RCA/JIVEグループ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2008年10月 - ソニー・ミュージックエンタテインメントの傘下に入る[1]

2009年6月 - 旧BMG JAPANが国内制作部門(アリオラジャパン、現:ソニー・ミュージックレーベルズ)と洋楽部門に分立[2]

2009年10月1日 - 株式会社ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル(以下SMJI)の一制作部門となる。BMG JAPANはソニー・ミュージックエンタテインメントに吸収合併され解散[3]

2014年4月1日 - ソニー・ミュージックレコーズがレーベルビジネスグループの7社を吸収合併し、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ(以下SML)が発足。これにより洋楽部門のRCA/JIVEグループは事実上、SMLの社内レーベルのSMJIに統合され、名実共に消滅する形となった。

関連項目

アリオラジャパンSMLの社内レーベルの一つで、旧BMG JAPANの邦楽部門を継承)

RCAレコード

アリスタ・レコード

ゾンバ・ミュージック・グループジャイヴ・レコード

Jレコード (en:J Records)

ザ・インク・レコーズ

ウィンダム・ヒル・レコード

ブルーバード・レコード

脚注^ https://www.sme.co.jp/pressrelease/images/20081002-2.pdf
^ https://www.sme.co.jp/pressrelease/images/20090601-1.pdf
^ https://www.sme.co.jp/pressrelease/images/20091001-2.pdf

外部リンク

Sony Music Group Company Site


Sony Music Online Japan










ソニー・ミュージックエンタテインメント(ジャパン)
レーベル

ソニー・ミュージックレーベルズ

ソニー・ミュージックレコーズ

エスエムイーレコーズ

ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ

SACRA MUSIC

アリオラジャパン

エピックレコードジャパン

キューンミュージック

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

ソニー・ミュージックダイレクト

アルファミュージック(音楽レーベル、一部のアーティストを除く)

FUNSUI


アーティスト&
ミュージックビジネス

ソニー・ミュージックアーティスツ

ソニー・ミュージックパブリッシング

ミュージックレイン

ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド

次世代

ビジュアル&
キャラクタービジネス

アニプレックス

A-1 Pictures

CloverWorks

Boundary

ラセングル

ソニー・クリエイティブプロダクツ

フォワードワークス

Crunchyroll

エンタテインメント
ソリューションビジネス

ソニー・ミュージックソリューションズ

ソニー・ミュージックスタジオ


エムオン・エンタテインメント


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef