ROOKIES
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]


ロケ本庄市などで行われたが、近隣の学生複数名が登校日である平日のロケに、学校を欠席してエキストラに参加したため問題となった。映画版ロケでも同様の問題が発生した[23]

関連商品の数はTBS制作のテレビドラマでは最多を誇る。以前はTBSの番組全体でも1位であったが、こちらは2009年6月にアニメ「けいおん!」に抜かれている。

TBS系列での土曜夜のドラマは2時間枠の『ドラマチック22』以来17年ぶりである(1時間枠では『Gメン'75』、『スクール☆ウォーズ』などを放送していた21時枠のほか、『必殺仕掛人』(1972年)などを放送していた22時枠以来)。

2021年8月に行われ、300人が投票に参加した「胸が熱くなるドラマランキング」では、『101回目のプロポーズ』や『ノーサイド・ゲーム』らを凌ぎ3位を獲得した[24]

TBS 土曜8時枠の連続ドラマ
前番組番組名次番組
(枠設立前)ROOKIES
(2008年4月19日 - 7月26日)
恋空
(2008年8月2日 - 9月13日)
TBS系列 土曜20時台
地球!ジオグラTV
(2007年10月13日 - 2008年2月9日)
【同番組までバラエティ枠】

単発特番
(2008年2月16日 - 4月12日)ROOKIES
【本番組より連続ドラマ枠】恋空
TBS系 連続ドラマ枠
だいすき!!
(2008年1月17日 - 3月20日)
【ここまで木曜22時枠】ROOKIES
(2008年4月19日 - 7月26日)
【ここから土曜20時枠】恋空
(2008年8月2日 - 9月13日)










TBS系列 土曜20時台の連続ドラマ
第1期(30分・無印)

1956年KRT制作)



ともしび

1957年(KRT制作)

猟銃

おじいちゃん子


第2期(30分・無印)

1957年(KRT制作)

惑星への招待

1958年(KRT制作)

トランペット物語

ブレーブ・イーグル

名犬ラッシー

1959年(KRT制作)

若君日本晴れ


第3期(1時間・無印)

1961年TBS制作)

サーフサイド6


第4期(1時間・無印)

1964年(TBS制作)

逃亡者(第1シリーズ)

1965年(TBS制作)

ルーシー・ショー(第3シリーズ)

逃亡者(第2シリーズ)

1966年(TBS制作)

宇宙家族ロビンソン(第1シリーズ)

逃亡者(第3シリーズ)

1967年(TBS制作)

宇宙家族ロビンソン(第2シリーズ)注

1968年ABC制作)

伝七捕物帳高田浩吉版)

お多江さん

台風娘がやって来た

1969年(TBS制作)

プロ・スパイ

結婚戦争ここ一番!


第5期(1時間・『土8』)

2008年(TBS制作)

ROOKIES

恋空

ブラッディ・マンデイ(Season1)

2009年(TBS制作)

RESCUE?特別高度救助隊

ゴッドハンド輝

MR.BRAIN

こちら葛飾区亀有公園前派出所

小公女セイラ

2010年(TBS制作)

ブラッディ・マンデイ(Season2)

タンブリング

ハンマーセッション!


関連項目

グリーン劇場

ライオン(『逃亡者』以降を提供。現在も提供中)

注:ただし1967年8月26日と同年9月2日は、『逃亡者』(第3シリーズ)最終回前編・後編のため休止。
カテゴリ










ザテレビジョンドラマアカデミー賞
1回 - 20回

1. 家なき子

2. 人間・失格?たとえばぼくが死んだら

3. 29歳のクリスマス

4. For You

5. 王様のレストラン

6. 愛していると言ってくれ

7. 未成年

8. 白線流し

9. ロングバケーション

10. 真昼の月

11. 秀吉

12. 踊る大捜査線

13. ひとつ屋根の下2

14. 最後の恋

15. 青い鳥

16. 聖者の行進

17. ショムニ

18. 神様、もう少しだけ

19. 眠れる森

20. ケイゾク

21回 - 40回

21. 魔女の条件

22. 彼女たちの時代

23. 危険な関係

24. ビューティフルライフ

25. 池袋ウエストゲートパーク

26. Summer Snow

27. オヤジぃ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:163 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef