RAJIE
[Wikipedia|▼Menu]

RAJIE (ラジ)
出生名相馬 淳子
生誕 (1956-07-09)
1956年7月9日(67歳)
ジャンルJ-POP
職業歌手
担当楽器ボーカル
活動期間1973年 -
レーベルCBS・ソニー(1977年 - 1981年)
東芝EMI/EASTWORLD(1984年 - 1985年)
共同作業者ROW / ポニーテール(1973年 - 1975年)

RAJIE(ラジ、1956年7月9日 - )は日本の女性歌手。本名は本田 淳子(旧姓:相馬)。
来歴・人物

1973年11月、ムーンライダーズの妹分として、女子高生フォークグループROW(後にポニーテールに改名)「失われたもの達」でデビュー[1]1975年にグループ名をポニーテールに改名し「チャンスと口紅」で再デビュー。ソロデビュー前の活動については「ポニーテール (日本の歌手グループ)」を参照

その後にポニーテールを脱退し、CMソングなどを手がけたのち、1977年に『ホールド・ミー・タイト』でCBS・ソニー(現:ソニー・ミュージックレコーズ)からソロデビュー。5枚のアルバムを発表し、結婚のため一時活動を休止。1984年東芝EMI/EASTWORLD(現:ユニバーサルミュージック合同会社内EMIレコーズ・ジャパンレーベル)に移籍し、2枚のアルバムを発表。

1980年代後半以降は、バッキング・ボーカルを中心に活動している。

名前はアメリカのドラマ『巨象マヤ』の主人公から取った。

2014年に株式会社ブリッジから、CBS・ソニー時代のアルバム5作がBlu-spec CD2で再発売された(うち3作は初CD化)。吉田保によるデジタルリマスター音源で、帯・歌詞カードなどが忠実に再現された紙ジャケット仕様で復刻された。ライナーノーツには本人・高橋幸宏・吉田保ほかのインタビューが掲載されている[2][3]
ディスコグラフィー

ROWおよびポニーテールの作品については、ポニーテールを参照。
シングル

発売日規格品番面タイトル作詞作曲編曲
CBS・ソニー
1977年9月21日06SH-210Aホールド・ミー・タイト竜真知子高橋ユキヒロ高橋ユキヒロ後藤次利萩田光雄
B愛はたぶん[注釈 1]山川啓介高橋信之
1978年11月21日06SH-423A冬の肖像竜真知子後藤次利後藤次利・坂本龍一
B優しい関係来生えつこ
1978年12月21日06SH-430Aクール・ダウン[注釈 2]南佳孝坂本龍一
BTHE TOKYO TASTE[注釈 2]高橋ユキヒロ・クリス・モズデル高橋ユキヒロ・後藤次利高橋ユキヒロ・後藤次利・萩田光雄
1979年10月21日06SH-659Aキャトル森田由美・高橋ユキヒロ高橋ユキヒロ(記述無し)
Bわたしはすてき矢野顕子坂本龍一
1980年10月21日07SH-884Aラジオと二人糸井重里杉真理高橋幸宏
Bヨジレアン・ツイスト鈴木慶一
1981年1月21日07SH-913A偽りの瞳高橋幸宏・大村憲司高橋幸宏
B霧の部屋来生えつこラジ
1981年11月1日07SH-1080Aブラック・ムーン[注釈 3][注釈 4]南佳孝井上鑑
Bパズル・ヌーン後藤次利
1982年2月25日07SH-1118ADo you wanna dance糸井重里NOBODY
BROSY BLUE山川啓介杉真理
東芝EMI/EASTWORLD
1984年9月01日WTP-17651A瑠璃色の恋人達[注釈 5]大津あきら佐藤隆ラジ
B印象派松下誠
1985年5月22日WTP-17718A夢色伝説[注釈 6]竜真知子岸正之Top Stone
BMAMAMIYA 宇宙からの贈物森田由美ラジ

アルバム
オリジナル・アルバム

発売日規格規格品番アルバム備考
CBS・ソニー
1977年9月21日LP25AH-295HEART to HEART
2005年9月21日CDMHCL-644
2014年10月27日Blu-Spec CD2DYCL-30222014年デジタルリマスター
BRIDGE-236
1978年12月21日LP25AH-663Love Heart収録曲

1.ティー・フォー・ワン 作詞:一色進、高橋ユキヒロ/作曲:坂本龍一


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef