S.A.S._英国特殊部隊
[Wikipedia|▼Menu]

『S.A.S. 英国特殊部隊』(エス・エー・エス えいこくとくしゅぶたい、原題:Ultimate Force)は、実在の特殊部隊S.A.S.」の活躍を描いたイギリスITV1のテレビドラマ
概要

イギリス陸軍の特殊部隊第22連隊(通称SAS)に所属する「レッドチーム」の隊員が、テロ等の緊急事態に出動し、命がけのミッションに挑む姿を描いたアクション・ドラマである。元SAS隊員もスタッフに加わったというリアリズムが見もの。英国のITV1局で2002年から放送されて大ヒットし、シリーズ化された。日本ではWOWOWで放送され、ドラMAX アリーナ (旧:クラビット・アリーナ)でも配信されていた。2008年8月よりスーパー!ドラマTVにて全話放送され、それまで未放送だった「ジャスト・ア・ターゲット」も字幕にて放送された。

発売、レンタルされている作品にはタイトルネームのみが記載されているため、制作順番に見るためには事前の下調べが必要だったが、現在ではシーズンごとのボックスセットがあるため、問題は解消されている。
キャスト

ヘンノ・ガルビー上級
軍曹(レッドチーム・リーダー):ロス・ケンプ/大塚明夫

ジェイミー・ダウ伍長:ジェイミー・ドレイブン/阪口周平

ピート・トワムリー伍長(後に軍曹):トニー・クラン/小野大輔

リッキー・マン伍長:ダニー・スパーニ/伊丸岡篤

ジェム・ポイントン伍長:エリオット・コーワン/石井真

アレックス・レオナルド伍長:センディル・ラママーシー/柴田創一郎

サム・レオナルド伍長:アンソニー・ホーウェル

キャロライン・ウォルシュ大尉:アレックス・レイド/細野雅世

ドッツィ・ドーニー中尉(後に大尉 レッド・チーム指揮官):ジェイミー・バンバー/渡辺秀雄

イアン・マカルウィン大尉(レッド・チーム指揮官):リチャード・アーミティッジ

パトリック・フレミング大尉(レッド・チーム指揮官):サム・カリス/石上裕一

ミック・シャープ伍長:ロレンス・フォックス

ルイス・ホフマン伍長:クリストファー・フォックス/櫛田泰道

レベッカ・ギャラガー伍長(軍曹):ヘザー・ピース/小野涼子

デイブ・ウールストン伍長:ルイス・ダコスタ・ジョンソン/黒田崇矢

エド・ダイアー伍長:リーアム・ガリガン

フィン・ヤンガー伍長:ジェイミー・ミチエ/大須賀純

アイダン・デンプシー大佐(連隊長):マイルズ・アンダーソン/納谷六朗

ジョニー・ベル上級軍曹(ブルー・チーム・リーダー):クリス・ライアン

ショーン・スミス上級軍曹(ブルー・チーム・リーダー):デレク・ホーン

ボックス500(MI5職員):トビアス・メンジーズ

プルー・バンクス(MI5職員):ルーシー・アクハースト

キャシー・クラプトン(MI5職員):ハンナ・イェランド/沢城みゆき

ホーキン将軍:ドナルド・サンプター

タイトル

シーズン1

S.A.S. 英国特殊部隊(ノータイトルまたは「キルハウス」)
S.A.S. 英国特殊部隊 ブレイクアウト
S.A.S. 英国特殊部隊 エネミー・ゾーン

その他 ジャスト・ア・ターゲット(コンプリートBOXに収録されている未公開エピソード)

シーズン2

S.A.S. 英国特殊部隊U シージャック
S.A.S. 英国特殊部隊U テロリズム
S.A.S. 英国特殊部隊U バトルミッション


シーズン3

S.A.S. 英国特殊部隊アルティメット・フォース ハイジャック
S.A.S. 英国特殊部隊アルティメット・フォース エネミー・ライン
S.A.S. 英国特殊部隊アルティメット・フォース デッド・リミット
S.A.S. 英国特殊部隊アルティメット・フォース チェチェン・ウォー


シーズン4

S.A.S. 英国特殊部隊W レッド・ホステージ
S.A.S. 英国特殊部隊W コロンビアン・コネクション
S.A.S. 英国特殊部隊W アルカイダ・クラッシュ
S.A.S. 英国特殊部隊W バスジャック
S.A.S. 英国特殊部隊W プルトニウム・テロ

原題

Ultimate Force season1 Episode1:The Killing HouseEpisode2:Just a TargetEpisode3:Natural SelectionEpisode4:BreakoutEpisode5:The Killing of a One-Eyed BookieEpisode6:Something to Do with Justice

Ultimate Force season2Episode1:CommunicationEpisode2:Mad DogsEpisode3:WannabesEpisode4:The ListEpisode5:What in the Name of GodEpisode6:Dead IS Forever

Ultimate Force season3Episode1:Deadlier Than the MaleEpisode2:Never Go BackEpisode3:Class of 1980Episode4:Weapon of choice

Ultimate Force season4Episode1:The Changing of the GuardEpisode2:charlie BravoEpisode3:Dividing LineEpisode4:Violent SolutionsEpisode5:Slow Bomb
外部リンク

Ultimate Force (TV Series 2002?2006)
- IMDb(英語)

itv.com - Ultimate Force(英語)

WOWOW - 『S.A.S. 英国特殊部隊』(リンク切れ)

『S.A.S. 英国特殊部隊』 - スーパー!ドラマTV 紹介ページ(日本語)

クラビット・アリーナ - 『S.A.S. 英国特殊部隊』(リンク切れ)


.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef