S-PARK
[Wikipedia|▼Menu]

佐久間みなみ(日・月曜未明〈土・日曜深夜〉)

2020年7月から2022年3月までは、『Live News イット!』を担当。2021年7月3日から2022年4月3日までは、週末(土・日曜)版でスポーツキャスターを務めていた。

フジテレビが日本国内での地上波放送権を保有するスポーツ(世界柔道選手権全日本フィギュアスケート選手権などの)中継を(当番組の直前などに)放送する場合や、スポーツ(競馬凱旋門賞などの)中継を組み込んだ『Mr.サンデー』(関西テレビとの共同制作による生放送番組)との合同特別番組を日曜日に編成する場合に、中継の進行役を兼務することがあった。

2024年の4月改編から当番組の放送枠を引き継ぐ『すぽると!』では、日曜版に限ってメーンキャスターを続けている。


中村光宏(月曜未明〈日曜深夜〉)

番組開始の当初から、オリンピックが開催されるたびにテレビ中継の実況・リポート要員としてジャパンコンソーシアムに派遣されているため、派遣期間中は他のキャスター陣で中村の役割を分担していた。


黒瀬翔生(日曜未明〈土曜深夜〉)

番組開始から2020年1月までは日曜版、以降は2022年3月まで土曜版のフィールドキャスターを務めていた。2022年10月から2023年9月までは、日曜版のニュースキャスターを兼務。


フィールドキャスター

松ア涼佳(月曜未明〈日曜深夜〉)

フジテレビへの入社後初めてレギュラーで担当する番組で、2022年7月3日から出演[7]。佐久間が休暇以外の事情(海外取材など)でスタジオに登場できない場合には、曜日を問わずメーンキャスターを代行していた。

当番組へのキャスター就任を機に、フジテレビが全国ネット向けに制作する(出雲全日本大学選抜駅伝などの)スポーツ中継にもリポーターとして出演。2022年10月7日からは『FNN Live News α』金曜日のスポーツキャスター、2023年1月10日からは『ぽかぽか』火曜日→月曜日の進行役も兼務していた。

2024年の4月改編からは、『すぽると!』の土曜版でメーンキャスターを担当。


ニュースキャスター

東中健(日曜未明 <土曜深夜> )

2024年1月から担当。


山本賢太(月曜未明 <日曜深夜> )

2023年10月から担当。

いずれも、『すぽると!』のニュースパートで同じ曜日を引き続き担当。ニュースパートでは、当番組と同じスタジオセットを使用している。
「野球解」(野球関連のレギュラーコメンテーター)

いずれも元プロ野球選手で、以下の人物から、基本として1名がスタジオに登場。VTRのみで出演することや、メーンキャスターと共同で公式戦や春季キャンプなどの取材に赴くこともある。
土曜レギュラー


野村弘樹

真中満

いずれも、最終回に当たる2024年3月31日まで出演。


日曜レギュラー


谷繁元信(2024年3月17日まで出演)

現役時代のポジションは捕手。NPBの一軍公式戦では、大洋ホエールズへ入団した1989年から、中日で現役を引退する2015年まで27シーズン続けて本塁打を記録していた。この記録が2022年5月に「プロ野球選手による本塁打最多連続シーズン数」としてギネス世界記録に認定されたため、本人が出演していた同月29日放送分の本番中には、ギネス世界記録の公式認定証を日本人の公式認定員から授与されている。


藤川球児(2021年6月から2024年3月24日まで出演→『すぽると!』でも続投)[注 1]

藤川以外の解説者は、平日にフジテレビONEで『プロ野球ニュース』の解説と曜日別のMCを担当。藤川は他の解説者と違って、2023年に入ってから、スタジオへの出演をFNN全国ニュースパートの直前で切り上げることが相次いでいた。

佐久間がメーンキャスターに就任してからの日曜版には、就任するまで野球関連の取材を本格的に経験していなかった佐久間のサポート役として、基本として谷繁と藤川が交互にスタジオへ登場。土曜版には、野村と真中が交互に出演していた。

公式サイトでは2023年6月から、上記の4名を「レギュラー解説者」として扱うとともに、4名の出演(予定)日を月単位で紹介。その一方で、同年7月23日放送分の日曜版からは、福留孝介も「野球解説」を担当していた。


歴代の出演者
レギュラーキャスター

日本国内における新型コロナウイルスへの感染拡大を踏まえて、2020年4月5日 - 6月14日、2021年1月30日 - 3月21日、2021年4月24日 - 6月20日の期間には、土曜版と日曜版で出演者を分けていた(いわゆる「2班体制」)。

期間総合司会(メーンキャスター)フィールドキャスターニュースキャスター
土曜版日曜版土曜版日曜版土曜版日曜版
2018.4.12018.7.1宮司愛海3
中村光宏4鈴木唯2・3黒瀬翔生3
松村未央1・2
2018.7.72019.3.31久代萌美5
2019.4.62020.2.1久代萌美石本沙織
2020.2.82020.3.29黒瀬翔生3鈴木唯2・3
2020.4.42020.4.5鈴木唯2・3
黒瀬翔生3宮司愛海
中村光宏4(不在)新美有加5竹内友佳6
2020.4.112020.6.14大川立樹
2020.6.202021.1.24宮司愛海黒瀬翔生3鈴木唯2・3
2021.1.302021.3.21鈴木唯2・3
黒瀬翔生(不在)
2021.3.272021.3.28宮司愛海
中村光宏4(不在)鈴木唯2・3(週替わり)
2021.4.32021.4.18宮司愛海宮司愛海
中村光宏4黒瀬翔生2森本さやか7
2021.4.242021.6.20鈴木唯2
黒瀬翔生2(不在)
2021.6.262021.6.27宮司愛海黒瀬翔生2鈴木唯2・3
2021.7.32021.7.11(日替わり)
2021.7.172021.8.8宮司愛海
黒瀬翔生2・8
2021.8.142022.1.23宮司愛海
中村光宏4


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:94 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef