S・J・ローザン
[Wikipedia|▼Menu]

S・J・ローザン
S. J. Rozan
誕生シャイラ・ジュディス・ローザン
Shira Judith Rozan
[1]
1950年??月??日[1]
ニューヨーク州ニューヨークブロンクス区
職業小説家
言語英語
国籍 アメリカ合衆国
最終学歴オーバリン大学
ニューヨーク州立大学バッファロー校[1]
代表作リディア・チン&ビル・スミス シリーズ
主な受賞歴

シェイマス賞 長編賞
2002年 天を映す早瀬
エドガー賞 長編賞
2003年 冬そして夜

ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

S・J・ローザン(S. J. Rozan、1950年 - )は、アメリカ合衆国小説家ニューヨーク州ニューヨーク市ブロンクス区で生まれ育った生粋のニューヨーカーで、数々のミステリの賞を受賞している代表作「リディア・チン&ビル・スミス」シリーズも同地を舞台としている。
作品リスト
リディア・チン&ビル・スミス シリーズ

#邦題原題刊行年
刊行年月
出版社
訳者ISBN
1チャイナタウンChina Trade1994年1997年11月東京創元社
創元推理文庫)直良和美ISBN 4-488-15302-X
2ピアノ・ソナタConcourse1995年1998年12月ISBN 4-488-15303-8
3新生の街Mandarin Plaid1996年2000年4月ISBN 4-488-15304-6
4どこよりも冷たいところNo Colder Place1997年2002年6月ISBN 4-488-15305-4
5苦い祝宴A Bitter Feast1999年2004年1月ISBN 4-488-15306-2
6天を映す早瀬Reflecting the Sky2001年2006年11月ISBN 4-488-15308-9
7冬そして夜Winter and Night2002年2008年6月ISBN 978-4-488-15309-0
8春を待つ谷間でStone Quarry2003年2005年8月ISBN 4-488-15307-0
9シャンハイ・ムーンThe Shanghai Moon2010年2011年9月ISBN 978-4-488-15311-3
10この声が届く先On the Line2010年2012年6月ISBN 978-4-488-15312-0
11ゴースト・ヒーローGhost Hero2011年2014年7月ISBN 978-4-488-15314-4
12南の子供たちPapor Son2019年2022年5月ISBN 978-4-488-15315-1
13その罪は描けないThe Art of Violence2020年2023年6月ISBN 978-4-488-15316-8


夜の試写会(2010年4月、直良和美訳、創元推理文庫、ISBN 978-4-488-15310-6) - 日本オリジナルの短編集

収録作:「夜の試写会」「熱き想い」「ペテン師ディランシー」「ただ一度のチャンス」「天の与えしもの」「人でなし」「虎の尾を踏む者」


永久に刻まれて(2013年8月、直良和美訳、創元推理文庫、ISBN 978-4-488-15313-7

収録作:「永久に刻まれて」「千客万来の店」「舟を刻む」「少年の日」「かけがえのない存在」「チン・ヨンユン乗り出す」「春の月見」


シリーズ外作品


Absent Friends (2004年)

In This Rain (2006年)

受賞・ノミネート

タイトル年賞結果
ピアノ・ソナタ1996年
シェイマス賞 長編賞受賞
どこよりも冷たいところ1998年アンソニー賞 長編賞受賞
バリー賞 長編賞ノミネート


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef