ROMANCE_(麻倉未稀のアルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『ROMANCE』
麻倉未稀スタジオ・アルバム
リリース1984年9月21日(LPCTCD)
2023年2月3日(音楽配信)
ジャンルポップス
ロック
シティ・ポップ
レーベルCRYSTAL BIRD/キングレコード
チャート最高順位


LP:14位 (オリコン)[1]

麻倉未稀 アルバム 年表

Dancin' M
1983年)ROMANCE
(1984年)Love Again
1985年


『ROMANCE』収録のシングル

ロマンスは熱いうちに -The City of Romance-
リリース: 1984年4月15日

リメンバー・ターン
リリース: 1984年9月5日

テンプレートを表示

『ROMANCE』(ロマンス)は、1984年9月21日に発売された麻倉未稀の6枚目のオリジナル・アルバム。発売元はCRYSTAL BIRD/キングレコード
概要

前作『Dancin' M』のCD版にのみ収録された9枚目のシングル「ロマンスは熱いうちに -The City of Romance-」と10枚目のシングル「リメンバー・ターン」を含む、ロック調の楽曲が多数収録されたアルバムとなっている[2]

A-1「Mega Madness」は、アメリカのミュージシャン マイケル・センベロが歌う「Gremlins...Mega Madness」(グレムリン…メガ・マッドネス) のカバー曲で、1984年公開のアメリカ映画『グレムリン』の劇中で歌われている楽曲。1984年12月にオリジナル・サウンドトラックシングルのA面曲として発売された[3]。ライナーノートのタイトル表記には、― From the warner Bros. Motion Picture "GREMLINS" ― と補記されている。

B-2「ぬれたコースター」は、1976年10月に発売された平山みきのシングル「やさしい都会」のB面曲「あなたの来る店」のカバー[4]。B-3「スカーフェイス」は、1983年公開のアメリカ映画スカーフェイス』のサウンドトラック・アルバム収録曲で、アメリカのミュージシャン ポール・エンゲマン が歌いシングルカットされた「Scarface (Push It to the Limit)」A面曲のカバー[5]

2023年2月3日に開始された音楽配信では、「ロマンスは熱いうちに -The City of Romance-」がカットされ、14枚目のシングル「孤独の戦士 (ロンリー ハンター)」とそのB面曲「想い出に愛をこめて」が追加されている[2]
収録曲
LP・CT
Side A
Mega Madness作詞・作曲:
Michael Sembello, Mark Hudson, Don Freeman / 訳詞:松井五郎 / 編曲:戸塚修

マイケル・センベロ「Gremlins...Mega Madness」のカバー。


リメンバー・ターン作詞:松井五郎 / 作曲:いけたけし / 編曲:戸塚修

10thシングルA面曲。


ロマンスは熱いうちに -The City of Romance-作詞:松井五郎 / 作曲:いけたけし / 編曲:戸塚修

9thシングルA面曲。


Love in the afternoon作詞・作曲:Glen Ballard, Mark Mueller / 訳詞:麻倉未稀 / 編曲:戸塚修 

潮風にランナウェイ作詞:竜真知子 / 作曲・編曲:渡辺博也

Side B
Marvelous Night作詞:麻倉未稀 / 作曲:Michael Lin / 編曲:戸塚修

「リメンバー・ターン」のB面曲。


ぬれたコースター作詞:
荒井由実 / 作曲:筒美京平 / 編曲:戸塚修

平山みき「あなたの来る店」のカバー曲。


スカーフェイス作詞・作曲:Pete Bellotte, Giorgio Moroder / 訳詞:松井五郎 / 編曲:渡辺博也

ポール・エンゲマン「Scarface (Push It to the Limit)」のカバー曲。


横須賀 Break dance作詞:麻倉未稀 / 作曲:Michael Lin / 編曲:戸塚修

11thシングル「ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO」B面曲。


一通のエアメール作詞:麻倉未稀 / 作曲:Michael Lin / 編曲:戸塚修

CD
Mega Madness

リメンバー・ターン

ロマンスは熱いうちに -The City of Romance-

Love in the afternoon

潮風にランナウェイ

Marvelous Night

ぬれたコースター

スカーフェイス

横須賀 Break dance

一通のエアメール

配信
Mega Madness

リメンバー・ターン

Love in the afternoon

潮風にランナウェイ

Marvelous Night

ぬれたコースター

スカーフェイス

横須賀 Break dance

一通のエアメール

孤独の戦士 (ロンリー ハンター)

想い出に愛をこめて

脚注[脚注の使い方]
出典^ オリコン 2006, p. 23
^ a b “ROMANCE 麻倉未稀”. KING RECORD. 2023年10月21日閲覧。
^ “Gremlins...Mega-Madness”. 映画スクエア. 2022年6月8日閲覧。
^ “麻倉未稀スペシャル・ロング・インタビュー<Vol.3>?大ヒット曲「ホワット・ア・フィーリング」「ヒーロー」、ドラマ主題歌の決定秘話?”. KING RECORDS OFFICIAL SITE. 2023年10月20日閲覧。
^ “Paul Engemann ? Scarface (Push It To The Limit)”. Discogs. 2022年6月11日閲覧。

参考資料

オリコン『ALBUM CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1970-2005』オリコン・マーケティング・プロモーション、2006年4月。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-87131-077-2。 

外部リンク

麻倉未稀 ? KING RECORDS OFFICIAL SITE

麻倉未稀 ? ミュージックアプリケーション

History Album ? 麻倉未稀History










麻倉未稀
シングル

1.ミスティ・トワイライト - 2.黒いパンプス - 3.女嫌い - 4.SNOWBIRD - 5.マジカル サマー - 6.What a feeling ?フラッシュダンス - 7.それだけの旅 - 8.黄昏ダンシング - 9.ロマンスは熱いうちに -The City of Romance- - 10.リメンバー・ターン - 11.ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO - 12.ハートブレイカー 泣かないで - 13.RUNAWAY - 14.孤独の戦士 (ロンリー ハンター) - 15.千億の恋人 - 16.愛はウィングス - 17.Be My Life - 18.INDIAN SUMMER - 19.Dance with love - 20.DREAMS COME TRUE - 21.Omni-Free ?さよならを教えて? - 22.モノクローム
アルバム

オリジナル

1.SEXY ELEGANCE - 2.Lady - 3.SNOWBIRD - 4.Hip City - 5.Dancin' M - 6.ROMANCE - 7.Love Again - 8.FOREIGNER - 9.WARM ICE "AUSSIE BLEND" - 10.BY MYSELF - 11.Scarlet Love - 12.SU・TE・KI - 13.COCORO - 14.Omni-Dream→Rakuen - 15.めざめ
ミニ

1.SCREEN - 2.HERO & HEROINE - 3.DREAMER
ライブ

1.LIVE ENERGY
カバー

1.YOUR SONGS Miki Asakura 10th Anniversary - 2.Sincerely Yours - 3.人生はドラマ これからも続く私のヒーロー物語
コンピレーション

1.Elegant Talk - 2.ヒーロー・ウォーズ物語?感動と涙のドラマ主題歌メドレー?
ベスト

1.DREAM DREAM - 2.Dance with love - 3.BEST SELECTION - 4.MY SONGS Miki Asakura 10th Anniversary - 5.MIKI ASAKURA - 6.全曲集?ヒーロー - 7.麻倉未稀 コレクション - 8.麻倉未稀ベスト - 9.麻倉未稀 パーフェクト・ベスト - 10.HEART OF GOLD -30th Anniversary Best Album- - 11.Voice of Power -35th Anniversary Album-

テレビ出演

年末年始ホテル物語 - サスペンス・明日の13章「凍結受精卵」 - 土曜ワイド劇場 混浴露天風呂連続殺人13 - 年忘れにっぽんの歌 - THE夜もヒッパレ - 千鳥の鬼レンチャン - 霜降り明星のゴールデン☆80'S - 徹子の部屋
ラジオ番組

Changeの瞬間 ?がんサバイバーストーリー?
映画

卍舞2 妖艶三女濡れ絵巻 - き・れ・い?
ミュージカル

GOLDEN BOY - 麗しのサブリナ - アニーよ銃をとれ - ロックオペラ ハムレット - マイ・ドリーム?夢があるから - くるみ割り人形 - モンテンルパの夜はふけて - アニー - フットルース
ビデオ

女飼い
写真集

麻倉未稀 - Miki Asakura in Bali
関連項目

キングレコード - 大映ドラマ - スチュワーデス物語 - スクール☆ウォーズ - 乳姉妹 - ミュージックアプリケーション
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJアルバム)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef