S.E.N.S.
[Wikipedia|▼Menu]

S.E.N.S.(センス)は日本の男女2人組インストゥルメンタルユニットである。1988年結成。ユニット名は「Sound. Earth. Nature. Spirit」の略。映画、TVドキュメンタリー、ドラマやCMなどの音楽を数多く担当している。S.E.N.S. Company所属。
メンバー

勝木ゆかり(かつき ゆかり、1956年4月1日 - )ボーカルピアノプログラミング

深浦昭彦(ふかうら あきひこ、1959年5月13日 - )シンセサイザー・プログラミング

受賞

1994年

第8回
日本ゴールドディスク大賞 アルバム賞(インストゥルメンタル部門)


2000年

第24回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 劇中音楽賞(『二千年の恋』)


2001年

第15回日本ゴールドディスク大賞 インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤー


主な音楽活動
ドラマ

ゴリラ・警視庁捜査第8班(1989年4月 - 1990年4月)

TBS開局40周年記念ドラマ「忠臣蔵」(1990年12月)

振り返れば奴がいる(1993年1月 - 3月)

あすなろ白書(1993年10月 - 12月)

出逢った頃の君でいて(1994年4月 - 6月)

輝く季節の中で(1995年4月 - 6月)

ミセスシンデレラ(1997年4月 - 6月)

青い鳥(1997年10月 - 12月)

CHOOP春休みドラマスペシャル「卒業旅行」(1999年3月)

神様、もう少しだけ(1998年7月 - 9月)

P.S. 元気です、俊平(1999年6月 - 9月)

二千年の恋(2000年1月 - 3月)

柳橋慕情(2000年8月 - 12月)

マリア(2001年7月 - 9月)

美しき日々(2001年)「Remembering Me」がドラマ内挿入曲として使われる

TBSテレビ放送50周年特別企画「里見八犬伝」(2006年1月2日・3日)メインテーマ

役者魂!(2006年10月 - 12月)メインテーマ

ラスト・フレンズ(2008年4月 - 6月)挿入曲「記憶の森」を担当

アイシテル ?海容?(2009年4月 - 6月)

天使の代理人(2010年9月 - 10月)メインテーマ

アイシテル ?絆?(2011年9月)

ABC創立60周年記念スペシャルドラマ「境遇」(2011年12月3日)

第35回創作テレビドラマ大賞 大賞受賞作「夜明けのララバイ」(2012年3月26日)

ぼくの夏休み(2012年7月 - 8月)メインテーマ作曲・プロデュース

碧の海?LONG SUMMER?(2014年7月 - 8月)メインテーマ

中国ドラマ 麻雀 Sparrow(2016年9月 - 10月)メインテーマ / 音楽:S.E.N.S. Project

中国ドラマ 麗王別姫 ?花散る永遠の愛?(2017年1月 - 2月)S.E.N.S. Project名義

中国ドラマ 三国志?司馬懿 軍師連盟? (2017年6月 - ) メインテーマ / 音楽:S.E.N.S. Project

トットちゃん!(2017年10月 - )S.E.N.S. Project名義

中国ドラマ 笑傲江湖 レジェンド・オブ・スウォーズマン (2018年2月 - ) S.E.N.S. Project名義

ドキュメンタリー

NHK特集海のシルクロード」(1988年4月 - 1989年3月)

NHK特集地球汚染」(1989年3月)

NHKスペシャル人間は何を食べてきたか」(1990年1月)第3・4集のみ

MBS40周年記念番組「新ビーグル号探検記」(1991年10月 - 12月)

TBS「甦る黄金の都シカン」(1994年)

TBS開局40周年記念特別企画「日本海大紀行」(1995年11月20日 - 22日)

NHKスペシャル故宮 ?至宝が語る中華五千年?」(1996年4月 - 1997年3月)

NHK「故宮の至宝」(1997年)

TBS21世紀プロジェクト「故宮大長征?中国皇帝の秘宝 10,000キロの旅」(1999年1月)

NHK「にっぽん川紀行」(1998年4月 - 2001年3月)

NHK「アジア人間街道」(2001年)

フジテレビ系列「エチカの鏡?ココロにキクTV?」(2008年10月 - 2009年9月)番組テーマ曲

NHK「ASIAN PASSION?アジアを駆ける日本人?」(2010年5月 - 2013年3月) メインテーマ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef