Rica_tomorl
[Wikipedia|▼Menu]

この存命人物の記事には検証可能出典が求められています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2014年2月)

rica tomorl (リカ・トゥモール、1981年5月27日 - )は、沖縄県石垣島出身のシンガーソングライター。本名は平得美帆。


目次

1 経歴

2 名前の由来

3 ディスコグラフィ

3.1 アルバム


4 その他

5 外部リンク


経歴

2004年東京エスムジカヴォーカリストとしてビクターエンタテインメントよりデビュー。4枚のアルバム(インディーズ版『月凪?the world of eth-musica?』を含む)と5枚のシングルに参加するが、2007年脱退。

2007年、ソロ活動開始。沖縄、東京を中心にライヴ活動を活発化させる。

2008年、初のソロアルバム『shell works』を発表。

2009年、初のワンマンライヴを下北沢440にて行う。

2010年、3月22日第一子が誕生。

名前の由来

沖縄
八重山諸島の方言で「海へ行こう」の意味。

実際には、リカとディカの中間くらいの発音。

ディスコグラフィ
アルバム

『shell works』 DDCZ-1538, Blue Finger Records(2008年6月25日発売)1. あなたに逢いに行くよ2. レクイエム3. costarica4. flower’s whiskey5. time, time, time6. 潮騒7. 輪廻

参加ミュージシャン;

永田"zelly"健志 sound produce/guitar/other

tomzuin h sound produce/keyboard

石村順 bass

神谷洵平(月球) drums

伊藤勇気 drums/percussion

和田春彦 keyboard

橋本歩 cello

迎里計 (Born ti Cafta)三線

濱野泰政 contrabass/percussion

安部一城 guitar

Martin johnson (OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND) fiddle

tanyu uzisaka guitar

佐藤"Fisher"五魚 strings arrangement

『アケツクィ』 NAN-907, 南星珈琲(2009年10月14日発売)1. 月明かり2. さざ波の宴3. 答えなどない世界へ4. Blue Wind5. 雨6. キンセン7. 夏至南風8. ここで眠らせて9. おやすみ

参加ミュージシャン;

永田"zelly"健志 sound produce/guitar/other

tomzuin h sound produce/keyboard

石村順 bass

神谷洵平(月球) drums

伊藤勇気 drums/percussion

高田漣 スティール・ギター

その他

オーストラリアのギターブランド「Cole Clark」とエンドース契約を結んでいる。
外部リンク

公式ページ

公式brog

MySpace


更新日時:2014年2月13日(木)04:11
取得日時:2016/02/03 08:39


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6472 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef