RAVE_(漫画)
[Wikipedia|▼Menu]

RAVE


ジャンルファンタジー少年漫画バトル
漫画
作者真島ヒロ
出版社講談社
掲載誌週刊少年マガジン
レーベルKCマガジン
発表号1999年32号 - 2005年35号
巻数全35巻
話数全296話
その他全話無休載掲載
アニメ
原作真島ヒロ
監督渡部高志
シリーズ構成岸間信明
脚本岸間信明、十川誠志
隅沢克之、時村尚
吉岡たかを
キャラクターデザイン松島晃
音楽川井憲次
アニメーション制作スタジオディーン
製作TBSRAVE製作委員会
放送局TBS系列(一部地域除く)
放送期間2001年10月13日 - 2002年9月28日
話数全51話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『RAVE』(レイヴ)は、真島ヒロによる日本漫画作品。『週刊少年マガジン』(講談社)の1999年32号から2005年35号まで連載された。全35巻が発売され、漫画では「THE GROOVE ADVENTURE RAVE」「RAVE [レイヴ]」、テレビアニメでは「GROOVE ADVENTURE RAVE」というロゴ表記がされており、文字タイトルでもそのように扱われる場合がある。2020年2月時点で累計発行部数は2350万部を記録している[1]
概要

真島の初連載作品である。連載当初のキャッチコピーは「ポップでキュートな冒険ファンタジー」[2]。当時の少年マガジンとしては珍しかったファンタジーを題材とした作品である。さらに、マガジン史上初のオールカラー20ページも掲載された。

1巻ではあとがきに「こんなマガジンらしくない作品を?」と書かれているように、当時のマガジン誌上での流行とはかなり異なる新鋭作家の作品とあって、当初は人気面で苦戦していた。文庫版あとがきにおいて、人気が出始めたのはジークハルトが登場するあたりからだったと語っている。後年真島は、「エンディングは変わらずに、24?25巻ほどで終らせて良かった気もする」と語っている[3]

タイトルを始め、地名や出来事などに音楽用語が使われている場合が多い。
ストーリー

光の聖石レイヴと闇の魔石ダークブリングの戦争により、当時世界の10分の1を破壊したと言われるオーバードライブが起こってから50年後の世界。ガラージュ島に暮らす少年ハル・グローリーは、老人シバと出会う。レイヴの使い手である初代レイヴマスターのシバからレイヴを受け継ぎ、二代目レイヴマスターとなったハルは世界を救う旅に出ることになる。旅の先々での人々との出会い、別れを経て辿り着くのは世界の真実。ハル達の選ぶ答えとは。
登場人物詳細は「RAVEの登場人物」を参照
構成

物語は大きく3つに分けられる。名称は一部を除き便宜上のもので公式なものではない。
第1部
デーモンカード編
ハルがプルーを釣り上げ、レイヴを入手し、エリーやムジカとの出会い、父ゲイルとの再会を経て宿敵キングとの対決までを描く。さらに細かく分類すると次のようになる。

序章

ソング大陸編

魔導精霊力編

キング編

第2部
シンフォニア編
キングを倒し、デーモンカードを壊滅させたハルたちは残りのレイヴを見つけるためにシンフォニア大陸を目指す。新たな仲間ルビーとの出会い、新たな敵ドリュー幽撃団との邂逅が描かれる。シンフォニアでは宿命の敵ダークブリングマスタールシアが登場。壊滅した父キングの組織デーモンカードは息子ルシアによって新生デーモンカードとして再興する。
闇の覇権争い編(ドリュー&オウガ編)
シンフォニアを離れたハルたちはサガの予言に従い南のレイヴを目指す。途中で出会った人魚のセリアにミルデスタへ誘われるが、そこはすでにオウガ率いる鬼神によって壊滅させられていた。さらにドリュー幽撃団が鬼神と同盟を結び、レイヴとミルデスタ、シルバーレイを巡って新生デーモンカードとの三つ巴の戦いに発展する。
星跡編
ドリューを倒したハルたちはかつて星の記憶が存在した星跡の洞窟へ向かい、そこで星の記憶の謎についての一端を知る。直後にドリューのシンクレアを狙ったルシアが奇襲を仕掛け、同じ力を持ったシンフォニアとレアグローブの末裔同士の
一騎討ちとなる。ここでハルとルシアは禁じられた第9の剣を使い、一進一退の決戦の中で星跡が崩壊してエンドレスが復活する。
第3部
時の民編
ルシアとの決戦とほぼ同時期に起こったとされる物語。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:90 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef