Rita-iota
[Wikipedia|▼Menu]

Rita-iota(リタ・アイオウタ)は日本の音楽ユニット

ボイス・ボーカル・作詞担当のRITA、ソングライター・編曲・ギター担当のNOSSA(水野ノブヨシ)の二人からなる男女混合ユニット。その音楽はボサノヴァをベースにイタリアン・ボイスパーカッションを加えた独特のシネマ・ラウンジ・ミュージックに仕上げている。
来歴

片岡Kに見出され、BSフジ宝島の地図』シリーズの主題歌に連続で使用され、注目される。次に同じく片岡Kの劇場映画初監督となった『インストール』のサウンドトラックを担当、日本クラウンよりメジャー・デビュー
ディスコグラフィー
映画『インストール』サウンドトラック(2004年12月15日)日本クラウン

『SEVEN HEAVEN』オリジナルアルバム(2004年12月20日)Sol-fa RECOERS

フジ月9ドラマ『
東京DOGS』サウンドトラック(2009年12月16日)rhythm ZONE

TBS日曜劇場『特上カバチ』サウンドトラック参加(2010年3月3日)HARBOR RECORDS

音楽

宝島の地図シリーズ(BSフジ

お宝島の地図 EDテーマ・挿入歌(2002年)

宝島の地図よっ OP&EDテーマ(2003年)

ニセ宝島の地図 OP&EDテーマ(2003年)

宝島の地図エイト EDテーマ(2004年)


映画「インストール」サウンドトラック(2004年)

女優開発プロジェクト ××プロ ショートムービー音楽担当(2005年、テレビ朝日

正しい恋愛のススメ 音楽担当(2005年、TBS

枯れオヤジ?カレセンと呼ばないで? 音楽担当(2008年、BSフジ

セレぶり3 音楽担当(2009年、テレビ東京

東京DOGS 音楽担当(2009年、フジテレビ

特上カバチ 音楽参加(2010年、TBS

MUSICAL3 音楽担当(2010年、TOKYO MXテレビ

福岡恋愛白書 音楽担当(2011年- 九州朝日放送

ホクサイと飯さえあれば 音楽担当(2017年、毎日放送

外部リンク

Rita-iotaオフィシャルサイト


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4777 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef