S☆1
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ TBS系列のスポーツ中継には、冒頭にこの番組のロゴが出るようになった。
^ 金曜以外のスポーツを担当していた青木裕子(当時TBSアナウンサー)が日曜日に『サンデージャポン』も担当していることから、その配慮も兼ねた配置ともいえる。
^ 『- 23X』のスポーツコーナー「SPORTS X」では、画面左上に表示される23Xの番組ロゴの右横に「S☆1」のロゴが小さく表示されていることから、両番組でスポーツコーナーを共通コンセプトとしている面がうかがえる。
^ 毎日放送は同局の深夜ドラマ枠(2011年4月26日から『マッスルガール!』〔前週の19日は同ドラマの直前SP〕。選抜高等学校野球大会期間中は『みんなの甲子園』、7月30日から9月24日までは『荒川アンダー ザ ブリッジ』)、RKB毎日放送は『原口・はなわの踊る!すまいる大御殿』(自社制作)、琉球放送は『リングに来ないかっ!』(自社制作)に差し替えていた。
^ 毎日放送はドラマ枠を金曜0時55分 - 1時25分(木曜深夜)に移動し、毎日放送の深夜ドラマ枠(第2期)として放送を継続。RKB毎日放送は『原口・はなわの踊る!すまいる大御殿』を火曜23時50分 - 翌0時20分に、琉球放送は『リングに来ないかっ!』を月曜1時40分 - 2時10分(日曜深夜)にそれぞれ移動して放送継続。
^ ただし、爆笑問題は『激生!スポーツTODAY』(テレビ東京系)の競馬予想コーナーにレギュラー出演していた。
^ a b 2014年3月30日(2013年度最終放送日)までは認定放送持株会社移行並びに分社化前のため、中部日本放送。
^ a b 2019年3月31日(30日深夜、2018年度最終放送日)までは認定放送持株会社移行並びに分社化前のため、山陽放送。
^ 2023年4月から2024年3月末までは0:50に飛び降りだったが、2024年4月から同時ネットに復帰。
^ a b 2023年3月までは同時フルネット。
^ 飛び降り後は、福島県広報番組『ウィークリー県政ニュース』(再放送、0:50 - 0:55)を放送。
^ 飛び降り後は、自社番宣番組『ぞっこんTV』(0:50 - 0:55)を放送。
^ 2023年12月以降は、関西ローカル向けのニュース・気象情報に続いて、『KICK OFF!KANSAI』(『KICK OFF! J』の関西版)を基本として0:50 - 1:20に放送。
^ 飛び降り後は、ローカルバラエティ番組『元就。二百万一心!』(再放送 0:50 - 0:55)と自社番宣番組『広島家族。RCC』(0:55 - 0:58)を各々放送。
^ 飛び降り後は、ローカルバラエティ番組『チャギハ!』(0:50 - 1:20)を放送。
^ 担当期間中の2015年4月から2017年3月までの土曜日には、MBS本社スタジオ(大阪市北区茶屋町)からの生放送番組『サタデープラス』のMCも兼務。午前中に同番組の本番を終えてから、当番組の出演に備えて東京へ移動していた。なお、『サタデープラス』には、当番組降板後の2017年4月以降も出演を継続。
^ 小島は、当番組のタイトルにちなんだ「コジルリの花園S1」という冠コーナーで出場校の取材に赴いたほか、準決勝(2014年1月5日)では選手へのインタビューも担当。
^ 当番組終了直後の0:15 - 0:45に、TBS系列・全国ネットでハイライト番組を放送するための措置。
^ a b 当時担当していた『Nスタ』日曜版のスポーツキャスターと兼務
^ 当初は、前週に続いて佐藤文康が代演することが発表されていた。実際には、2月13日(日曜日)に山口市内で開催された山口ハーフマラソン・女子の部で、TBSテレビ系列の録画中継向けに実況を担当。
^ 2022年2月4日までに新型コロナウイルスへの感染が確認されたことに伴って、前週(5日以降)は生放送番組への出演を休止したうえで療養に専念していた。療養中に受診したPCR検査で陰性反応が出たことを受けて、同月12日放送分の当番組からテレビでの出演を再開。
^ ただし、本来の番組枠はサントリー一社提供だったが、同社のスポットを流さず、ヒッチハイク枠の富士フイルムのスポットに差し替えた。[1]
^ 厳密にいえば、本番組が使用するNスタジオからの放送であるが、本番組のセット部分ではなくNスタのセット部分から放送。

出典^ “BANZAI|木村カエラ”. ORICON NEWS. oricon ME. 2022年7月10日閲覧。
^ノムさん:うらみ?「楽天は5位」と予想 魔裟斗は初キャスター TBSスポーツ番組「S☆1」 毎日.jp 2010年3月18日[リンク切れ]
^ “ノムさんのプロ野球順位予想は… TBSが新スポーツ番組発表会見”. msn.産経ニュース (2010年3月18日). 2010年3月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月10日閲覧。
^ “魔裟斗らは時間切れ…ノム&ラモス辛口2トップ”. スポニチアネックス. スポーツニッポン新聞社 (2010年3月19日). 2010年3月22日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2022年7月10日閲覧。
^ TBSテレビ (2011年9月30日). “TBSにて10月1日(土)スタート『Asian Ace』(深夜24:00?24:30)日本とアジア各国&地域のエリート達がその才能を競い合う!国境を越えた「文化の国別対抗戦」!”. PR TIMES. 2022年7月10日閲覧。
^ “枡田絵理奈アナ:「ひるおび!」MCに抜てき “平日昼の女”になります!”. MANTANWEB. MANTAN (2012年3月15日). 2022年7月10日閲覧。
^ a b c “爆笑問題田中がスポーツニュース「S☆1」新MCに就任”. お笑いナタリー. ナターシャ (2012年3月13日). 2022年7月10日閲覧。
^ “TBS『S☆1』MCの爆笑問題・田中&こじるり卒業 2012年から5年間担当”. ORICON NEWS. oricon ME (2017年3月28日). 2022年7月10日閲覧。
^ a b “TBS上村彩子アナ「S☆1」MC卒業オフショット公開「私も新たなチャレンジ!」”. スポーツ報知. 報知新聞社 (2022年3月28日). 2022年7月10日閲覧。
^ “flumpoolの新曲はすべてのアスリート応援する「WINNER」”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2017年4月1日). 2022年7月10日閲覧。
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}TBS スーパーサッカー【公式】 [@TBS_SuperSoccer] (2021年4月5日). "S☆1スーパーサッカー第1回? 11年ぶりの全国ネットでも #スパサカ らしさを考え ?初回は番組名物の 片野坂監督マークカメラで行こう??と決まりました?? 勝利とはなりませんでしたが 熱いリアクションの数々を2カメで撮影? これからも注目させていただきます?? @TRINITAofficial". X(旧Twitter)より2022年7月10日閲覧。
^ “TBS「スーパーサッカー」3月で終了 27年半の歴史に幕”. サンケイスポーツ. 産経デジタル (2021年2月16日). 2021年2月16日閲覧。
^ a b c “『S☆1』リニューアル! テーマ曲はマンウィズ 新MCに石井大裕&近藤夏子アナ”. マイナビニュース. マイナビ (2022年4月1日). 2022年7月10日閲覧。
^ “TBS近藤夏子アナ ホノルルマラソン完走!ショーパン姿で報告 6時間切り達成も「脚が痛すぎて…」”. スポーツニッポン (2022年12月12日). 2022年12月12日閲覧。
^ 当番組のtwitter公式アカウントからパリ・サンジェルマン対フロンターレ戦の当日(2022年7月20日)に配信された予告ツイート を参照

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:192 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef