SAKURAドロップス
[Wikipedia|▼Menu]

「SAKURAドロップス/Letters」
宇多田ヒカルシングル
初出アルバム『DEEP RIVER
リリース2002年5月9日
ジャンルJ-POP
時間9分59秒
レーベル東芝EMI
作詞・作曲宇多田ヒカル
プロデュース宇多田ヒカル, 三宅彰 and 宇多田 Skingg 照實
ゴールドディスク


ダブル・プラチナ(日本レコード協会

チャート最高順位

週間1位(オリコン

2002年5月度月間1位(オリコン)

2002年度年間6位(オリコン)

宇多田ヒカル シングル 年表


(2002年)SAKURAドロップス/Letters
(2002年)COLORS
(2003年)

ミュージックビデオ
「SAKURAドロップス」 - YouTube
DEEP RIVER』 収録曲
リスト

1.「SAKURAドロップス」

2.「traveling

3.「幸せになろう」

4.「Deep River」

5.「Letters」

6.「プレイ・ボール」

7.「東京NIGHTS」

8.「A.S.A.P.」

9.「嘘みたいなI Love You」

10.「FINAL DISTANCE

11.「Bridge (Interlude)」

12.「

Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1』 収録曲
リスト

1.「time will tell

2.「Automatic

3.「Movin' on without you

4.「First Love

5.「Addicted To You

6.「Wait & See ?リスク?

7.「For You

8.「タイム・リミット

9.「Can You Keep A Secret?

10.「FINAL DISTANCE

11.「traveling

12.「

13.「SAKURAドロップス」

14.「Letters」

15.「COLORS


テンプレートを表示

「SAKURAドロップス/Letters」(サクラドロップス/レターズ)は、2002年5月9日にリリースされた、宇多田ヒカルの11thシングル。
目次

1 概要

2 収録曲

3 参加ミュージシャン

4 カバー

5 脚注

概要

曲名の「SAKURAドロップス」は散ったの花の意であるが、サクマドロップスともかけてある。このシングルが発売されてからしばらくサクマドロップスの売り上げが上がったという。[1]

「Letters」には、CharGLAYHISASHIアコースティック・ギターで参加している。

発売されたCDやそのCDの帯では両A面扱いとなっており、上記に示してあるようにベストアルバムにも両曲とも収録されているが、実質「Letters」はタイアップなどがあったもののPVなども作成されておらず、カップリングのような扱いである。これはこの時期、宇多田自身が体調を崩してしまったためPV製作がなくなったものと考えられる。

このシングルのリリース以後に開催された全ての国内ライブで「SAKURAドロップス」「Letters」がともに披露されている(全米ツアーにおいても「SAKURAドロップス」が披露されている)。PVでは伊藤若冲の『鳥獣花木図屏風』や『動植綵絵』が使用されている。また、幼い頃からニューヨークでの生活を安定させるため、日本で場末のキャバレーなど地方回りをして稼ぐ母の藤圭子は、娘の知らぬ間に仕事へ出掛けていたことから、宇多田は「Letters」で「いつも置き手紙 ああ夢の中でも 電話越しでも ああ声を聞きたいよ」と歌っている。

日本音楽著作権協会(JASRAC)の著作権使用料分配額(国内作品)ランキングでは、「SAKURAドロップス」が2002年度の年間7位[2]を獲得した。
収録曲
SAKURAドロップス(5:01)編曲:宇多田ヒカル &
河野圭TBS系テレビドラマ「First Love」主題歌

Letters(4:47)編曲:河野圭 & 宇多田ヒカルNTTドコモ FOMAのCMソング(本人出演)

SAKURAドロップス -Original Karaoke-(5:01)

Letters -Original Karaoke-(4:44)

参加ミュージシャン

宇多田ヒカル:all vocals(#1,2)、basic programming(#1,2)


SAKURAドロップス


河野圭keyboards、programming

常見和秀:synthesizer programming

秋山浩徳electric guitar

本田 Larry 優一郎:guitar sample

Kanzo:guitar sample

Letters


河野圭:keyboards、programming

常見和秀:synthesizer programming

Characoustic guitar

鳥山雄司:acoustic guitar

HISASHI (GLAY):acoustic guitar

秋山浩徳:acoustic guitar

Skingg:acoustic guitar

本田 Larry 優一郎:acoustic guitar



カバー
SAKURAドロップス


2007年、
キンモクセイ(アルバム『さくら』に収録)

2007年、SISTER KAYA(アルバム『桜?Complete Japanesque Reggae?』に収録)

2008年、SOTTE BOSSE(アルバム『Blooming e.p.』に収録)

2008年、かの香織(アルバム『Sakura Bossa』に収録)

2009年、Jazzin' park(アルバム『sakura flavor』に収録)

2014年、井上陽水(アルバム『宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について-』『UNITED COVER 2』に収録)

Letters


2014年、椎名林檎(アルバム『宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について-』に収録)

脚注^ 当時、日本テレビ系で放送されていた「速報!歌の大辞テン」での発表。
^2003年 国内作品分配額ベスト10(金・銀・銅賞関連)、日本音楽著作権協会、2003年。










宇多田ヒカル作品 - 受賞
シングル





次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:68 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef