Road_to_UFC:_Japan
[Wikipedia|▼Menu]

Road to UFC: Japan
ジャンル
リアリティ番組
演出佐藤大輔
出演者ダナ・ホワイト
ジョシュ・バーネット
ロイ・ネルソン
品川祐
ケンドーコバヤシ
山本"KID"徳郁
ナレーター立木文彦
製作
制作テレビ東京
BSジャパン

放送
放送国・地域 日本
放送期間2015年7月6日 - 9月28日
放送時間テレビ東京 火曜 1:00 - 1:30
BSジャパン 日曜 0:00 - 0:30
放送分30分
テンプレートを表示

Road to UFC: Japan(ロード・トゥー・ユーエフシー:ジャパン)は、2015年7月6日から9月28日まで放送されていたリアリティ番組である。

アメリカ合衆国のリアリティ番組「The Ultimate Fighter」同様、総合格闘技イベントUFC出場を目指す総合格闘家がUFCの用意したコーチの下でトレーニングをしながらトーナメント戦を行い、優勝者はUFCとの正式契約を結ぶことができる。

本シーズンでは8名のフェザー級選手(61.2 - 65.8kg)が集められ[注 1]、コーチとしてジョシュ・バーネットロイ・ネルソンが参加している。

The Ultimate Fighterとは異なり、参加選手たちによる合宿所での共同生活は行われていない。また、総合演出にはPRIDEDREAMの煽り映像の佐藤大輔が起用された[1]
キャスト
Team ジョシュ・バーネット
ヘッド・コーチ
.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{} 
ジョシュ・バーネット
選手(指名順)
大澤伸光、西浦“ウィッキー”聡生DJ.taiki石原夜叉坊
Team ロイ・ネルソン
ヘッド・コーチ
 
ロイ・ネルソン
選手(指名順)
安藤達也、廣田瑞人長倉立尚上迫博仁(ハルク大城[2])
放送日程

話数テレビ東京放送日BSジャパン放送日勝者
12015年7月7日2015年7月12日-
22015年7月14日2015年7月19日-
32015年7月21日2015年7月26日 
西浦“ウィッキー”聡生
42015年7月28日2015年8月2日  廣田瑞人
52015年8月4日2015年8月9日  石原夜叉坊
62015年8月11日2015年8月16日  DJ.taiki
72015年8月18日2015年8月23日-
82015年8月25日2015年8月30日-
92015年9月1日2015年9月6日  廣田瑞人
102015年9月8日2015年9月13日  石原夜叉坊
112015年9月15日2015年9月20日-
122015年9月22日2015年9月27日-
132015年9月29日2015年10月4日  廣田瑞人
  石原夜叉坊

トーナメント

1回戦準決勝決勝
          
第4話    

   大澤伸光
2R終了
第9話
   廣田瑞人判定2-0 
   廣田瑞人3R終了
第6話
    DJ.taiki判定3-0 
   DJ.taiki2R終了
第13話
   長倉立尚判定3-0 
   廣田瑞人3R終了
第3話
    石原夜叉坊判定1-1
   西浦“ウィッキー”聡生1R
第10話
   ハルク大城TKO 
   [3] 西浦“ウィッキー”聡生3R終了
第5話
    石原夜叉坊2-1 
   石原夜叉坊2R終了

   安藤達也判定2-0 


注釈^ 普段は一階級上のライト級、もしくは一階級下のバンタム級で試合を行っている選手も含まれている。

脚注^http://ufc-japan.jp/news/002/
^ 上迫博仁負傷欠場のため、代理出場
^ Team ロイ・ネルソンへ移籍

外部リンク

UFC Japan公式

テレビ東京 火曜1:00 - 1:30枠(月曜深夜)
前番組番組名次番組
トラの門スポーツ

【日曜0:50 - 1:15へ移動】Road to UFC: Japan単発枠
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef