしおスクールデイズ

パラレル

またここに

やっぱ塩やねん

白いサンタさん

Never 塩ding story

NOTICE



楽曲

PVタイトル公開日備考
ソルティードッグ2015年12月12日
[3]2016年11月2日に配信シングルとしてリリース
またここに2016年1月11日[4]
うすしおスクールデイズ2016年3月26日[5]
メンズラシク2016年8月15日2018年1月17日に配信シングルとしてリリース
勝手な日曜日2017年2月25日[6]2018年3月28日に配信シングルとしてリリース
#モテたい2018年2月9日[7]斎藤司トレンディエンジェル)がゲスト出演


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef