RealVideo
[Wikipedia|▼Menu]

この項目「RealVideo」は途中まで翻訳されたものです。(原文:"RealVideo" 08:31, 13 Oct 2020 UTC)
翻訳作業に協力して下さる方を求めています。ノートページや履歴、翻訳のガイドラインも参照してください。要約欄への翻訳情報の記入をお忘れなく。(2020年12月)

RealVideo拡張子.rm .rmvb .ram
開発者リアルネットワークス
種別ビデオフォーマットビデオコーデック
包含物動画
包含先RealMediaMatroska

RealVideo (リアルビデオ)はリアルネットワークス社が開発したビデオフォーマット、あるいはビデオコーデック。最新版は2020年現在、バージョン10。

RealVideoファイルの拡張子は、.rm、.rmvb または.ram。目次

1 概要

2 注釈

3 関連項目

4 外部リンク

概要

1997年にリリースされたフォーマットで、2008年にはバージョン10が公開された[1]Windows, macOS, Linux, Solarisなど多くのプラットフォームに対応している。

普通はRealAudioとセットになったパッケージとしてRealMedia(.rm)ファイルとなっている。RealMedia形式はネットワーク上でストリーミング形式で再生する際に適している。

2000年頃まではネット上の動画でよく見かける動画フォーマットであったが、IndeoCinepakやSorenson Videoなどと共に衰退し、今では見かけることはほぼなくなった。これはWMVMPEG-4が登場し始めた事や、再生アプリであるRealPlayerがメーカー製PCにプリインストールされなくなった事が大きいとされる。

ただ、2000年以後に急激に廃れた動画フォーマットと違い、今でも開発は継続されている。
注釈^ “RealNetworks Products - Codecs”. 2009年8月7日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2020年12月24日閲覧。

関連項目

RealPlayer

RealMedia

RealAudio

外部リンク

リアルプレーヤー無料版

この項目は、コンピュータに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。










マルチメディア圧縮フォーマット
動画ファイルフォーマット

ISO/IEC

MJPEG

Motion JPEG 2000

MPEG-1

MPEG-2

Part 2(英語版)


MPEG-4

Part 2/ASP(英語版)

Part 10/AVC


MPEG-H

Part 2/HEVC


MPEG-I

VVC


ITU-T

H.120(英語版)

H.261

H.262

H.263

H.264

H.265

DV

H.266

SMPTE

VC-1

VC-2 (Dirac)

VC-3

VC-5(英語版)

AOMedia

AV1

IETF

VP8

SAC

AVS(英語版)

その他

Apple Video(英語版)

Bink(英語版)

Daala

DVI(英語版)

EVC(英語版)

GIFアニメーション

Indeo

Microsoft MPEG-4

Microsoft Video 1(英語版)

MSU Lossless(英語版)

OMS Video(英語版)

Pixlet

ProRes 422

ProRes 4444

QuickTime

Animation(英語版)

Graphics(英語版)


RTVideo(英語版)

SheerVideo(英語版)

Smacker(英語版)

Snow

Sorenson Video, Spark(英語版)

VP6

VP9

WMV

YULS(英語版)

XVC

Xvid

可逆圧縮

FFV1(英語版)

Ut Video Codec Suite

開発停止

Zlib

Cinepak

Huffyuv

Lagarith(英語版)

RealVideo

RMP4

Theora

Thor

VP3

VP7

XEB

XVD


音声ファイルフォーマット

ISO/IEC

MPEG-1 Layer III (MP3)

MPEG-1 Layer II

Multichannel(英語版)


MPEG-1 Layer I(英語版)

AAC

HE-AAC

AAC-LD(英語版)


MPEG Surround(英語版)

MPEG-4 ALS

MPEG-4 SLS

MPEG-4 DST

MPEG-4 HILN

MPEG-4 HVXC

MPEG-4 CELP

MPEG-D USAC(英語版)

MPEG-H 3D Audio(英語版)

ITU-T

G.711 (A-law, μ-law)

G.718

G.719

G.721

G.722

G.722.1

G.722.2

G.723

G.723.1

G.726

G.728

G.729

G.729.1

IETF

Opus

iLBC

Speex

Vorbis

3GPP

AMR

AMR-WB

AMR-WB+

EVRC

EVRC-B(英語版)

EVS

GSM-HR

GSM-FR

GSM-EFR

ETSI


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef